汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 23ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.11508]  投稿者:TADA  2021-06-21 (月) 22:09

Indyさん
全国ページからは大丈夫ですが、北海道ページからが切れていました、ありがとうございます。
さっそく修正しました。
また、お手数ですがどこのページからのリンクなのかも記載していただけると大変助かります。(ページ相互間リンクはかなり複雑に貼っていますので…)

[No.11507] リンク切れ  投稿者:Indy  2021-06-21 (月) 21:47
  <URL: http://c5557.photoland-aris.com/hokkaido-wine.htm>

こんにちは。たびたび参照させてもらっています。

下記の北海道の9600の写真のリンク先が切れているようです。

小樽市
北海道ワイン小樽醸造所
D51286+59614+
スハフ44×2


[No.11506] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-06-20 (日) 20:19

仙台市電1976・3その3八幡神社前〜八幡一丁目
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sendaisiden1976-3.htm
今の様子を見るとほとんど商店が無くなっています。
長崎電軌2019・3その8 浦上車庫撮影会151号
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-8.htm
保存車 小田原に帰ってきて小田原時代のナンバーになった202号
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/hakonetozan202.htm
小田急ロマンスカーミュージアム
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum.htm
HiSE10000
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum-HiSE.htm
RSE20000
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum-RSE.htm
ヘッドマークコレクション 今が盛りの花見電車
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0294.htm

[No.11505]  投稿者:TADA  2021-06-16 (水) 22:25

吉野富雄さん
こちらではお久しぶりです、名鉄乙川橋梁のご感想ありがとうございます。
桜の名所なのは当時でも知っていたのですが、その時期には行ったことがありません、というよりもここで撮影したのはこのときだけでした。
学生でお金がなかったことが一番の原因ですが、今から思うともったいなかったとも思えますね。
ジャスコの看板、気にしていませんでしたがこういうものが写りこんでいると一層なつかしさもこみあげてきます。

[No.11502] 名鉄乙川橋梁  投稿者:吉野富雄  2021-06-13 (日) 19:55
  <URL: http://www42.tok2.com/home/c11190/index.htm>

 こんばんは。ご無沙汰しております。名鉄電車の撮影ポイントとして知られる乙川橋梁。桜の名所としても有名で、4月初めには花見客でにぎわうところです。私も一度桜の時期に訪れたことがありますが、雨に降られてほとんど撮影できなかったという思い出があります。
 最初の画像の5200系は、窓がユニット構造の二段窓になっているので、この時期に進められていた特別整備が完了したばかりの編成ですね。その他の車両も、私にとっては、通学で利用したなじみの深い形式ばかりです。
 今は旧岡多線の113系を含めて、このページに写っている車両全てが過去のものとなってしまいました。背景に写っている岡崎城は今も変わりないですが、名鉄岡崎ホテル(左側の青い看板のビル)やジャスコ(右側の赤と緑の看板のビル)も閉業してしまい、時の流れを感じさせます。
 パノラマカー引退後、名鉄の三河方面へ出かける機会がめっきり減ってしまいましたが、画像を拝見して再度桜の乙川橋梁を訪問したくなりました。懐かしい画像をありがとうございました。

[No.11501] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-06-13 (日) 19:28

仙台市電1976・3その2北二番丁車庫・大学病院前
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sendaisiden1976-2.htm
長崎電軌2019・3その7 やっとタイトルの車庫の撮影会まできました。
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-7.htm
保存車にロマンスカーミュージムの主役2点
SE3000系
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sendaisiden1976-2.htm
NSE3100系
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum-NSE.htm
ヘッドマークコレクション 一往復限定運用だったキハ81
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0293.htm

