汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 47ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.10602] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-10-30 (日) 22:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

各地の9600を、小樽のワイン醸造所の59614
http://c5557.photoland-aris.com/0001/59614.htm
59614に連なるスハフ44、SLニセコで使われた2両。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/suhahu446.htm
直方市汽車倶楽部の保存車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kisya-club.htm
最高の状態!59647
http://c5557.photoland-aris.com/0001/59647hozon.htm
かろうじてこれだけ残ったC6118前頭部
http://c5557.photoland-aris.com/0001/C6118.htm
与野の39685、解体工事を追加。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/39685-2016.htm
ヘッドマークコレクション、桜吹雪の金さん
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0053.htm

アク禁がわからないさん
D5110、模型屋さんが譲渡の名乗り上げたものの不成立だったのですね、筑豊の猛烈なめくじ、なんとか残ってほしいものです。


[No.10601] D51-10  投稿者:アク禁がわからない  2016-10-24 (月) 18:08
  <URL: http://www.asahi.com/articles/ASJBK4D16JBKUTIL037.html>

MSNのニュースだったので、源を探したところ

老いゆくSL、悲しき終点 活用策なく各地で展示解体

石山英明

2016年10月22日07時00分
福岡県行橋市も、74年から市民会館横で展示している、「デゴイチ」の愛称で呼ばれるSL「D51 10」を解体する方向だ。修理の費用は900万円程度だが、「活用の見込みがないので予算化できない」(市教委文化課)。見学者が少なく、「コストのわりに効果がない」という。今年4〜7月に引き取り手を募集したが見つからず、再募集を10月下旬まで行う。

22日の記事です


[No.10600] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-10-23 (日) 23:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に黒部峡谷宇奈月駅前の2点、ED11+ハフ10
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kurobekyoukokuED11.htm
ジェフリーL電EB5に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/kurobekyoukoku-EB5.htm
小樽の山の上のD51286
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D51286.htm
ヘッドマークは上野で最後の急行マーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0052.htm

KDさん
クラウドファンディングという手法は有効と思いますが、手数料20%というところも多いですね、だったら直接支援しようと思う人も出てくるのではと常々思っております。

ヨ5000さん
先の投稿のみ非表示にしました。
内容的にいくつかひっかかるものがありました。
いつでも訪問できる保存車なのになぜ9年前に撮影した画像をお使いになりたかったのか?現況を示すことこそ大事なのではないでしょうか?
電話でお願いというのも安易すぎると思います、きちんと主旨を文章にするのが先では?

831列車さん
市川に来たデキ3、これは見に行きたいですね。
動輪は車輌にくらべ移動もしやすいので、追っかけるのも大変ですね。

アク禁がわからないさん
このお名前変えませんか?リンク先は表示されませんが、D5110は引きとりてが名乗り上げたというニュースがありましたが。


[No.10599] D51 10  投稿者:アク禁がわからない  2016-10-22 (土) 12:30
  <URL: http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%80%81%e3%81%84%e3%82%86%e3%81%8f%ef%b>

D51 10が解体へ
URL参照

[No.10598] 画像御礼  投稿者:831列車  2016-10-22 (土) 07:31
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
情報と画像ありがとうございました。おいおいアップしていきたいと思います。最近は動輪も再塗装などで刻印まで塗りつぶしてしまうものが多く、確認もできないのが残念ですね。

「出発進行 もっと・ずっと・ちばの鉄道」展
千葉の鉄道の歴史と現状の展示ですが、目玉はなんといってもおそらく製造後初の出張展示であろう銚子電鉄のデキ3でしょう。館外にグレーに塗装されて鎮座していました。なおピューゲルではなく今回もポールが取り付けられていました。またTADAさんのサイトにすでに掲載されていますが庁南茂原人車軌道の貴重な現物がこちらも出張してきて展示されています。
ちょっと入館料金(常設展とも)800円というのがネックでしょうか。
おまけ
お隣の市川市文学ミュージアムでは雑誌「荷風」掲載のジオラマ作者山本高時氏の「昭和幻風景」展も開催されていました。(11/27まで)鉄道風景のものもあったようですが、こちらも観覧料500円だったのでやめました。


[No.10597] No.10596の記事について  投稿者:ヨ5000  2016-10-21 (金) 02:44

FBグループを立ち上げて活動を進めるつもりでおりましたが、地元有志の方で「EH10保存会」を今年になってから立ち上げて地道に活動されているようなので、その方々の気持ちを考慮して公に活動をするのは止めておくことにしました。よって、この投稿と先の投稿をあわせて削除下さいますよう、管理人様。よろしくお願い致します。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

[No.10595] 遅れましたが  投稿者:KD  2016-10-18 (火) 22:34
  <URL: https://readyfor.jp/projects/ef81-114>

既報の通り、平成筑豊鉄道OBの方々により行われていたキハ2004保存のためのクラウドファンディングは無事成立しました
ご協力いただけた方にお礼申し上げます

クラウドファンディングでは新たに旧谷汲駅に保存されている「モ514」の修復費用を集めるプロジェクトが行われています
ご協力いただける方、募金をお願いいたします。

先月29日の情報ですが、川口市で保存されていた「デハ236」が京急に引き取られ保存されることになりました
2019年秋をめどに横浜・みなとみらい地区に本社ビルを移転しそこに併設される企業ミュージアムで展示される予定です
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1475129204783


[No.10594] 2日遅れですが  投稿者:TADA  2016-10-18 (火) 15:20
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

HMコレクションにひとつだけ、今年の鉄道の日ヘッドマーク。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0051.htm

東海のどら猫さん
解体、撤去が報じられている機関車は、長崎のC57100、行橋のD5110があります。D5110は市が引き取り先を公募し、先日名乗りを上げた企業があると報道されました。


[No.10593]  投稿者:東海のどら猫  2016-10-12 (水) 21:52

融通のきかないところが、日本人なんだよねぇ。この予算を介護福祉にまわせばいいのに。これだから、日本人って明治維新のトラウマから抜けられないんだよね。これ以上解体される事がない事を願いたいです。

[No.10592] 市電車掌さん運転士さんにお話を聞く会  投稿者:TADA  2016-10-12 (水) 12:03
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

9月17日に横浜市電保存館で行ったミニイベント、文章起こしが終わり、お話いただいたお二方からご確認もいただけましたので公開します。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/sidennogakkou-160917.htm

[No.10591]  投稿者:TADA  2016-10-11 (火) 23:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

RREさん
新作拝見しました。野田は私も行って、ここから天六まで乗車したのですが、高架下で意外と近代的だった印象があります。
それに対して電車はすべて戦前製で車掌さんが乗っていたのは、もうここにお金かけない気だな、と中学生にも感じられました。
北総7000、鮮烈なデビューでしたね、新京成線内で記録されているのがさすがです。この電車も老朽化の烙印で引退とは、時が経つのは早いものです。
深セン地下鉄、5扉車もいるのですね。経営母体が違っても料金は同じ、というのは日本でも見習ってほしいものです。

[No.10590] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2016-10-10 (月) 19:37
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん 今晩は!
ヘッドマークコレクションは着実に更新を重ねられていますね。
弊サイトは本日、本年4回目の更新を行いました。これで自己ノルマの
年4回アップを達成しましたが、更に年内にもう1回出来るかな?
今回のアップは、
 鉄道線直下に広がる路面ターミナル -「阪神軌道線・野田 72年7月」
 ニュータウンに誕生したゲンコツ電車  -「北総開発・7000形」
 経済特区に拡大する地下鉄網 -「中国・深セン地下鉄」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.10589] 一日遅れのUP  投稿者:TADA  2016-10-10 (月) 13:23
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

富山の保存車を2点、滑川市のD51260、今や過去のものとなったSLホテル風。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D51260.htm
新幹線、地鉄電車を見下ろす公園のバッテリー機BB3、D51動輪なども展示。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kurobekyoukoku-BB3.htm
ヘッドマークコレクション、懐かしの塗装で週末は愛称列車に、平日はステッカーだけ。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0050.htm

京都愛さん
コンピュータ学園は大分前に閉鎖されているようですね、あの建物の所有者はそのままなのだろうか?

東海のどら猫さん
すべてが決定してからの対応でしたので・・・
役所が予算をその通り執行しようとすることに待ったをかけるのは難しいです。


[No.10588] 96  投稿者:東海のどら猫  2016-10-07 (金) 19:20

さいたまの96は、残念な事になりましたね。他のスレで、情報は入っていたので気になっていたのですが。

[No.10587] 京都市電1801・2603  投稿者:京都愛  2016-10-06 (木) 18:15

保存状態かなり悪くなってます。

[No.10586] 39685のこと続き  投稿者:TADA  2016-10-06 (木) 15:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

D51300、私が最初に訪問したときは忘れ去れて手入れがされていない状態だったのですが、見事に甦りましたね。
地元の方々と遠隔地から駆けつけた機関車整備のベテランさんたちの力が合わさり町のシンボルと復活でき素晴らしいことです。

39685はアスベスト飛散防止で厳重に囲いがされた中で解体が進んでいます。残せなかった理由のひとつに地元からの声が上がらなかったことがあります。
保存会の中心になって動いていたさいたま市のメンバーは数が少なく、地元からの声を集めようとツイッターで募集しましたが、大きな流れにはなりませんでした。
私もそうですがさいたま市以外のメンバーも多く、各地の機関車整備を長年やっている方々も参加されています。
保存会立ち上げ後は、これらの方々が個別にその人脈を通じて譲渡の方向やさいたま市が難しいと回答した現地からの移動方法を探っていました。ですのでこのあたりの動きはいつ、誰が、どこに話をした、という内容は外には出せないものです。
市に譲渡を求めるにせよ、しっかりとした計画を示さねばならず、それにとりかかってはいましたが、いかんせん時間が足りませんでした。
続きます。


[No.10585] D51300  投稿者:D51300  2016-10-05 (水) 22:23
  <URL: https://www.youtube.com/watch?v=HpBFnKSN9_k>

綺麗になりました。

[No.10584] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-10-02 (日) 22:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

今週もヘッドマークだけ、引退迫る急行用車。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0049.htm

[No.10583]  投稿者:TADA  2016-09-30 (金) 00:37
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

KDさん
さきほどクラウドフェウンディングのページ見たら見事成立となっていました。
元は北海道の車を九州で、というのは意外すぎる話ですが、ぜひ有効活用してほしいものです。

[No.10582] 続き  投稿者:TADA  2016-09-28 (水) 23:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

39685保存会経過の続きです。
8月に保存会メンバーが他所の保存会の方と39685を管理している中央区役所の担当者を訪問、他所での保存会活動、市民参加ボランティアでの整備の様子を説明し、先方からは、すでに解体予算がついている、撤回すると違約金が発生する、解体で決まっているので譲渡はない、との説明をいただいています。
先方のご好意で予定になかったフェンス内見学も行っています。
またさいたま市の情報公開制度で、解体に関する文章を開示を請求し回答をいただきました。
続きます。

[No.10581] 「キハ2004」を保存のための募金のお願い  投稿者:KD  2016-09-28 (水) 22:04
  <URL: https://readyfor.jp/projects/kiha2004>

平成筑豊鉄道OBの方々により、ひたちなか海浜鉄道のキハ2004を動態保存するための輸送費を集めるクラウドファンディングが行われています。
残り期限が後2日しかなく、目標金額まではまだ200万円ほど足りない状況です。
ひたちなか海浜鉄道で同車を保存する意向はなく引き取り手がない場合は解体されていしまいます。
貴重な車両を後世に残すため、ご協力いただける方はぜひ募金をお願いします。

[No.10580] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-09-25 (日) 22:47
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

ヘッドマーク1pだけ、気動車初の絵入りマーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0048.htm

[No.10579] 各地で公開がありますね  投稿者:TADA  2016-09-23 (金) 22:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

10月は鉄道の日からみで基地、工場公開がありますが、今年はどれだけ行けるのやら・・・
25日の湘南モノレールも14日の山北も今のところ難しそうです。

39685保存会活動のまとめの続きです。
下に春先に解体が報じられた、と書きましたが、第一報は2月22日さいたま市議の個人Blogでした。この日に機関車の解体、撤去が審議され決定されました。議事録にも記載されていますがWebに掲載されたのは大分時間が経ってからです。
たら・れば ですが、このときから保存活動が動いていれば違った展開になったのではないかと、今にして思います。
7月の「39685号機解体凍結に向けての懇親会」ではこの間に市の担当者へ訪問、質問文章の回答といったさいたま市から得られた情報が確認され、解体予算は通っている、市の責任で解体する(譲渡はない)という前提で保存会がスタートしました。
市に譲渡の打診があったことも市以外のところから確認されています。(名前は出せません。)
7月22日に解体、撤去の契約が市と業者で行われましたが、この情報を確認できたのも少々後になります。
7月末に第一回の「39685保存会」の集会開催、この翌日さいたま市中央区報で撤去、解体が告知されました。

続きます。


[No.10578] 山北D52復活祭  投稿者:831列車  2016-09-23 (金) 18:38
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
イベント情報などにはあまり載っていませんが、山北のD52の復活祭が10月14日(金)に開催されます。パンフレットをいただいてきたのですが、これがなかなか迫力があります。翌15日にも開催されますが、保存場所でいろいろなイベントが行われるようです。
「鉄道記念日」(あえて鉄道の日とは言わず)当日がすっかり普通の日になってしまってから、あえてこの日を選んでくれた企画の方の心意気を感じます。
山北町のガイドはこちら
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/category_list.php?frmCd=10-0-0-0-0

[No.10577] 551保存  投稿者:shomo551f  2016-09-22 (木) 23:00

湘南モノレールの551がついに深沢に帰還し、設置されました。
25日にお披露目イベントをするそうです

[No.10574] こちらも久々に  投稿者:TADA  2016-09-21 (水) 00:20
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

この連休で仕事もひとやま越えて、先日仕掛けていた講演会も終わり、これの文章起こしがこれからですが、一息ついたところです。
先週も更新していなかったのでひとつだけ、ヘッドマークはさよならタンコロ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0047.htm

この掲示板に限らず投稿者名を複数使って別人になりすますのはいけませんよ。いまだこういう古典的な方法使う人がいたのにも驚きましたが。

39685号の公式ツイッターが休止しています、活動は休止状態ですがここでは以後私の個人的見解として書かせていただきます。
とはいうものの書けないことも多いので、下にも書いたように直接会って説明してしまうのが間違えないのですがね、先日も3人の方にお話しましたが状況はよく理解していただけたと思います。
今週は墓参りで松戸へゆくので常磐線沿線でも出向きますよ。

保存会の活動のまとめは作成中ですが、ここにざっと記載しますと
春先に39685解体の動きが報じられ(ソース確認中)ネットでは4月に与野商工会のページに記載されました。
このころから個人でさいたま市に問合せが行われはじめ、6月にネットでの署名活動も始まりました。
7月初旬に「39685号機解体凍結に向けての懇親会」が開催され状況報告、今後の活動基本案の提示、「39685保存会」の立ち上げを確認しました。
保存会はその後さいたま市の登録団体となっています。
この懇談会には私は参加していないため、以上の内容は公表されている議事録メモを参照しました。

続きます。


[No.10573] 久々に  投稿者:831列車  2016-09-18 (日) 19:36
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
先日はご苦労様でした。
例の馬車鉄道のレプリカですが、いい間違いをしたと思ったので。
展示があるのは西武池袋線の稲荷山公園近くにある「狭山市博物館」の方で「入間馬車鉄道」のものとして展示されています。西武池袋線の入間市から行く入間市博物館にはありません。

かつての始発駅だった最寄りの西武線入間川駅が現:狭山市駅なので間違いやすいですね。
現:入間市駅も馬車鉄道が通っていたのでたしか若干の資料展示もあったように記憶していますがおおがかりな展示ではなかったです。

おまけ 
先日アップしたものですが。こんなところにこんなものが‥‥といった感じで
http://c5793.ebo-shi.com/kawaguchi-kisha1.html


[No.10572] 終わりましたね  投稿者:ノンたん  2016-09-17 (土) 18:04

影ながら応援していました。HPを信じてしまって。
8104f様がおっしゃる、「高額」には、私は疑問を感じていました。
何故かと言えば、やることや必要な期間など、積算されて工事価格は決まる訳であって、単に他の解体と金額だけ比較して、高い高いなんて中高生でもおかしいとわかることです。
私は「高い」とは、保存会として当然の事ながら、他と比較して、それぞれの単価が高いという事だと勝手に思ってました。
しかし、、、 議会で否決と言うことは、高いなりの根拠があるということ。ネットで請願のビデオは流れましたが、あれは本会議への報告のみであって、当たり前のことですが、委員会では担当課が出席し、口頭で質疑を受けています。
どこまで差し込んだかわかりませんが、多分、金額の妥当性を確認しただけかと。
要は、残す残さないは、審議されていないと推測します。
保存会と言うなら、高いとか市役所の回答が変だとか考える前に、残すべきとの主張をしっかりするべきですね。

今日は産経新聞にちょっと記事が出てました。
いくつかの新聞に出ましたが、「残す」なんて、ほとんど書かれてませんし、このような会があるなんて全く気にも止められていません。
完璧に眼中には無いです。
今更ですが、きちんと社会の仕組みを理解している他の団体が保存会を名乗ったら、果たしてどうだったでしょう?
何はともあれ、お疲れ様でした。


[No.10571] そうですか  投稿者:8104f  2016-09-17 (土) 00:21

掲示板にはもう書けませんか
活動内容を明らかにしない会のやり方に
ふさわしいと言えばそれまでですが

スタート時点から負けが見えていた状況を
ひっくり返そうと努力したのは認めます
高額の随意契約を指摘するのもよかったと思います
ただそれ以外が全く共感できず
ここに書いても全く解決できなかったのが私は残念です


[No.10570] 市議会の結果  投稿者:TADA  2016-09-15 (木) 23:04
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

昨日のさいたま市議会で機関車解体中止を求める請願が審議され、不採択(否決)となりました。
これで39685号はさいたま市の計画とおり解体、撤去、一部部品の保管が決定しました。
公式ツイッターにはまだ報告がありませんが、こちらでお知らせしておきます。

39685号に関してはツイッターでの情報とここの内容に差異があってはいけないとの判断で書いております。
文章では伝えきれないことも多いので、詳しいことは時間を合わせていただければ直接会って私がお話しますよ。


106ページ中 47ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー