汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 31ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.11210]  投稿者:ななしさん  2020-04-07 (火) 22:50
  <URL: https://www.jrf-hokuriku.co.jp/bis/product-sales/bis-main302.html>

樽見鉄道の廃車になった 14系、モレラ号 売りに出てます

2016年9月23日 18:29 乗りものニュース

リクエストも可


[No.11209] 名鉄モ513  投稿者:Indy  2020-04-06 (月) 21:46

↓名鉄モ513の話です。すみません。

[No.11208]  投稿者:indy  2020-04-06 (月) 21:45

こちらの車体は移設されて今現在JR岐阜駅(北口)のバス乗り場付近に設置されています。

[No.11207] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-04-05 (日) 19:21

近江鉄道1977・3その2多賀線、ED14貨物が行き来していました。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/oumi1977-2.htm
保存車、京都鉄道博物館 EF6635
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-EF6635.htm
ヨ5008
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-yo5008.htm
東急電車とバスの博物館 構成変更
http://c5557.photoland-aris.com/densyato-basuno.htm
いもむしデハ204
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/denbasu-deha204.htm
モハ510
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/denbasu-moha510.htm
カットボディ
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/denbasu-cutbody.htm
シミュレーターの8090系、開館当時最新鋭だったのですが、今は東急線から姿を消しました、時の流れを感じさせます。
ヘッドマークコレクション、短命だった動態保存列車。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0232.htm

[No.11206] C57119  投稿者:TADA  2020-04-04 (土) 17:40

黒田さん
こんなお言葉をいただき恐縮です。きれいに維持していただいて、こちらこそありがとうございますとお礼を申し上げます。
保存車めぐりをしていて打ち捨てられた車両に出会うと悲しくなってUPするのは止めようかと思うときもあります。
手入れされている車両に出会うと、ここまで会いに来て良かったとしみじみ感じます。
機関車のお守りは大変かと思いますが、各地の整備された車両を見て地元の保存車整備に取り組みはじめた若者もいます。
機関車が、鐵道車両が好きな者は、119号機の美しい姿を見て、何かしら感じることもきっと多々あるかと思います。

[No.11205]  投稿者:黒田スミオ  2020-04-03 (金) 13:59

C57119の整備をやっいぇいるものです。ほれぼれしていただいてありがとうございます。最近動輪を塗りなおしました

[No.11202] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-03-29 (日) 15:24

近江鉄道1977・3その1
http://c5557.photoland-aris.com/0001/oumi1977-1.htm
保存車 京都鉄道博物館DD51756
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-DD51756.htm
キハ81 3
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-kiha813.htm
最北の保存車 豊富のオエ6167画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/oe6167.htm
黄色一色になってしまった軽井沢のクモハ169-6画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/kumoha169-6.htm
ヘッドマークコレクションも近江鉄道
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0231.htm

No.7101さん
和光市のC12は毎年卒業写真を機関車の前で撮るそうです。
そのため特製ヘッドマークをこの時期付けるようですが、今年は在校生が出られず終わったようです。


[No.11201]  投稿者:No.7101  2020-03-28 (土) 22:51

和光市第4小学校のC12 85は卒業シーズンで卒業とかかれたヘッドマークと旗をつかみ棒に掲げていました。
夜に見たのですが、だいぶきれいになりましたが、昨今の影響ですこしもの悲しそうでした…。

[No.11200] ステーキハウスぺこぺこ  投稿者:TADA  2020-03-26 (木) 12:51

韓仁勝さん No.7101さん
ステーキハウスぺこぺこはかつては複数店舗あり、東武の電機、電車を複数置いていた店もありました。
台湾からの蒸機は2両あったようで、一両は閉店後那須SLランドに移動しています。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nasuSLland.htm
新越谷の店舗は営業中で、該当ページには7300形の台車を紹介して、車体はどうなっているか不明、とコメントしていますが、その後再度訪問して建物に取り込まれるようにして車体が残っていることを確認しています。
客席ではなく、電車部分は厨房と倉庫として使われているので気を付けてみないとわかりませんが、吊り手の跡、窓や貫通扉などそのままになっていました。

[No.11198]  投稿者:No.7101  2020-03-24 (火) 22:15

失礼します。
昨日新越谷のステーキハウスペコペコにいってきましたが、7300は台車だけのこっていました。

[No.11197] 埼玉県越谷市の保存車両の件について  投稿者:韓仁勝  2020-03-24 (火) 21:03

こんばんは、初めまして。韓国から挨拶申し上げます。15年程前から思い出鉄道探検団を経由してTADA様のホームページを拝見しております。11年前韓国に帰化した元・日本人です。実は保存車のページで長らく気になっていた保存車両のことを思い出しまして書き込んだ次第であります。埼玉県越谷市の国道4号線下り線沿いにあるステーキハウスペコペコの保存車両についてです。小学生だった1980年代のことながら未だに記憶に残っているのですが、あの当時東武鉄道から引退した7300型の先頭車両1両が置かれていました。沿線からやや離れた、しかもJR東日本武蔵野線の高架と交差する場所の近くに何故東武の車両が置かれたのか疑問だったのですが、それが設置から数年後?にセイジクリームから7300型の元々の出自?である国鉄63形をイメージしたチョコレートカラーに塗り替えられてステーキハウスペコペコの店舗として利用されていたのを見て驚いた記憶があります。残念ながら後年解体されたのか、あの車両をそのままに建物で取り囲んだのかまでは記憶が定かでないためよくわかりません。何度も車で通過しながらこのペコペコに入店したことがないばかりか写真も撮影できなかったので、いささか証拠に乏しいかもしれませんが、TADA様の撮影した写真を見ながら当時のことを思い出した次第であります。参考までにということで...韓国からでもスマホで閲覧できますので、これからも訪ねて参ります。長文失礼しました。

[No.11195] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-03-19 (木) 17:12

今週末は出かけているので先に更新。
函館市電2019・9 その2.その3
http://c5557.photoland-aris.com/hakodate/hakodatesiden2019-2.htm
京都鉄道博物館 1801
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-1801.htm
ワム7055
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-wamu7055.htm
道の駅あびら キハ183-214
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/abira-kiha183-214.htm
岩見沢駅のレール展示コーナー
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/iwamizawaeki.htm
ヘッドマークコレクション、ゲームキャラは鉄道公認、縁の下の車両も。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0230.htm

No.7101さん
杉並区は9日から図書館、体育館など公共施設を休館にしましたが、D51254のいる交通公園も含まれていたとは気が付きませんでした。
なお、投稿の際はナンバーだけでは場所がわからないので書いていただけると、掲示板を見る方々が助かると思います。


[No.11194]  投稿者:No.7101  2020-03-18 (水) 18:45

D51254も昨今のコロナショックでとうとう閉園。31日まで見学が出来ないようです。
世界中に蔓延しているのはウィルスではなく、恐怖であると感じますがいかがでしょうか?

[No.11192] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-03-15 (日) 19:10

乗り継ぎ時間があったので終点まで往復乗車した函館市電2019・9函館駅前〜湯の川
http://c5557.photoland-aris.com/hakodate/hakodatesiden2019-1.htm
保存車、京都鉄道博物館の新幹線2点、521-1
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-521-1.htm
122-5003
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-122-5003.htm
道の駅あびら、というより追分の新施設
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/mitinoeki-abira.htm
D51320
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/mitinoeki-abira-D51320.htm
移動機・貨車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/mitinoeki-abira-idouki.htm
ヘッドマークコレクションはフランス語
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0229.htm

RREさん
新型肺炎の影響でイベントはおろか列車の運休まで出始めましたね。
いつ収束するやら…
新UP分拝見しました。
京急700は京急車にしては窓が小さくてどうも好きになれない形式でした、ローカル運用ばかりでぱっとしなかったということもありますが、きちんと押さえられているのはさすがです。
新潟交通は岳南、松本と同じ日車標準形でも非貫通、排障器付きで独特の表情でした、電車マスコン付きのラッセルも異色でしたね。
インドのLRT、ぱっと見ではどこの国かわかりませんね。 


[No.11188] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2020-03-11 (水) 06:18
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん こんにちは!
自粛ムードが漂い各種イベント類も軒並み中止の昨今、如何お過ごしですか?
弊PCサイトは今年も順調に更新作業を進め、本日、本年2回目の更新を行いました。
今回のアップは
・晩年は大師線で過ごした18m4扉車 -「京浜急行・700系」
・日車標準車体が集う越後路の楽園 -「新潟交通・東関屋・74年8月」
・デリーの衛星経済都市を駆けるLRT -「インド・グルガオン・ラピッド メトロ」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.11185] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-03-09 (月) 20:42

今週も一日遅れで、保存車、中頓別の49648画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/49648.htm
道の駅にD51320が移転したあとの安平町鉄道資料保管庫
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/abiratyou-tetudousiryouhokanko.htm
京都鉄道博物館、クハ489-1
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-kuha489-1.htm
クハネ581-35
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-kuhane581-35.htm
ヘッドマークコレクションも581系
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0228.htm

[No.11184] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-03-02 (月) 19:53

一日遅れで保存車、中頓別のキハ22208
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/kiha22208.htm
音威子府駅天北線資料室
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/tenpokusen-siryousitu.htm
京都鉄道博物館233
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-233.htm
EF521
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-EF521.htm
ヘッドマークコレクションは今週もさくら
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0227.htm

No.7101さん
かつて台風で上屋が飛んでしまった例は九州芦屋のD60などがありました。
西宮のC11は周囲をがっちり囲まれていたのですが、手が入れられるか不安ですね。


[No.11170]  投稿者:No.7101  2020-02-25 (火) 14:53

西宮のC11311は昨今の豪雨の影響か、屋根の覆いが剥がれているようです。

[No.11169] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-02-23 (日) 21:01

SL大樹3号2020・1その3
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/SLdaizyu2020-1-3.htm
保存車 先週ここに記載忘れた京都鉄道博物館2点
マロネフ591
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-maironehu591.htm
新幹線0系4連
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-21-1.htm
今週UP分、クハ103-1
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-kuha103-1.htm
DD5433
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-DD5433.htm
ニセコ駅に移設した9643
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/9643niseko.htm
浦臼町郷土資料館C11177動輪画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/C11177hozon.htm
ヘッドマークコレクション、2月なのに早くも桜まつり
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0226.htm

No.7101さん
本牧のD51整備終わりましたか、市電保存館と合わせて行ってみようかな。


[No.11167]  投稿者:No.7101  2020-02-17 (月) 20:23

横浜のD51 516が再整備され、中に入れるようになったようです。
だいぶきれいになりました。

[No.11166] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-02-17 (月) 17:55

今週も一日遅れですが、SL大樹2020・1その2
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/SLdaizyu2020-1-2.htm
保存車に福島、北関東の各所を追加
いわきのD51946
http://c5557.photoland-aris.com/D51946.htm
高萩の9667
http://c5557.photoland-aris.com/9667.htm
日光駅
http://c5557.photoland-aris.com/nikkoueki.htm
高崎駅上信電鉄デハ203待合室
http://c5557.photoland-aris.com/0001/zyousin-deha203.htm
ヘッドマークコレクション、都電のコラボキャンペーン電車
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0225.htm

[No.11163]  投稿者:TADA  2020-02-12 (水) 12:43

indyさん
該当の9643のページは古いkiteki.jpサーバーで、こちらは更新などしておりません。kiteki.jpの保存車ページトップにはその旨書いて現行ページへのリンクも貼ってありますが、個々のページは数が多いため追記はしておりません。
渋谷の東急5001や近江鉄道ミュージアムなど、最近の変更もそのつど追記しており、9643の移設も追記してありますので、このページからリンクたどっていただければと思います。
ニセコの9643は撮影してありますので、今月中にはUPしたいと思っております。

[No.11162] サッポロビール園にあった9600  投稿者:indy  2020-02-10 (月) 18:38
  <URL: http://c5557.kiteki.jp/html/9643.htm>

添付ページの9600ですが、ニセコ駅の横に移設になっているようです。隣には新得駅から移設された転車台もあります。

[No.11161] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-02-09 (日) 19:24

今年の撮り初めはSL大樹
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/SLdaizyu2020-1.htm
保存車、京都鉄道博物館の食堂車2両、スシ29301
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-susi28301.htm
ナシ2024
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-nasi2024.htm
郡山のD51246画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51264.htm
郡山駅からD51のいる公園への途中の歴史資料館の馬車鉄レプリカ
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/miharu-basyatetudou.htm
ヘッドマークコレクション、登場時は食堂車なしで格落ちに見えた特急
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0224.htm

じょしゅさん
小田原鈴廣かまぼこの箱根登山、先日見てきました。設置されたばかりとあってきれいな状態でした。
店舗の一部でもあるので、大切に維持されてゆくのではと期待しています。
日工大のほうも公開開始ですね。


[No.11160] 箱根登山鉄道103号 2/7(金)以降一般展示へ  投稿者:じょしゅ  2020-02-04 (火) 22:11

2019年7月に引退した箱根登山鉄道103号が日本工業大学(埼玉県宮代町)に寄贈されました。
2月7日(金)に行われる報道関係者を中心とするお披露目式の後、一般公開されるとのことです。
103号は工業技術博物館の展示品として一般公開されるほか、機械工学系の実習教材としても活用される予定です。

日本工業大学、箱根登山鉄道モハ1形103号を静態保存(鉄道チャンネル)
ttps://tetsudo-ch.com/10016897.html

107号も鈴廣かまぼこ(神奈川県小田原市)に譲渡され、カフェ『えれんなごっそ CAF&#201; 107』として生まれ変わったことはテレビニュースでも紹介されました。

引退車両「箱根登山鉄道 107号」が生まれ変わってカフェに!『えれんなごっそ CAF&#201; 107』が本日オープン(鉄道チャンネル)
ttps://tetsudo-ch.com/9718460.html

どちらの車両も末永く大切に保存されてほしいものです。


[No.11159] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-02-04 (火) 20:23

2日遅れですが、保存車は大宮が開館時の画像がひと段落したので、京都鉄道博物館に手をつけてしまいました。
エントランスの展示車から、C6226
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-C6226.htm
湘南電車クハ86001+モハ80001
http://c5557.photoland-aris.com/kyoto/kyoto-kuha86001.htm
那須野が原博物館の人車レプリカ、実車の原図もあり資料展示も素晴らしい博物館でした。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nasu-zinsya.htm
ヘッドマークコレクション、愛称、イベントなどのものでしたが、これは初登場。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0223.htm

掲示板への投稿は不特定多数の方が見るものなので、わかりやすい表現を心がけてください。

蒲田指揮1さん
タイトルが捕捉とありますが、何の捕捉なのでしょうか?
本文は保存機のどこかのページを指していると思いますが、この文章ではどこの何を対象としているのかわかりません。
ついでに書いておくと、機関車は黒でも下地処理で白系の塗料を使うケースがあります、上塗りが流れて下地が出ると白くたれたように見えることもあります。

No.7101さん
春日井のD51は保存会の皆さんが定期的に手を入れているので大丈夫かと思います。でもこのご時世足場があるとドキっとしますね。

残念なお知らせですが、利府の機関車群、撤去解体が進んでいるようです。


[No.11158]  投稿者:No.7101  2020-01-28 (火) 14:33

昨日、春日井のD51 792を見に行ったのですが、機関車のある建物が足場に囲まれていて何事かと思いましたが、屋根の塗装補修工事をしているようです。
状態がいいとはいえ、D51 51が解体された後では少し心配になってしまいました。

[No.11157] 捕捉  投稿者:蒲田指揮1  2020-01-28 (火) 12:51

塗料が垂れているのでは無く、雨垂れじゃ無いですか?機関車全体的に黒で白系統の塗料は皆無ですから。

[No.11156] 本日のUP  投稿者:TADA  2020-01-26 (日) 23:02

保存車にさんりくさんご提供、しゃべるジョイフルトレイン、フェスタカットボディ。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/kiro59553.htm
秋田総合車両センター公開2019・8
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akita-sougou.htm
資料館
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akita-siryoukan.htm
鉄道博物館 プロムナード・エントランス
http://c5557.photoland-aris.com/teppaku/teppaku-proumenade.htm
コレクションギャラリー
http://c5557.photoland-aris.com/teppaku/teppaku-collecitongallery.htm
ヘッドマークコレクション、最近流行りの夜景を楽しむ列車。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0222.htm

No.7101さん
流山のD5114はD51の実質1号機ですが、あまり整備されていないのが気になっていました。ふるさと納税で整備費を集めるという方向になったのはなによりですが、整備実施は当初発表より遅れるようですね。
流山市公式ページのお知らせ
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002342/1022854/1002352.html

RREさん
今年の暖冬ぶりはまさに異常で、先日大人の休日倶楽部パスで新潟に行きましたが、なんと越後湯沢で雨でした。
新作拝見しました、京津線の260は車体にバラエティがありましたね、名車80がいたためか平凡に見えましたがなかなか均整のとれたスタイルだったと思います。
福島交通は東急5000が入る前は面白かったですね、デハ5000は福井200と好一対といった連接車ですが、福井に比らべ短命だったのでいまひとつ地味な存在ですね。
飯田線もJR化後は旧型国電時代よりはバラエティーに欠けるものの、けっこういろいろな形式が走っていたものですね。

831列車さん
青梅の110が公開終了となったあと続報がないので気になっていましたが、一番良い所へ落ち着きましたね。


[No.11155] 青梅から桜木町へ  投稿者:831列車  2020-01-24 (金) 18:07
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

青梅鉄道公園から引き上げ(引き下げ?)られて来て整備中の110が桜木町に展示されることになったようです。旧新橋駅を期待していましたが、もう一方の鉄道開業地の方になったようでこれもまた良し、ですね。ちょっとした鉄道歴史展示スペースになるようです。

106ページ中 31ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー