汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
106ページ中 102ページ目を表示(合計3,175件) 1 ... 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 [前のページ] [次のページ]
常総線さん
キハ35系は国鉄気動車のなかでも異色の存在で、これが紛れ込んでいる編成では敬遠したものでした。
大糸線のキハ52ほど注目されていないようですが、国鉄色のツートンカラーは田舎の風景によく似合いますね。
日曜日の定期更新ですが、今回はお休みさせていただきます。
水の丘さん
京阪72に限らずこういった裏方として生き残っている車両はなんらかの運のよさのようなものがありますね。
台車、モーターは京阪の歴史そのものというのが素晴らしいです。
ニンジャさん
春、夏、冬の18きっぷシーズンはここぞとばかり休みのたびに出歩いています。さすがに山口県まで行くのはいささか疲れましたが。
錦川鉄道はちょうど沿線の桜が満開で車窓からお花見を楽しみました。
列車本数はさほど多くないものの、駅はきれいに清掃されておりしっかり地元に守られているという印象でした。
C59161は広島の公園に展示されてからもう40年近い年月が過ぎているんですね。
カラオケ店開店さん
そのご質問には私はお答えできません、どこで売っているっていうものではないですから・・・
過去にヤフオクで小型機関車が落札されたことがあるので、あるいは検索すれば見つかるかも。
現実的に機関車を手に入れようと思えば
1、現在所有している方から譲り受ける
2、自治体などで管理しているものが処分されるときに譲り受ける
3、海外から持ってくる
1、はヤフオクのケースもこれでした。
機関車自宅に置いてけれどオーナーが亡くなって家族が処分に困っている、なんていうこともあるそうです。
2、は近年では甲西市で保存されていたD51が多治見の会社に譲渡されました。
山陰でやはり解体すると告示されたD51を譲り受けようとした方がいるのですが移動費用が多額であきらめたそうです。
3、は中国やインドネシアあたりから買ってくることはまだ可能かと。
いずれにせよ移動費用が半端でなくかかりますのでそのおつもりで。
私の住んでる場所は大阪で堺市のはやの近くです
king-_-01@willcom.com
近江鉄道は初めて(前は車内から見ただけ)なんですが、世紀の化け物電車
221形に乗ってみたいですね。
主力の800系も十分カオスですが。
埼玉県川口市民さん
ありゃ、全部春木町になっていますね、後ほど訂正しておきます。
こういったご指摘は大変たすかります、ありがとうございました。
ニンジャさん
保存機関車は時としてパイピングなどに何だこれは?という塗装がされている場合がありますね。
ペンキが余ったのかなんでこんなところ塗るの?と
デフの支えを頭をぶつける子供が多いのか、黄色に塗っている例もありました。
できれば現役時を正しく伝える塗装であってほしいものです。
水の丘さん
MOMOはいまだに1本だけの虎の子ですから運が悪いと振られてしまいますね。そういえば「夢路」はまだ見ていません。
クハ481は運転台が車体にめり込んでいるように見えて、無理やり感がありますね。
有田川鉄道記念公園は保存車の運転日程など、まだはっきりしていないところもあるようですが、一見の価値はあります。
バスと列車の接続はあまりよくない場合もあるのでここらへん改善してほしいところです。
えしゃきさん
昔の写真と今の様子を比べてみると、病院、医院は変化がない場合がけっこうあります。
一里塚は近寄れないようですね。
現状のご報告ありがとうございました。
あおりで見ると151系と485系では後者の方が断面が大きい分、
ボンネットの形がごっつい感じがしますね。
子供の頃、絵本で「ひたち」と「とき」を見た時に感じた妙な違和感が
20数年ぶりに私の中で解決しました。
有田鉄道記念館は是が非にも行きたいですね。
某笑顔の動画にも訪問された方の映像がアップされ、キハ58003と
ハイモ180が走る様子が紹介されていました。
ホーム跡に入れないのは残念ですが、紀州鉄道と合わせて
訪問したいです。
が、富山地方鉄道のデ9000形電車を指して「富山ライトレール」と
いっていたのはいかがなものか?
確かに車両は同型なんですけどねぇ・・・。
ちなみにナレーションの台詞を借りますと
「富山には2つの路面電車がある。新型車両の走る富山ライトレールと
昔懐かしい路面電車が残る富山市電だ」
もう突っ込む気も失せます。デ8000形、万葉線ガンバレ!!
思い出さん
6086は荒川車庫職員有志の皆さんの手で車体の修復工事が始まったとのことです。
6月のイベントにはきれいになった姿を披露してくれるのではないでしょうか。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|