[No.11500]  投稿者:TADA  2021-06-11 (金) 18:34

サロハユニフさん
山梨県はゆかりの電気機関車3形式が保存されていますが、韮崎のEF15と貨車は上屋がないので傷みが来ていますか。
勝沼のEF64は車窓から見えますが、こちらもそろそろ塗装が疲れてきていました。

railwayさん
仙台市電の花電車見られましたか、5両だったとこと追記させていただきました。
しかしスポンサーのデパート、三越と藤崎はまだ営業していますが、丸光、遠藤は消えてしまったのは時代の流れを感じさせます。


[No.11499] 仙台市電  投稿者:railway  2021-06-08 (火) 11:11
  <URL: https://mgsclub.at.webry.info/202105/article_9.html>

 久々に投稿致します。いつも有益な情報をありがとうございます。仙台市電の件ですが、私は最終週に初めて訪問しました。花電車というか、全面広告電車が最後の華やかさを醸し出していました。文中では全面広告車は4両とのことですが、5両走っていました。「百貨店4社」プラス「東北放送」でした。これからも宜しくお願いします。

[No.11498]  投稿者:サロハユニフ  2021-06-07 (月) 14:22

山梨の保存車の現状です。
清里のC56は良い状態です。
韮崎市中央公園の保存車達は若干荒廃しています。特に貨車が酷い状態です。
小淵沢小学校のC56は整備されていません。

[No.11496] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-06-06 (日) 19:36

仙台市電最後の3日間(実質2日間)
仙台市電1976・3その1中央3丁目
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sendaisiden1976-1.htm
仙台市電メニューにも1971年の駅前画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/sendaisiden.htm
仙台からの譲渡車のさよなら運転、の前に桜の木の下で、長崎電軌2019・3その6
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-6.htm
保存車 都電がアスベストの問題で代わりにやってきたらしい元仙台の長崎1051
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nagasaki1051.htm
小田急ロマンスカーミュージアム まずはこの車とご対面、モハ10
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum-moha1.htm
歴代ロマンスー中最も長く活躍したLSE7000系
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/odakyu-romancecarmuseum-LSE.htm
ヘッドマークコレクション、ロマンスカー=展望席を定着させたNSE
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0292.htm

コロナ禍で小田急ミュージアム以降保存車訪問も休止したままです。
追い付いてしまったら塩漬けになっている過去の物件まだまだあるのでぼちぼち足してゆきます。


[No.11495] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-05-23 (日) 19:45

名鉄乙川橋梁1979・11、というよりも岡崎公園の鉄橋で通じるかと
http://c5557.photoland-aris.com/0001/meitetu-okazaki1979-11.htm
長崎電軌2019・3その4
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-4.htm
保存車 京王れーるらんど画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/keiou-railland2014.htm
ほしあい眼科 EF8110カットボディ
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/EF8110.htm
整備された流山のD5114
http://c5557.photoland-aris.com/D5114.htm
流山鉄道キハ31
http://c5557.photoland-aris.com/nagareyama-kiha31.htm
ヘッドマークコレクション、電車化、増発される前食堂車を付けたDC特急。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0290.htm

[No.11494]  投稿者:TADA  2021-05-20 (木) 13:35

碧電総合運転区さん
利府の2両はここのところ手入れされていないようでしたし、宮城県の他の保存車も撤去解体がつづいたりしていたので気になっていました。
ED91などED781と同じように東芝が引き取ってもよいくらいの歴史的価値のあつ車両ですが、会社本体にその余裕がなくなってしまっているので無理でしょうね。
SNSでの動向に注意しています。

MTさん
こそっと直しておきました。


[No.11493] 利府町のED91とC58が解体危機  投稿者:碧電総合運転区  2021-05-18 (火) 21:07

ご無沙汰しております。今回からツイッターと同じ名前を名乗ります。

さて、えちごトキめき鉄道、鳥塚社長のブログで知ったのですが、表題の2両が解体のための予算が付いたとのことです。
しかし、その費用が7200万円だとか。保存車両に詳しい方が、その数分の1の費用でアスベストを除去してピカピカにできるとおっしゃっています。

地元の方が町の幹部にコンタクトを取ったり、周辺の保存会への協力を求めるなど、動き始めていらっしゃるようです。


[No.11491] こんばんは。  投稿者:MT  2021-05-18 (火) 20:14

ご無沙汰しております。
いきなりですが、また気づいた点がありますので、お伝えします。

http://c5557.photoland-aris.com/C12164-2011.htm

上記のページに、“テーンテーブル上が基本展示位置”とありますが、正しくは“ターンテーブル上が基本展示位置”ではないでしょうか?

よろしくお願いします。


[No.11490] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-05-16 (日) 22:25

長崎電軌2019・3その3市民会館〜西浜町
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-3.htm
ED16牽引の鉱石列車で人気だった青梅線、撮影ではなく入場券集めで奥多摩へ。青梅線1980・7
http://c5557.photoland-aris.com/0001/oumesen1980.htm
保存車 青梅線沿線のD51451、整備されました。画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51451.htm
江古田の鐵聯機、画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/teturenE18.htm
貨物鉄道博物館、上回りだけですが、現在まで残っていたのが奇跡といえる明治期の車両が2点加わりました。画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/kamotutetudou-hakubutukan.htm
ヘッドマークコレクション、全国各地に進出したあの企画
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0289.htm

[No.11488] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-05-09 (日) 18:06

昨年3月の北陸私鉄めぐり、最後はのと鉄道の観光列車乗車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/noto2020.htm
長崎電軌2019・3その2、岩屋橋から市民会館
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-2.htm
保存車、画像追加ばかりですが、西藤原の保存車、休止した鐵道直営ミニ鉄道が地元工業高校運営で復活していました。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hozon-sangi.htm
プレートの傾きが修正されたE102
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hozon-sangi-E102.htm
ED222
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hozon-sangi-ED222.htm
DB25
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hozon-sangi-DB25.htm
阿下喜のモニ226
http://c5557.photoland-aris.com/kintetu-moni226.htm
ヘッドマークコレクション、訳あり電化開業
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0288.htm

RREさん(お名前Eがひとつ多かったので勝手に修正しておきました。)
サイト開設20周年おめでとうございます。ここでも何度か書きましたが同時期にオープンした個人サイトで今でも更新続けていらっしゃるのはどれだけあるものやら・・・サーバー会社のサービス終了で消えたところも数知れず、そういえば先日もある画像添付BBSがサービス終了して跡形もなく消えてました。
RREさんのサイトの発足時からの鮮明で端正な画像と短いけれど的確なコメントはいろいろ刺激を受け、参考にもさせていただいています。
これからも楽しませていただきます。
京急1000、今は旧1000と書かなくてはならないのでしょうが(苦笑)これぞ京急でしたね、関西からのお出かけながら各所で撮られているのがさすがです。
野上の末期は悲惨な状況と伝え聞いていますが、まだまだのどかだったころですね、ところで地鉄譲渡車はデだったのは元の形式からでしょうかね。
「なは」は縁のない列車でした、これが関西〜九州夜行寝台の最後になるとは思いませんでした。関西〜博多だったら料金体系変えれば需要もあったのではと思います。

燕号さん
北陸鉄道は昔は各線で貨物輸送も行っていましたから国鉄と繋がっていました。(小松線はどうだったかな?)
ですので離れていた加南線、石川総線、金石線、浅野川線各線の車両は国鉄経由で行われていたと思います。
直流では単線でも門形支柱が多いですね、東武、秩父はそれゆえ蒸機が走っていてもアングルが制約されます。
ローカル路線は経費節減のため大井川はじめ片持ちもけっこうあるように思えますがいかがでしょう?
あるいは電圧による違いもあるかも。


[No.11487] 私の疑問  投稿者:燕号  2021-05-09 (日) 14:24

 こんにちは、燕号です。

 北陸鉄道浅野川線拝見しました。最近はローカル鉄道と言えども
東急のお弁当箱電車が幅を利かせて各地の特徴がなくなりつつあると
感じています。今回の写真を見て中小私鉄の特徴ある車両にもっと
注目しておいてら良かったとの思いを強くしました。

 車両の新制、転属等の車両の搬入を最近はトレーラーで陸送する事も
多いと思いますが、国鉄とレールが繋がっている私鉄が多かった昔は
どうしていたのか、北陸鉄道の車両の説明を読んでいてふと気に
なりました。やはり鉄道輸送だったのでしょうか?

 それと片持ちポールの多さが気になりました。私の小さい頃は直流は
両持ち、交流は片持ちと教えられており、単線でも頑なに両持ちに
している線もありました。片持ち、両持ちには規制とか方針とかは
無かったのでしょうかね? 疑問です。
 もっとも片持ちの東海道新幹線も地震対策で横柱を追加して
両持ちと同じにしてしまいましたから、今はどっちでも構わないので
しょうが。


[No.11486] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2021-05-05 (水) 06:01
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん こんにちは!
弊PCサイトは本日、本年4回目の更新を行うと共に、「開設20周年」を迎えました。
思えば、20年前のGW中に粗製乱造ながらも五月雨式にコンテンツをアップして、Web上の各種
検索サイトに登録し、とりあえず全23タイトルを揃えて正式開業したのが2001年5月5日でした。
サイト構成もつぎはぎだらけで拡充しつつ、何時の間にか400コンテンツを超えるに至ったのは
訪れる皆様方の温かいご声援の賜物であると感謝致します。
さて、今回のアップは
・快特から各停まで幅広く君臨した地下鉄直通車
  -「京急1000系・想い出のカラー」
・富山地鉄デ5010形も導入した阪神小型車の天下
   -「野上電鉄・86年10月」
・本土復帰を願って命名されたブルートレイン
  -「EF65PF形EL(寝台特急なは)」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.11485] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-05-02 (日) 22:18

自社オリジナル車だけながら形式は細かく分かれ来歴も複雑だった北陸鉄道浅野川線1977・3
http://c5557.photoland-aris.com/0001/asanogawasen1977-3.htm
一昨年の長崎電軌、151・701・1151のお別れ運転、長崎電軌2019・3その1
http://c5557.photoland-aris.com/nagasaki/nagasaki2019-1.htm
151・1151は関東へ、今春保存公開されました。
成田ゆめ牧場2020・12その2
http://c5557.photoland-aris.com/nariyume/narita-yumebokuzyou2020-12-2.htm
ゆめ牧場の蒸機運転、明日3日から5日の予定です。
保存車、糸魚川駅ジオパル、雑多な印象ですがいろいろなものが展示されています。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/itoigawa-geopal.htm
ジオパルのトワイライトエクスプレスモックアップ
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/TwilightExp-Mockup.htm
部品取りで哀れな姿になっていたC11312、整備されて保存。
KADODE OOIGAWA
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/C11312-2021.htm
唯一のナローの分岐駅、日永のNKC-2台車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/NKC-2daisya.htm
ヘッドマークコレクション、ヘッドマークというより行先板ですが、行く先板も今や珍しい存在。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0287.htm

TJ国電さん
営団444号の現状ありがとうございます。前頭部のみ移設されたという話は伝え聞いていましたが、現地にも残っているのですね。
なんで乗務員扉だけのこっているのだろう?


[No.11484] 営団444号その後  投稿者:TJ国電  2021-04-30 (金) 18:23
  <URL: https://mobile.twitter.com/TJ25628330/status/1388059644212383746>

はじめまして、いつも拝見しております。TJ国電と申します。よろしくお願いします。
先程、川越市の営団444号の跡地(?)を確認して来た所、後部台車がそのまま残っていました。前部台車は最近解体されたようで、残骸が転がっていました。また、主電動機と乗務員室扉?も現存していました。

[No.11482] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-04-26 (月) 19:40

一日遅れですが保存車2点追加とヘッドマークのみ。
糸魚川のキハ52156画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kiha52156.htm
同じく糸魚川のC1288画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C1288.htm
ヘッドマークコレクション 
キャンペーン名を掲示というのはあまり例がない?
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0286.htm

サハ2さん
そもそも保存車の定義があいまいですからねぇ…
私はレプリカも含めて紹介していますが、それをどこまで含めるかの線引きは個々人で違うと思います。


[No.11481]  投稿者:サハ2  2021-04-23 (金) 21:37

遊園地などにあるいわゆる遊覧鉄道の沿線に置いてある情景としての車両は保存車両と言うのでしょうか?

[No.11480] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-04-18 (日) 20:28

先週に続いて北陸鉄道、浅野川線にメトロ03が入線。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hokutetu2020-2.htm
成田ゆめ牧場2020・12 井笠客車のデビュー その1
http://c5557.photoland-aris.com/nariyume/narita-yumebokuzyou2020-12-1.htm
例年ゴールデンウィークは蒸機運転が行われます、井笠のホハも出番ありそうです。
保存車、羅須とも所縁が深い東洋活性白土2号機、糸魚川駅移転後
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/touyou-kasseihakudo2-2021.htm
日光駅前の軌道線109号画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nikkoukidousen109.htm
ヘッドマークコレクション、3セクならではのアイデア列車。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0285.htm

[No.11478] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-04-11 (日) 22:35

昨年3月の北陸私鉄めぐり、北陸鉄道石川線、鶴来まで往復しただけです。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hokutetu2020-1.htm
昨年6月の世田谷線
http://c5557.photoland-aris.com/0001/setagayasen2020-6.htm
保尊車は都内のものに画像追加、新橋のC11冬のイルミネーション
http://c5557.photoland-aris.com/C11292.htm
杉並のD51254
http://c5557.photoland-aris.com/D51254.htm
遊園地はまだ工事中ながら一足先に整備されたあらかわ遊園地都電6152
http://c5557.photoland-aris.com/toden6152-hozon.htm
久々の新規物件訪問、角田のDE10
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/DE1088.htm
ヘッドマークコレクション、JRになったもののまだ国鉄の雰囲気ただようマーク
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0284.htm

サロハユニフさん
ほしあいコレクションはまだあるようなのですが公開は未定のようです。
ぽっぽの丘もコロナ禍で経営が厳しいなか手弁当で修復にあたられる方も多く、この先も楽しみですね。

sieg_geon さん
都電8125の現状は把握しておりますが画像などはあえて上げておりません。いくつかややこしいことがあって、外部から手が出しにくい状況となっています。
今の場所に持ってくる前は同じ会社の私有地敷地内に保管されていたものが某プロにより発表されてしまうということもありました。
公開できない理由があるということをご理解いただければと思います。

東海のどら猫さん
あの車両は豊田新線開業前の試験運転に使われたという歴史がありますから、あの場所に保存されている意義はあると思います。

RREさん
名鉄モ600もこうやって並べて拝見すると経年で装備が増えているのが分かりますね。やはり初期の白帯で急行札付けたものが一番恰好よく思えます。
旧型国電や蒸機のように走行線区と年月によって姿が変わるのも味ですが…
イタリアの機関車、サムネイルでみるとイラスト描かれているのかなと思ったらこれはひどい…落書きのまま運用してしまうのはラテンのおおらかさでしょうか…

じょしゅさん
昭島のD51、地元のSさんからもきれいになったから見においでよとお誘いいただいてまして、本日見に行きました。
整備はJRの子会社ではなく地元企業が請け負ったそうですが、妙な色指しはほとんどなく良い感じに仕上がっていました。
フェンスには電気の配線ボックスもあるので、その気になればライトアップも出来るのでは?などとSさんとお話してきました。
正式公開はまだなので、どういう発表があるか注目ですね。


[No.11476] D51 451 往年の輝き取り戻す   投稿者:じょしゅ  2021-04-10 (土) 07:39

ご無沙汰しております。
昭島市の昭和公園に保存されているD51451ですが、補修工事が行われ往年の輝きを取り戻したとのことです。
さびや破損が目立っていたため、昭島市がクラウドファンディングなどで補修費の寄付を募ったところ、目標を大きく上回る1,200万円近くが集まりました。
その中にはD51の保存がかなわなかった東村山市の団体からの寄付もあったそうです。
これからもずっと長く大切に保存されてほしいものです。

D51復活 昭島の昭和公園 市民の寄付、目標超え(4月7日 東京新聞)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/96294


[No.11475] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2021-04-10 (土) 06:00
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

RADAさん こんにちは!
今年の桜は早く、もう葉桜になってしまいましたが、花見鉄は楽しめましたか?
弊PCサイトは今年も順調に更新作業を進め、本日、本年3回目の更新を行いました。
今回のアップは
・転換クロスの新岐阜直通複電圧車 -「名鉄・モ600形」
・中伊豆温泉郷を走る"踊り子電車" -「伊豆箱根鉄道・駿豆線・76年12月」
・重厚感溢れる北イタリアのハブ駅 -「イタリア・ミラノ中央駅」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.11474] 名鉄  投稿者:東海のどら猫  2021-04-09 (金) 11:06

豊田の鞍ヶ池公園の2台、公園に展示するより西中金の駅の跡に展示した方がいいと思います。

[No.11473] 都電8125号車の現在  投稿者:sieg_geon  2021-04-08 (木) 22:59

サイト管理人様
 初めまして、いつも拝見させていただいております。
 本日、越谷市から移転の都電8125号車を見かけましたのでご報告いたします。
 山梨県韮崎市・須玉インター近くの重機会社の敷地内で該当車両を見かけました。
 状態といたしましては、灯火類全撤去・一部窓ガラス無し・窓柱一部破損、一部ドア解放状態となっており、半ば物置状態?と化しておりました。
 「ファンの有志のの方が…」とのことだそうですが、本当に?と疑ってしまうような惨状でした。
 公道からですが、外観も撮影しました。
 画像添付のやり方がわかりませんので、よろしければメールアドレスにお返事を下さい。
よろしくお願いいたします。

[No.11472]  投稿者:サロハユニフ  2021-04-08 (木) 22:11

ほしあい眼科にEF81がポッポの丘もいろいろ追加されましたね。今からどんなバリエーションになるのか楽しみです。

[No.11471] 本日のUP  投稿者:TADA  2021-04-04 (日) 22:02

高崎運転所公開のあとついでに立ち寄った上信電鉄2003・1高崎
http://c5557.photoland-aris.com/0001/zyousin2003-1.htm
上信電鉄メニューに昨年の様子4点追加
http://c5557.photoland-aris.com/0001/zyousin-menu.htm
今年の桜は早かった、荒川線2021・3面影橋・雑司ヶ谷
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2021-3-2.htm
都内の保存車に画像追加
整備された飛鳥山都電6080
http://c5557.photoland-aris.com/toden6080-05.htm
同じく飛鳥山のD51853、2020年ならではの横断幕
http://c5557.photoland-aris.com/D51853-05.htm
昭和鉄道高校の西武3号、このあと「無限」になった模様
http://c5557.photoland-aris.com/seibu3.htm
校舎建て替えで全体が見られた営団685
http://c5557.photoland-aris.com/eidan685.htm
カットボディもクリスマスの装い、丸善池袋店の西武と京急
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ikebukuro-maruzen.htm
ヘッドマークコレクション、長大なトンネル区間を楽しくするCG投影列車
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0283.htm

燕号さん
増毛にそんな思い出がありましたか、思えは1980年代初頭までは北海道のローカル線も札幌直通急行が何本も設定されていましたね。
留萌線経由留萌行き急行るもい、なんていうのもありました。
思い余ってのヒッチハイクも今からみれば無茶なようですが、良い思い出ではないでしょうか。


106ページ中 23ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー