汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 40ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.10838] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-05-06 (日) 21:48

国分寺に来ていた西部E851、西武国分寺線国分寺・恋ヶ窪1975・3
http://c5557.photoland-aris.com/0001/seibu-kokubunzisen1975-3.htm
保存車に西武横瀬の保存車
E854 http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze-E854.htm
クハ1224 http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze-kuha1224.htm
銀河鉄道999ラッピング車クハ3011他
http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze-3011-3212-3012.htm
イベント当日寄せ書き電車になった9000系、クハ9006他
http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze9006-6106.htm
ヘッドマークコレクション、2005年の横瀬公開時
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0132.htm

sanoramen321さん
小田急も西武同様車両基地に多くの車両を保管していましたが、展示施設にまとめられるのはなによりです。
残念なのは中間車などが漏れてしまいますが、仕方ないと割り切るしかないでしょうね。

EF652118さん
大宮の保管車も大整理ですか、EF80も解体だったのでしょうか。
オハ35は2000番が付加されていますが、トップナンバー、これだけはぜひ博物館入りさせてほしいものです。


[No.10837] 大宮総合車両センターの保存車  投稿者:EF652118  2018-05-05 (土) 18:28

オハ352001・供奉車344以外は解体されました。2両の今後に動向の注目したいと思います。旭川の客車も今後の動向に注目します。

[No.10836] 小田急ミュージアム  投稿者:sanoramen321  2018-05-01 (火) 17:26

ご存知のとおり、小田急電鉄は神奈川県海老名市の海老名駅近くに歴史博物館ロマンスカーと創業当時の電車を展示するミュージアムを建設すると発表されたそうです。朝日新聞など取り上げました。同ミュージアムは2021年春のオープンを目指してるという。
同ミュージアムで展示予定の歴代ロマンスカーは3000形SE、3100形NSE、今年度限りで引退予定の7000形LSE、10000形HiSE、20000形RSEで、展示予定の通勤形電車はモハ1形です。
期待しましょう。

[No.10835] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-04-29 (日) 20:10

都内の保存車、自宅から一番近い保存機中野のC11368画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C11368.htm
世田谷公園のD51272、10年ぶりの訪問画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51272.htm
池袋東口に現れた電車のお顔、丸善池袋店のカットボディ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ikebukuro-maruzen.htm
西武鉄道横瀬の保存車、画像追加、4号蒸機
http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze-4.htm
動態機D16
http://c5557.photoland-aris.com/yokoze/yokoze-D16.htm
ヘッドマークコレクション、ヘッドマークというよりもラッピングの一部
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0131.htm

[No.10834] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-04-22 (日) 21:51

近鉄吉野線の続き、橿原神宮前
http://c5557.photoland-aris.com/0001/yosinosen1981-3.htm
保存車、千葉の物件を、個人保管のD511116、搬出済です。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D511116.htm
柏のD51453、保存会ができて整備されました、画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51453.htm
千葉モノレール1001、基地公開時画像追加。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/tiba-monorail1001.htm
千葉駅前の動輪付きの碑
http://c5557.photoland-aris.com/0001/tiba-kikankuato.htm
東大柏キャンパスの実験用車両メトロ01-630
http://c5557.photoland-aris.com/0001/metro01-630.htm
ヘッドマークコレクションも千葉、千葉といえば海水浴輸送。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0130.htm

[No.10833] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-04-15 (日) 20:21

これが残っていれば大人気でしょうに、近鉄のデコイチ吉野線1981・2
http://c5557.photoland-aris.com/0001/yosinosen1981-1.htm
保存車、県の文化財に指定され旧国鉄工場で修復工事が行われた木造電車、日ノ丸交通法勝寺線デハ203
http://c5557.photoland-aris.com/0001/honomaru-zidousya-deha203.htm
廃線の旧駅跡の公園、安野花の駅公園キハ58554
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kiha58554.htm
仲間はまだ現役、広電654、塗装変更後
http://c5557.photoland-aris.com/hiroden654.htm
再塗装で落ち着いた雰囲気になったC59161
http://c5557.photoland-aris.com/C59161.htm
ヘッドマークコレクション、シンプルな復活記念
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0129.htm

[No.10832] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-04-07 (土) 20:54

一日早いですが、函館市電2017・9青柳町から十字街
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden2017-5.htm
横浜市電保存館、歴史展示コーナーなど画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozeonkan2013.htm
花電車まつり、高校美術部の作品1104号画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-1104.htm
小学生の作品1510画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-1510.htm
中学生の作品1601画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-1601.htm
市電全廃時の花電車を再現した貨車10
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-kasya10.htm
鉄道の日工場公開、後藤工場のキ182
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ki182.htm
同じ米子の現存最古の客車フ50画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/yonago-hu50.htm
花巻名物馬面電車、坂下さんご提供画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hanamaki-deha3.htm
ヘッドマークコレクション、いまだにピンとこない会社の地元応援マーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0128.htm

[No.10831] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-04-01 (日) 21:23

函館市電の続き、その3堀川町〜昭和橋
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden2017-3.htm
その4函館ハイカラ号
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden2017-4.htm
保存車、明科のC56124緑プレートになった姿、831列車さんご提供画像追加。
http://c5557.photoland-aris.com/C56124.htm
長野市のD51549、小移動後の様子を追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51549.htm
横浜市電保存館、昨年9月のイベントで旗など付いた様子を追加。
523号
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-523.htm
1007号
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-1007.htm
1311号
http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasiden-hozonkan2013-1311.htm
ヘッドマークコレクション、不評の新愛称も今の時期はぴったり。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0127.htm

[No.10830]  投稿者:TADA  2018-03-30 (金) 23:57

soughさん
小金井公園のC57186号ご覧になりましたか。北海道にいた機関車は外観が厳しい自然に対応するためいじくられているのは仕方がないですね。
大宮の135号機もデフ切り詰め、重油タンク乗せるためにドームも切り詰め、密閉キャブに補助灯付きという姿で、私が前にC57としてはカッコ悪いな、と言ったら知人から狩勝を越えていた偉大な機関車だぞ、と怒られました。
ご自分の奥様のことを集煙器付きC57と言われた有名な方もいっらしゃいました、美人にも不美人にも見えるということでしょうか。
ともあれ186号機は一時期はかなり荒れていたのが定期的に整備されているので、良しと思っております。

[No.10829] C57186  投稿者:sough  2018-03-29 (木) 09:05

桜の咲く小金井公園へ、C57186とご対面。ばんえつ物語のC57180とは兄弟か。それにしては格好わるいカマだこと。北海道に渡ったカマの特徴でデフの前部がカットされていて、見た目のバランスの悪いことおびただしい。交流電化された区間で走った名残で予備灯のシールドビームが自転車みたい。ナンバープレートの文字間隔、アキのバランスの悪いこと。大事にされた180と比べると可哀想になってしまう。残っただけ、将来整備する可能性があるだけ良しとするか。

[No.10828] 横浜線  投稿者:TADA  2018-03-27 (火) 21:30

まきさん
情報ありがとうございます、リンク先拝見してその変わりように今さらながらびっくりです。
場所は矢部で間違えないようですね、後ほど追記いたします。
久しぶりに該当ページ見て最後の画像も場所記入していなかったことに気がつきました。
クモニ13のやつは相模原でした、このコマは分かっていたので、その前のコマが判断つかなかったようです。

[No.10827] 横浜線 1978.8 の撮影場所に関して  投稿者:まき  2018-03-26 (月) 05:17

初めまして。
8630のキャブについて調べていたところ、このサイトと出会った者です。

さて、他のページも拝見したところ、たいへん興味深い写真が一枚ございました。http://c5557.photoland-aris.com/yokohamasen1979.htm の撮影地不明、とキャプションのある画像についてです。
私の思うに、この撮影地は「矢部駅」で間違いないと思います。写真を見る限り、左側の線路に支障物があります。 これより「1979年8月時点で複線化途中の島式ホーム駅」ということが分かります。当時複線化工事をしていたのは淵野辺相原間であり、該当区間で現在島式なのは矢部・淵野辺の二駅ですが、当時淵野辺にはヤードがあるはずなので除外されます。 一方矢部は踏切の位置、奥の陸橋の位置共にピッタリと合います。 よって、この写真は矢部駅に滑り込む引退前夜の下り72系、ということになると思います。

こちらのホームページの(現在の)写真と見比べると、ほぼ一致しますね。http://1st.geocities.jp/jr12yokohamasen/crossing/yabe/index2.html

ご参考になれば、嬉しいです。


[No.10826] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-03-24 (土) 19:29

一日早いですが、昨年9月の函館市電
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hakodatesiden2017-1.htm
保存車に訪問後しばらくして撤去情報が入った十勝清水のニチユ20t機
http://c5557.photoland-aris.com/0001/tokatisimizu-nitiyu20t.htm
地方私鉄としては異例とも言える開業にあたり用意された大型機、北海道拓殖鉄道8622。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hokutaku8622.htm
お供の無蓋車はトラと記載してるものもありますが、10t積みで間違えないでしょう。
ヘッドマークコレクション、ニセコとともにブームの頂点に立った列車名のその後
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0126.htm

YO-MAさん
関ロッジのナハネ20の情報ありがとうございます。
私も気になってときどき検索などしていますが、市議会で今後の活用方法について質問が出され、様々な可能性を検討してゆくと回答されたようです。とりあえず亀山市でも貴重な鉄道遺産との認識はあるようですので、なんとかよい方向に向かってほしいものです。

今使っているノートパソコンがいよいよへたってきました。
乗り換えますが、設定とかいろいろかかりそうで、しばらくレスや更新が滞るかもしれませんがご容赦ください。


[No.10825] 関ロッジの20系  投稿者:YO-MA  2018-03-24 (土) 15:17

初めまして。既出の情報でしたら申し訳ありません。

三重県亀山市の関ロッジに保存されているナハネ20 2237ですが、2019年中に撤去されるそうです。
以前から屋根にカバーがかかっていましたが、現在では道路側の車体側面にもカバーがかかっていて建物側の側面だけが見られる状態です。

ちなみに関ロッジ自体は2017年夏に運営者を変更して営業を再開しています。
ナハネの車内は宿泊出来なくなっていますが、フロントで頼めば入れてもらえます。車内設備はそのまま残されているのを確認しました。

撤去の情報はホームページに載っています。(https://seki-lodge.com/20kei-bluetrain/)


[No.10824] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-03-18 (日) 21:21

士幌線音更駅跡の交通公園、8620、ジョルダン車、車掌車が上屋の下に並んでいます。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/otohuke-koutuukouen.htm
北海道最後の8620使用路線だった士幌線、公園保存機では珍しいカットボディ、工場の教材保存機を移転したものでした。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/otohuke-48624.htm
キ704、ジョルダン車は北海道内にのみ保存されていますが、製造年が長く改造も行われたのでそれぞれ違いがあります。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/otohuke-ki704.htm
ヨ4730、北海道内に封じ込められた一段リンクの車掌車。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/otohuke-yo4730.htm
ヘッドマークコレクションは保存車、しっくりしていますが現役時は付いていなかったと思しきマーク。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0125.htm

[No.10823] これは大発見かも  投稿者:TADA  2018-03-15 (木) 09:34

Takahasiさん
保津川ライブスチームクラブのサドルタンク機の謎解き、ありがとうございます。
リンク先開いて朝から大興奮です。
この機関車に関しては、私は現地のクラブの方からヘンシェルと聞きましたが、保津川入りの前に九州で放置状態だったときの名取編集長Blogでもヘンシェルと言われているが確証はない、と書かれています。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/sp/archives/2013/06/18_6.html
Takahasiさんが書かれているように大英帝国だったインドにドイツ機というのは不思議ですし、HUNSLETというメーカーが日本では輸入されず知られていないので、HENSCHELと誤読した可能性もありますね。

[No.10822]  投稿者:Takahasi  2018-03-15 (木) 03:46

実車画像発見しました。やはり保津川のものと同形機種と見て間違えないようです。
http://www.ribblevalleyrail.co.uk/Gallery16%20Porthmadog%20Sept%202013%20v2.htm
夜分遅くに失礼致しました。

[No.10821] 保津川の古典蒸機の正体  投稿者:Takahasi  2018-03-15 (木) 03:07

京都ライブスチームクラブの蒸気機関車が気になって色々調べてみたのですが、英国ラウンド・ハウス社から”Lilla”というよく似た形態のサドルタンク機のライブスチーム模型が出ているようです。同社のHPによればプロトタイプは英国HUNSLET社が製造したサドルタンク機とのことです。余談ながら、かつて英国の占領下にあったインドにおいて、英国機ではなくわざわざドイツ機を購入するというストーリーもよくよく考えれば不自然に思えるので、ヘンシェル製というのは間違いである可能性が高そうです。
ラウンド・ハウス社HPより
http://www.roundhouse-eng.com/lilla.htm
テンダーの有無や連結器、台枠、前面窓の形状こそ異なりますが、見た目の印象は瓜二つです。

[No.10820] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-03-11 (日) 21:06

上野動物園モノレール、今までに4代車両が変わっていますが、初代、3代目は撮っていませんでした。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ueno-monorail.htm
保存車、丸瀬布いこいの森雨宮21号、最後はサイドから流したら・・・
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-21-2017-4.htm
北見相生駅跡の相生鉄道公園、構成変更
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitami-aioi-menu.htm
ジョルダン式雪掻車キ703
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitami-aioi-ki703.htm
ワフ、ワム、トム、手入れもされています。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitami-aioi-FC.htm
幸福行ききっぷで観光地となった旧愛国駅跡、愛国交通記念館の19671
http://c5557.photoland-aris.com/0001/19671.htm
石勝線車窓から、売りに出されたもののまだそのままの川端駅横のスハフ44画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/suhahu4411.htm
ヘッドマークコレクション、お国言葉のネーミング。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0124.htm

[No.10819] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-03-04 (日) 21:46

都電20系統上野動物園・上野公園、画像追加、サイズ拡大
http://c5557.a.la9.jp/toden20-2.htm
丸瀬布いこいの森の雨宮21号の続き
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-21-2017-2.htm
梅小路のほかはここだけの北見のD5025画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D5025.htm
相生線の終点北見相生駅跡の保存車、ライダーハウスのスハフ42502
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitami-aioi-suhahu42502.htm
キハ2269
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitami-aioi-kiha2269.htm
ヘッドマークコレクション、2月の撮影はこのヒトコマだけ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0123.htm

[No.10818] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-02-25 (日) 20:51

札幌市電、外回り内回りの一番電車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sapporosiden2017.htm
保存車、丸瀬布いこいの森
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-ikoinomori.htm
雨宮21号、今回は一周の途中まで
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-21-2017-1.htm
どこにでもいた10t移動機、よく見るとけっこう変り種
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-10tidouki.htm
丸瀬布で一番話題にならない保存車?状態は良好
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-suha43703.htm
北海道ネタで、空港ビル内のレプリカ市電
http://c5557.photoland-aris.com/0001/titose-sidenrepu.htm
ヘッドマークコレクションも北海道で、当時は破格のサービス快速
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0122.htm

[No.10816]  投稿者:TADA  2018-02-24 (土) 21:47

↓の書き込み、ずいぶん失礼な表現ですね。
ご本人にその意識がないようなので、このまま消さずにさらしておきます。

書き込み編集しました。
d202051034013.cable.ogaki-tv.ne.jp
からの投稿にあまりにも非礼で社会人としての感覚が欠如する表現があったので、これに関する投稿一切を非表示としました。

「知性の差が 顔に出るらしいよ ……困ったね。」
桃井かおりがつぶやいた新潮文庫の名コピー、顔が文章でも一緒ですね。


[No.10812] 掲示板書き込みの内容について  投稿者:TADA  2018-02-23 (金) 23:20

レスが遅れてしまって失礼しました。

RREさん
京阪宇治線、釣り人を入れたカット、今では宅地開発が進んでこんなのんびりとした風情ではないでしょうね。
京阪2000形の独特のフォルム、窓配置も初期高性能車らしくて良いですね。
江ノ電も近いわりにこの時代はあまり撮影していませんでした。まだまだ路面電車的雰囲気が残っていましたね。
広州地下鉄で景観を配慮というのは意外でした、ただただ路線延長、拡大の時代から中国も変わってきているのでしょうか。
リニア採用がトップダウンによるものというのはいかにもですが。


[No.10808] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2018-02-20 (火) 06:24
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん こんにちは!
新作の西武・山口線拝見しました。抜群のロケーションで、おとぎ電車
もSLも良い雰囲気を醸し出していましたが、小生はたった1回の訪問に
終わってしまった事を今頃になって悔いてしまいます。
所で、弊PCサイトは本日、今年最初の更新を行いました。
今回のアップは、
・銘茶の里へ向かう観光路線  -「京阪宇治線・79年7月」
・湘南海岸を走る2車体連接車 -「江ノ島電鉄・89年3月」
・広東省を駆ける日本式リニア -「中国・広州地下鉄-4・5号線」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.10807] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-02-18 (日) 21:47

東京近郊の蒸機路線、機関車が代わってからかなり経ってやっと訪問。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/seibu-yamagutisen1982.htm
保存車 丸瀬布いこいの森の車両たち。
西武山口線532号
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-532.htm
一緒に移動してきた元井笠の木造客車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-PC31.htm
林鉄緩急車と運材車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-FC.htm
鉱山用車両
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-kouzanyou.htm
ヘッドマークコレクションも北海道から、特別な日の系統板
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0121.htm

ながのずまいさん
リンクページの分類は、ひとつのページでは収まりきらなくなったので分割した際、私の判断で行ったものです。
ですからご指摘のページのほかにも、これはこっちのほうがいいのでは?というところもままあるかと思います。
製作者さんからのご意見は尊重しますが、とりあえず本人はこれでよいのでは、と思っております。
恵さんご本人が創作を休止しているとはいえ、残っているページは他に持って行きようのない種類かと思います。


[No.10806]  投稿者:ながのずまい  2018-02-17 (土) 02:21

分かりづらい表現で申し訳ありません。
つまり言いたかったことは、
「恵製作所」が現在創作系に分類されていますが、ライターになったのだから、創作ではないのではないか、分類は変えないのだろうか、変えるか変えないかはTADA様の御一存、ということです。
重要ではないのですが、自分がすっきりしないので…
説明だけでも変えたほうがいいのではないかとも思うのです。

[No.10805] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-02-11 (日) 21:48

保存車、北斗市の北斗星
http://c5557.photoland-aris.com/0001/suhane25501-ohanehu252.htm
遠軽のD51とラッセル車画像追加、相変わらず良い状態です。
http://c5557.photoland-aris.com/D51859.htm
丸瀬布いこいの森の動態機、鶴居村営軌道6t機
http://c5557.photoland-aris.com/0001/maruseppu-turuimura6t.htm
ヘッドマークコレクション、輸送力増強が叫ばれていた時代、毎日運転の臨時列車。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0120.htm

ながのずまいさん
リンクページは放置状態で申し訳ありません。
以前はある程度定期的にチェックしていたのですが、大手Webページサービスの廃止、Blog、SNSへの移行で多くのページが消滅しています。
発見したときはリンク切れと表記していたのですが、リンクを切ってしまうとアーカイブスなどで痕跡を探すこともできなくなるのであえてそのままにしているところもあります。
サイトオーナーさんから削除依頼があったときはもちろん対応しています。
恵さんの場合は過去のお仕事どうするかはご本人次第かと思います。

EF652218さん
なんと定光寺の木曽森林運材台車が移動ですか、梨元に行ったのならば動態で活用してくれそうですね。


[No.10804] 定光寺の保存車が移設  投稿者:EF652118  2018-02-11 (日) 16:04

定光寺自然休養林の木曽森林鉄道の運材台車と客車[台車のみ]が長野県飯田市「梨元ていしゃば」に移設されているのをツイートで確認しました。

[No.10803]  投稿者:ながのずまい  2018-02-11 (日) 03:15

久しぶりにリンクページを見てみたら色々消えたページも多いですね…。
Wayback Machineとかでキャッシュを遡って見られるので消してほしいという訳ではありませんが、ひとつ修正希望が。
「恵製作所」が現在創作系に分類されていますが、サイト内の作品ページを削除して鉄道ライターとして完全路線変更したようです。
どうするのかはTADA様の御一存ですが、一応ご報告。

[No.10802] 本日のUP  投稿者:TADA  2018-02-04 (日) 16:52

JR化後3セク転換前キハ20、30、40が活躍していた足尾線、ネガが退色していていまひとつの色合いですが。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/asiosen1988.htm
昨年5月のわたらせ渓谷鉄道
http://c5557.photoland-aris.com/0001/watarase-keikoku2017.htm
保存車、小湊鐵道創立100周年記念イベント、キハ5800屋外展示
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kominato2017-8.htm
1・2号、B104も画像追加、ライト点灯しました。
http://c5557.photoland-aris.com/kominato-hozon.htm
那須SLランド
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nasuSLland.htm
真っ青な台湾ナロー機
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nasuSLland-LDK57.htm
車掌車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nasuSLland-FC.htm
EF58カットボディ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nasuSLland-EF58144.htm
1/5のD51が料理を運んでくるレストランというのが売りで、新聞広告もたまに見ます。同地で30年以上営業しているようでこれはなかなか大したものです。
ヘッドマークコレクション、これも冬のイベント
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0119.htm

巽孝一郎さん
お書きいただいた内容はここのページの記載についてでしょうか?


106ページ中 40ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー