汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 37ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.10949] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-12-30 (日) 18:23

先にTAKEDAさんからここに投稿いただきましたが、函館ササラ電車の今年の活躍の様子をご提供いただきました。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden-2018-12.htm
保存車、台車つきでは現存最後と思われるサシ581
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/sasi581-31.htm
弘南鉄道新里駅のハチロク、デフが付きました。画像追加。
http://c5557.photoland-aris.com/48640-2.htm
赤沢森林鉄道、ボールドウィン1号
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-baldwin1.htm
赤沢の現役機、AFT-01、02
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-ATF01.htm
運材車・貨車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-FC.htm
ヘッドマークコレクション、まだ12月なのに、フライングマーク
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0166.htm

今年の保存車訪問は81箇所、UPは260件、昨年に比べ訪問数は足のケガもあって減っていますが、UPは増えています。
一時期8ヶ月分以上の在庫がたまっていたのですがなんとか一月以内までになりました。
来年は未掲載の王滝、大宮、リニア館、京都などに手をつけたいと思っていますがどうなりますやら。
では来年もよろしくお願いします。

TKEDAさん
ササラ電車の迫力ある画像ありがとうございます。札幌と違って定期運行がないので、地元ならではのショットですね。


[No.10948] 函館市電ササラ電車  投稿者:TAKEDA  2018-12-30 (日) 17:09
  <URL: http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden-2018-12.htm>

TADAさん

函館市電・ササラ電車の写真の掲載、ありがとうございます。

また、函館市電722号の保存に関する詳細についてお教えくださり、
ありがとうございます。

今年も、今日と明日の2日間を残すだけとなりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

武田 光司 改めTAKEDA


[No.10947]  投稿者:TADA  2018-12-24 (月) 20:33

ながのずまいさん
こそっと直しました、ありがとうございます。

[No.10946]  投稿者:ながのずまい  2018-12-23 (日) 22:54

TADAさん
タイプミスです↓
赤沢森林鉄道 上松運輸営林署 理髪車
本文冒頭「〜散髪が行われた。る。」

[No.10945] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-12-23 (日) 19:17

近鉄内部線1980・3
http://c5557.photoland-aris.com/0001/utubesen1980-3.htm
35年後、四日市あすなろう鉄道2015・8
http://c5557.photoland-aris.com/0001/asunarou2015.htm
保存車、住友セメント八戸工場のプリムス
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/sumitomo-hatinohe3.htm
赤沢森林鉄道 木曽森林名物理髪車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-rihatusya.htm
C形客車No.1、No.3
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-PcNo1-No3.htm
モーターカーNo.5
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-motorcar5.htm
モーターカーNo.65
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-motorcar65.htm
長崎の名物店の閉店後
http://c5557.photoland-aris.com/kitchen-seizi.htm
ヘッドマークコレクション、来春ダイヤ改正で姿を消すJR最短特急
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0165.htm

部長さん
佐渡金山は世界遺産登録を目指しているので、指定される観光客がふえるでしょうから今のうちがよさそうです。

南野さん
UPにあたって三岐鉄道大図鑑参考にさせていただきました。
プリントしていないネガだったので、ED重連の形態の違いにはじめて気がつきました。
急行もあったとは知りませんでした。


[No.10944] 三岐鉄道拝見!  投稿者:南野哲志  2018-12-20 (木) 07:43
  <URL: https://n-craft-s.at.webry.info/>

1980年の三岐鉄道、拝見しました!

モハ120+モハ150編成の車番特定はなかなか難しいですね...
もう少し近いと解りそうですけどね!

そして、1980年代はまだ、朝の急行設定があって、通学で毎日乗ってました! 今は車輌が大きくなったのと利用客が少なくなったことで、急行も廃止されてしまいましたけどね...


[No.10943]  投稿者:部長  2018-12-19 (水) 18:30

TADAさん
たしかに、離島なので、なかなか行く人もいないかもしれないですね。
数があったので、ぜひ皆さんに行ってもらいたいです。
また、家族と車で島内を巡っていた時、数個コンテナと、港に1両ワムハチのダルマ、どこかの工場に形式不明の貨車のダルマが2両ありました。

[No.10942] キャブ下S字  投稿者:TADA  2018-12-18 (火) 21:04

TERAさん
ご紹介いただいた記事は日本蒸気機関車特集集成上に再録されている、今村潔氏の「8620・C50の車歴と配置」と思われます。
同記事には引用されているように、S字キャブが100両ほど製造とあります。
今村氏は国鉄在籍中から趣味誌に記事をよく書かれており、その内容は信頼できるものですが、表記の100両以上は明らかに誤りです。
その反証をここであげるにはまたいろいろ資料を引っ張り出さなくてはならないので割愛しますが、ひとつの可能性として誤植が考えられます。
ピク誌に限らず以前の雑誌は誤植が多く、巻末に前号の訂正箇所が毎号のように載っていました。
誤植箇所が配置表だったり、機関車番号だったりすると後々混乱します。
正確を期すためには念のため次号次々号の訂正箇所を確認するべきなのですが、なかなかそこまでは手が回りません。
再録記事も本来は誤植部分を直さなくてはいけないのですが、この特集号には明らかに雑誌掲載のままの誤植と思われる箇所がいくつかあるのも事実です。

部長さん
再度UPしていただいた佐渡金山、問題なく見られました。
ここのバテロコを見に行った人は保存車めぐりやっている人でもまだ少ないと思います。


[No.10941] 8620キャブ形状について  投稿者:TERA  2018-12-17 (月) 23:35

はじめまして、8620の変形キャブについて調べているうちにココにたどり着きました。
2002年頃の掲示板でS字キャブについて議論されておられましたが、ピクトリアル1965年4月号の本文中に気になる記述がありましたので共有できればと。

曰く「製造当初は英国型を思わせ、側デッキは直線で運転室前下はS字形にし、テンダの炭庫の上端は低く直線形にしてあるのを、約100両近く製造している。その後S字形部分を乙字形とし、運転室床板を二重式とし、炭庫を増量して、力強さを表したものになった。」とあります。

また、製造年数と番号を照合すると
大正3年・8620-8659(40)
大正4年・8660-8691(32)
大正5年・8692-8699・18620-18641(30)
で102両となり、上記文章の約100両近くという部分にも合致します。

当初の考察とはまた別の文献であり信憑性も未知数ではありますが、情報の一つとして加えて頂ければと存じます。


[No.10940] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-12-16 (日) 20:43

端正なオリジナル車とともに西武、相鉄、小田急、東武、富山地鉄と各地からの譲渡車が活躍していた三岐鉄道1980・3
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sangi1980-3.htm
保存車、飛鳥山のD51853画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51853-05.htm
木曽福島のD51775画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51775.htm
赤沢森林鉄道、シートをかけられ保管中のDL2両
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-93-131.htm
一応保存ながら露天で傷みもみえる制動車No.5
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-seidou5.htm
ヘッドマークコレクション、撮影当時はグリーン車なしが話題になった特急今も健在ながら編成は2連。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0164.htm

831列車さん
保存車めぐりでは冬場は北は行ってみたらシートにくるまれていた、ということがままありますね。
何箇所かシート姿は絵にならないとシャッターを押さずに引き上げたところもありました。
それだけ手間かけている証なのですから、喜ぶべきことなのですが。
東北各県では岩手はどこも状態良いし、山形は上屋の下が多いのですが、宮城は蒸機に限らず残念な状態が多いですね。


[No.10939] 保存動輪アップ  投稿者:831列車  2018-12-15 (土) 19:38
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
保存動輪一件だけ訂正アップしました。昨年に移動したようですね。
http://c5793.ebo-shi.com/c5515dourin.html

冬場の保存機、特に北日本地区のものは事前に調べていかないと雪に埋れていたり、シートがかけられたりしていることが多いのですが、逆にシートがかけられていれば多少の老朽化は避けられるし、きちんと管理の手が入っているということで無駄足というよりホッとする思いです。一方、せっかく塗装など整備されて間も無いのに露天ゆえ冬場に消耗してしまったり塗装も短期間で落ちてしまったりするので、訪問できても心配のタネになります。去年訪問した陸東沿線のC58たちは皆露天だったのでこの冬も雪の中なのでしょうか。


[No.10938]  投稿者:部長  2018-12-15 (土) 07:32

佐渡金山
https://keep.line.me/s/pOOk9c77tv-mQ-qZ6uLFrWd-AcZGDii2NL3BuIbEpZM
https://keep.line.me/s/xWp0d_BXSMBD5wNEGIRFl96-zUi7UL8wqJ_rXpu4xXQ
https://keep.line.me/s/FwPgVTbEHMIwKm9X5Vv5eC7LMHmcMUaU-HQegASw6VQ
https://keep.line.me/s/4_Q9jSCAsiCGKdDkRSDBG28-9d9irdbuDZPXkJAbX9U
https://keep.line.me/s/aIqJqRfx2AT5gc56HbkSgZ75ht4w7FYQyOsjOp3THFw
https://keep.line.me/s/qPjRvwg_kxdYEqHN3VO_nhnfqADs_RLSY12r4AcLpYo
https://keep.line.me/s/WbQWmgvq_s0TP0YOisNgUi9VipJoa6sXmUwle-HBC7I
https://keep.line.me/s/q7QpJs__D_gxUhS1G2uITZ2ipF029m5KjQTCz_2tBds
https://keep.line.me/s/rDWeEH5gqPF09TJfOMRPiiDXNtXy_mkrEPvfujePc2E
https://keep.line.me/s/DNDLD00tZd34zrb3raZDRxnfqADs_RLSY12r4AcLpYo

TADAさん
失礼しました。
上のリンクは見れるはずです。


[No.10937]  投稿者:TADA  2018-12-14 (金) 23:47

部長さん
綾瀬公開の日付、直しておきました、ありがとうございます。
佐渡金山の画像、いずれも 「削除されたか有効期限切れです」
というメッセージが出て見られません。

[No.10936]  投稿者:部長  2018-12-14 (金) 23:02

佐渡金山
https://keep.line.me/s/aRlCjyoKFw0auVpfLCXXlY3D-AQg1HLV4wuDigCmYcI
https://keep.line.me/s/kjN1Kb1ZyVvrhjCMHnfVj0sPvJ48OnGs2D-vVEL9qiU
https://keep.line.me/s/QxdYjzWsiBeGKSut-PoOz3Mm0tJgoDNwpyDoz95__j0
https://keep.line.me/s/AdfJXNmfZdN5LYqGQwK7JELQ0pDHuK4gYORRIp8LQQA
https://keep.line.me/s/Ba_vHXuPJah0bYsUuMMAVwQ4kXwkldz7ERxR1xGVMuU
https://keep.line.me/s/dTXG3wgFDxkLgV4ioBeKQlUYPfNPb2YqELtr7SbyuTk
https://keep.line.me/s/Owj28JVNBGy_KofG8hC76BUCigfNBluE9MBdO5vS4-g
https://keep.line.me/s/pUUVISi4lL5HOiqsBc5SZbmauYGVnhJfWE7YYVXkZpM
https://keep.line.me/s/MOlJ1uQ8XC4b8aMRewhInDdBTB-erUbIabrAoDMQGSI
https://keep.line.me/s/42_p8JhhmovH2t8ygmgOw1bf3VH1Yy3hdiJBg7X7d80

今年の旅行で撮影した佐渡金山の写真です。本日の無駄遣いをみたので写真をはろうとおもいます。2tバッテリーロコはNo.5が2両ありました。また、屋外にあった鉱車の番号ですが501〜506となっていますが、パンフレットをみたら101〜106となっていました。おそらく、適当につけたのでしょうか。


[No.10933]  投稿者:部長  2018-12-12 (水) 20:48

なんか、久しぶりの書き込みですが、こんばんは。
綾瀬の公開のページ拝見さしていただきました。
やはり、営団車はかっこいいですね。しかし、また一つ名車がなくなりましたね。最近はメトロでなくなってほしくない車両がどんどんなくなっていきますね。バイオリンチョッパに、6000系に・・・
もうそろそろ7000系もあぶないですかね?今のうちにトップナンバーは記録したいものです。

あと、話が変わりますが、この綾瀬の公開のページ、撮影日が2003年になっています。これだけたくさんのページを管理していらっしゃるので、大変だと思います。それなのに、いちいち細かいことを指摘してしまい、すいません。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/ayase2018-11.htm
撮影日 2003年11月18日


[No.10931] ありがとうございます  投稿者:TADA  2018-12-11 (火) 00:01

ながのずまいさん
こっそり直しました、こういったご報告は助かります。

[No.10929]  投稿者:ながのずまい  2018-12-09 (日) 22:56

重箱の隅を突くようですがタイプミスです↓
赤沢森林鉄道 王滝営林署 No.11客車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-PCNo11.htm
本文冒頭 「〜乗り場前待合室に使われている。れた。」

[No.10928] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-12-09 (日) 22:00

2週間前にUPしていたのですが、リンクが繋がっていなかった関西国鉄のりつぶしの2と3
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kansai1980-2-2.htm
先月のメトロ綾瀬基地公開
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/ayase2018-11.htm
保存車、赤沢の122号
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-122.htm
保管庫から表に出た貴賓車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-kihinsya.htm
保存線運転開始時には現役だったが、今はダルマさんで待合室の客車11号
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-PCNo11.htm
都電を2点、飛鳥山の6080画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/toden6080-05.htm
今年整備が終わって現役時のような美しい姿になった新しき村の7022画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/toden7022.htm
ヘッドマークコレクション、最近流行りの女性イラストの元祖?
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0163.htm

[No.10925]  投稿者:TADA  2018-12-07 (金) 23:21

まきんこさん
どの画像でどのように使われるのかなど、詳しくお伺いしたいので、TOPページ下のメールフォームからご連絡いただけますか?

[No.10924]  投稿者:まきんこ  2018-12-07 (金) 11:48

はじめまして。
昔の市電の写真を探していたら、こちらのページにたどり着きました。
社内報に名古屋のあゆみを載せようと考えており、
写真を使わせていただくことは可能でしょうか?

[No.10923] 拝見しました  投稿者:TADA  2018-12-05 (水) 23:12

RREさん
UP分のご感想ありがとうございます。ここのところUPしている1980〜81年ころのネガは現像したのちプリントしないでいたものばかりで、スキャンしてこんなの撮っていたのかと記憶にないものが出てくるのが作業していて面白いです。
アングルも当時のほうが考えて撮っていたよな・・・

新作の阪急、電子頭脳という言葉ももはや「死語」に近いものがありますね。
モニター屋根にダブルパンタ!阪急の印象はこれですね。
富士急は東京から近いのに、訪問したのは小田急車が入った後でした。
RREさんが行かれたころは3600も旧形国電も健在で、なぜこのころ行かなかったのかと悔いが残ります。
荷電のように普段でてこないやつがばっちり決めて撮れるとうれしいですよね。
カナダの近郊用車両というのは初めて見たと思います。
あちらの車両はスケール感がまるで違って写りこんでいる人と比べるとこんなにデカイの!?と改めて驚きます。


[No.10921] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2018-12-04 (火) 06:15
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん お早うございます!
毎週毎週怒涛のアップには恐れ入ります。'80/2の関西国鉄巡りは地元ながら撮って
いない新鮮なカットの連続で、目が釘付けです。
所で、弊サイトは本日、本年5回目の更新を行いました。これまで十年ぐらいは自己
ノルマの3コンテンツずつ年4回アップを維持して来ましたが、何と昨年に引き続き
今年も予定以上の更新を達成してしまいました。この調子なら来年は6回も狙えるか?
今回は、
・アルミサッシが輝く人工頭脳車 -「阪急電鉄・2300系」
・富士山麓を行く旧17m国電達 -「富士急・74年11月/富士急・76年8月」
・"北米のパリ"を発着するローカル列車 -「モントリオール・ウィンザー駅」
(「富士急行」はこれまで一つのアルバムでしたが、74年11月と76年8月訪問分
  の二つに分割し、各々のアルバムの画像を追加しました。)
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.10920] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-12-02 (日) 19:48

各地の路面電車で2001年以降をUPしていなかった京福嵐山線、今更ですが2009年3月のスナップ。地デジPR電車などもう歴史のヒトコマですね。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ranzansen2009-3.htm
同じような画像ですが、にもかも京福のモトに変更。
http://c5557.photoland-aris.com/sub-sitetu.html
保存車、かいゆさんご提供、明科のC56124画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C56124.htm
清里のC56149画像追加、せっかくきれいになったのに傷みがでてきています。
http://c5557.photoland-aris.com/C56124.htm
野辺山SLランド特別撮影会
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland2018-9-1.htm
こちらも特別撮影会、赤沢森林鉄道No.86
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-86.htm
資料館の中から久しぶりにでてきたNo.136
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/akazawa-136.htm
ヘッドマークコレクション、赤沢の資料館に展示されていた本物のマークを再度装着したボールドウィン。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0162.htm

[No.10919] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-11-25 (日) 16:50

野辺山SLランド、閉園後に行われた撮影会、普段は出てこないDLたち。
王滝営林署60酒井4t
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland-outaki60.htm
王滝営林署118酒井5t
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland-outaki118.htm
これも酒井、蒸機に代わり平日運転していた関東特殊製鋼7t
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland-sakai7t.htm
横浜市電保存館の貨車10号、花電車装飾が少々変化画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-kasya10.htm
鶴ヶ島市の関水金属工場のEF65536カットボディ
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/EF65536.htm
ヘッドマークコレクション、サボ風の正面表示
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0161.htm

[No.10918] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-11-18 (日) 18:33

1980・2関西国鉄乗りつぶし、断片的ですが福知山線の客車列車は当時でも大阪からすぐなのに浮世離れしていました。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kansai1980-2-1.htm
保存車、函館港の摩周丸画像追加、地震当日ですが、その影響よりも前日の台風で船体が移動してこのあと1月以上閉館していました。
http://c5557.photoland-aris.com/masyumaru.htm
地震で市電運休なので動かない電車を見てきました。台車が付いた1006号画像追加。
http://c5557.photoland-aris.com/hakodatesiden1006.htm
個人(会社)所有の722号。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/hakodatesiden722.htm
車両ではありませんが、新函館北斗駅には渡島大野時代のランプ小屋が保存されました。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/osimaoono-yuko.htm
野辺山SLランド、幻の機関車363号。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland-363.htm
362号機
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland-362.htm
ヘッドマークコレクション、国鉄末期に復活してきた団体列車のヘッドマーク。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0160.htm

本日は北綾瀬のイベントに行ってきました。
ここで話題になった5000系も展示されていました。


[No.10917] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-11-11 (日) 20:35

今回はひとつだけ、野辺山SLランド最終日
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nobeyamaSLland2018-8-1.htm
ヘッドマークコレクション、日本初夢の技術を搭載車両につけられた愛称。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0159.htm

部長さん
来週綾瀬基地の公開があるので、なにかしら分かるかもしれませんね。
まだまだ撮影済みの在庫のUP待ちがたくさんあるので、以前からお付き合いのある方からいただいたものは追加していますが、それ以外は画像ご提供は当分ご遠慮させていただきます。


[No.10914]  投稿者:部長  2018-11-04 (日) 20:51

TADAさん
もしTADAさんの写真などの整理が終わっていましたら写真を提供したいと思っています。提供してもよい状況になったらご一報いただけますでしょうか?

[No.10913]  投稿者:部長  2018-11-04 (日) 20:31

TADAさん
情報ありがとうございます。
昨日家に帰ってから調べたところ、5952編成は解体されていたようです。
そのことから、5951編成だと思われます。
日本に残っている最後の5000系だと思うので、今後も残るといいですね。
後ほどその写真のリンクを貼りたいと思います。

[No.10912] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-11-04 (日) 19:30

台風の影響で足止めされて仕方なく訪問した札幌市電2018・9
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sapporosiden2018-9.htm
保存車、夕張市石炭博物館
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/yuubarisi-sekitanhakubutukan.htm
屋外展示
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/yuubari-sekitanhakubutukan-okugai.htm
館内展示
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/yuubari-sekitanhakubutukan-kannai.htm
士別のD51397
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/D51397.htm
かみすながわ炭鉱館の保存車
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/kamisunagawa-tankoukan.htm
ヘッドマークコレクション かつての「大運転」は系統分割、ワンマン化した列車に個別についた愛称。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0158.htm

部長さん
綾瀬の5000系はどこかで目撃情報を見た記憶があります、まだ1本残っているのかも。


[No.10911]  投稿者:部長  2018-11-03 (土) 16:10

いま、綾瀬車両基地の周りをぐるっと歩いてみたのですが、5000系らしき車両がありました。
これは5000系で間違えないでしょうか?また、編成も教えていただきたいです。
わかる方はメールで回答していただけませんか?ご協力お願いします。

106ページ中 37ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー