汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
106ページ中 21ページ目を表示(合計3,175件) 1 ... 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 ... 106 [前のページ] [次のページ]
サロハユニフさん
今週保存車を撮り歩いている屋舗氏の講演会に行ったのですが、清里のC56149、最近細微された例として紹介されていました。
バスも展示されたのですが、そっち方面の方には朗報かも。
ご返信ありがとうございます。
見直されたところだったとは、なんとも奇遇ですね!
NHKの番組の件、ありがとうございました。
やはり、保管していても公開はしていないのですね。
個人Blogの方に連絡とってみるのも考えてみます。
若い方もすごい映画と感嘆されるのはうれしいですね。
友部駅通過シーンは列車運行における連携作業を上手に表現されているシーンですよね。
詰所での休憩シーンの会話は過酷な労働環境がうかがえますよね。
火薬を積んでいる車が踏切で立ち往生していた。場内信号がポールで見えにくかった等。帰りのシーンと繋がってきます。
私もぜひスクリーンで、夜を全速力で疾走するC62と鉄道員の奮闘をスクリーンで見たいです。
>この番組制作が間に合ったのはなによりだったと思います。
たしかになによりでしたね。。。
小宮助士は逝去されましたが、この番組制作が間に合ったのはなによりだったと思います。
かとうえいとさん
コロナ禍で鉄道会社も切れるところは切ってゆくという姿勢なのでしょうかねぇ。
クモハ51850さん
フランス語サイト見ると-ではなく.ですね。
こちらのページも直しておきます。
ありがとうございました。
ご返信ありがとうございます。
イカロス出版「蒸気機関車EX.44号」お教えいただきありがとうございます。
すみません、実は当方、発刊時にさっそく買いに行きまして…m(__)m
コラム「ある機関助士」の乗務記録、じっくりと読みました…!
小沼氏ご逝去との記載にとてもショックでした。。。
また、ネコパブリッシング「SL甲組の肖像」3も持っていまして「ある機関助士」の記事があり、台本の抜粋が記載されていたのが嬉しかったです。
撮影時はC62単行の列車なんですよね〜!
知った時は大変驚きました。
本編をよく見ていると単行であるのが映りそうなシーンがあったり、上りの場面によっては機関車の車番が違っていたりと小さな発見がありとてもいい映画だと思っております。
ご返信ありがとうございました。
以前「電車」のハンドルネームで福生のパリメトロについて投稿した者です。
当時福生の車両をA-330と書き込んでいましたが、二子玉川の車両(A.1010)と混同してしまい冒頭のアルファベットを間違えて書き込みしてしまいました。
現車の車号は「M.330」です。
また、アルファベの後の記号はハイフンではなく「ドット」であることが二子玉川の個体の表記の画像から判明し、他の資料でも確認できたためこちらも併せて訂正いたします。
不正確な情報となってしまい申し訳ありませんでした。
以前、私の投稿、映画「蒸気機関車 その100年」についての詳細なお返信を下さりありがとうございました。
その後もSNS等で見れないかを調べた所、ある方から、
・TMSの2020年12月号に本映画の件が載っており、現在も大宮の鉄道博物館に保存はされているが非公開になっている旨を教えて頂きました。
2021年現在は見ることが出来なさそうです。。。
前置きが長くなりすみません。今回も質問でございます。m(__)m
私、映画「ある機関助士」も好きでして、JICC発売のVHS版を購入して見ております。
07年頃にNHK BSで映画「ある機関助士」を振り返るドキュメンタリー「鉄路の誇りは今も〜 記録映画同窓会 映画「ある機関助士」」放送されたのですが、こちらも今となっては見ることが不可能でしょうか?
※NHKはリクエストの再放送は受け付けていないみたいです。
何かご存知の情報がございましたらお教え頂ければ幸いです。
No.7101さん
防府鉄道2号機、整備されて屋根も設置とはよかったです。
該当ページに追記いたしました。
チーフさん
横川のイベント、生協のようでなによりです。
一般の方も整備作業に参加できるというのは良いですね。私も体調が良ければ参加したかのですが・・・
市長さんも参加というのは心強いですね。
今日聞いたショックな話。
千葉の駅弁屋万葉軒は本社移転で、8620動輪が飾られていた東千葉駅前の建物はすでに解体されたそうです。
RREさん
近鉄エースカー、そういえばまともに撮っていないかもしれません。
ビスタカーだと気合い入れてとってましたが、こいつはついでにというか・・・なかなか優雅なスタイルで良い電車なのですが。
大灰廠は今回UPされたときの一月前に訪問しています。地下鉄駅からバスで行けるナロー蒸機路線は浮世離れしたところでした。
その後の中国の大変化から見ると奇跡のような場所でした。
特急まほろばさん
松江のC56131が手入れされのはなによりです。飯山線時代に何度か出会った機関車で、松江で再会したときはなつかしさひとしおでした。
大社駅は駅舎も修理中のようですね、どのように整備されるか楽しみです。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|