前進 遙かなる大地
2010年秋の樺南と鶏西訪問


■ 9月24日、夕暮れの下樺駅で。

 準シルバーウイークとなった9月下旬、昨年に続いて黒竜江省の樺南林業鉄路を訪れた。今年は猛暑の影響が大陸まで押し寄せたのか昨年の同時期よりは色づきが遅かったが、すでにしっかりと秋の気配が訪れていた。現地入りした23日は、数日前から続いていた終点の採炭地「紅光駅」のホッパー(運炭装置)が故障のため運休となり、高速道路で2時間ほどの鶏西へ向かった。梨樹駅に行くと9月末導入予定と聞いていたDLが早くも入線。2両のDF4がいて驚いた。杏花には噂どおり架線用のポールが立っていて終焉間近を思わせた。24日は樺南で運転が再開するとのことなので待機したが、午後からようやく動き出した。最終日の25日は朝から順調に稼動していたが、午後になって再び運行停止。紅光駅で脱線事故とのこと。やむなく引き上げざるを得なかった。それでも、顔見知りや初見の同志諸氏と出会え楽しい撮影行になった。樺南はもうしばらく存続されるようだが、やはりリスクの高い路線であることを認識した。


■ 9月25日 立新〜駝腰子 山は秋の日差し。この日2本目のプッシュプル重車。


■ 9月25日 立新〜駝腰子 朝一番の空車。


■ 9月25日 早朝の立新駅。発車する1本目のプッシュプル重車。


■ 9月25日 立新駅を発車する1本目の重車の後補機。


■ 9月25日 紅光〜立新 18キロポイントの俯瞰。


■ 9月24日 下樺〜駝腰子 ようやく運行再開。畑仕事の脇を駆け抜けるC2。


■ 9月25日 立新駅 午後から再び運休。仕事を待つC2。


■ 9月25日 駝腰子〜立新 保線小屋で空車を待っているとレールバスがやってきた。


■ 9月23日 鶏西・梨樹 後補機にDF4を従えて、長編成のわりにあまり奮闘しない逆SYがやってきた。


■ 9月23日 鶏西・杏花 ズリ捨て場の手前の勾配区間にコンクリートポールが立っていた。運よく装飾SYが正向きで上ってきた。


■ 9月23日 鶏西・杏花 横倒しに積んだコンクリートポールに上がって撮影。逆SYのプッシュプルは健在だった。


■ 9月23日 鶏西・杏花 ズリ捨て場にて。


トップページに戻る
きしゃ・汽車・シュッポッポ〜今戸葉二蒸気機関車写真館
当ホームページの写真の無断転用転載を禁じます 禁無断転載(
imado@po.d-b.ne.jp