汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 49ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.10549] 質問へのお答え  投稿者:TADA  2016-09-05 (月) 22:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

電車好き埼玉KTさん
一部文字化けしてしまってますが、大意は分かりますのでお答えを。
保存活動の経費をさいたま市に求めているわけではありません。
まず市が解体の理由としてあげている、このまま保存を続けるには4530万円、解体ならば1300万円という巨費は妥当なのか、ということです。
4530万円もかけなくともこのまま保存を継続する方法は提案できますし、解体するなら公募して譲渡の道を残してほしいと言っているわけです。
が、市ではこれまで複数の譲渡の問合せをすべて断っています。
残念ながら交渉すれば残すのは簡単という状況ではありません。
市の方針を変えていただくよう、各所へお話をしているところです。
保存会サイトの下のほうにある「よくある質問と回答」も合わせてご覧いただければと思います。
http://c5557.photoland-aris.com/39685/005.htm

[No.10548] 質問  投稿者:電車好き埼玉KT  2016-09-05 (月) 03:02

私は市民では無いので、質問するにはお門違いとも思いますが&#8226;&#8226;&#8226;
蒸気機関車を保存する活動は否定しませんが、その経費はどうやって捻出するのでしょうか?
まさか市役所に金出せと言うのなら、市民に喧嘩売ってるのと同じ?
保存する団体として移設の経費を表明し、交渉すれば、残すのは簡単だと思いますが、いかがでしょう?
というか、まず、保存する団体の所有物になれば話は早いのでは?
と思いました。頑張ってくださいね!

[No.10547] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-09-04 (日) 21:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

niftyのサービス変更で従来のホームページサービスは廃止、継続するには新たなURLへ移動が必要との案内が来たのは春でした。メインサーバーが停止の可能性があったので、niftyも合わせて移転しましたが、そのまま放置しているサイトが8割以上とか。
このまま期日を迎えると消滅です、気になるページがあったら個々人で保存しておくしかなさそうです。

D51451の中の人さん
個人サイトはかように維持できなくなれば消滅するだけです。
ここも春に消滅一歩手前まで行きましたし。

KDさん
原爆救援列車の記憶を引き継ぐ機関車なのに、長崎市は何を考えているのやら・・・

shomo551fさん
カットボディを保存、という話は聞いておりましたが車庫敷地内ですか。となると見られるのは公開イベントのみとなりそうですね。

保存車に撤去計画が発表された長崎のC57100に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C57100.htm
こちらも撤去予定、周辺工事が始まってしまったさいたま市の39685、保存会ページの仕様です。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/39685-2016.htm
久留米のD51923に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51923.htm
大牟田市内線204に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/nisitetu-oomuta204.htm
ひさびさに梅小路、C612、意外と撮っていなかった。
http://c5557.photoland-aris.com/umekouziC612.htm
ヘッドマークコレクション、この企画も早くも10周年
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0046.htm


[No.10546] 湘南モノレール500形の保存  投稿者:shomo551f  2016-09-04 (日) 17:09

6月に引退した湘南モノレール500形の551がカットされて深沢に保存されます。 深沢車庫の敷地内にそれを設置するためだと思われる、コンクリートの台座が設置されました。
車両が保存されたら、ぜひサイトに掲示して下さい。

[No.10545] 長崎市中央公園のSL 解体へ  投稿者:KD  2016-09-01 (木) 22:12
  <URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00010000-nagasaki-l42>

長崎市の中央公園に保存されているC57-100が来年春にも解体されるそうです
記事によれば移設する計画が車体の一部に穴があくなどして危険とのことで解体されることになったとのことです

[No.10544]  投稿者:D51451の人  2016-08-31 (水) 03:04

 各所修正するのは骨の折れることだと思います。 さんもかなり大変なのではないかと思います。
 そこでたとえば、他の保存会の人やご存じの方などにもご協力頂き編集をお願いして、wiki(ウィキペディアではなく@wikiまたは自前のwiki)などに移行し、場合によってはメンバーを限定しみんなで編集するというのはいかがでしょうか。これなら気づいた人がいつでも時間のあいているときに修正できますので最新…とまではいかなくてもそれなりに新しい情報が保てます。
 しかし問題点は、一人の編集者ではなくなるため、文章の統一性が保てなくなったり、他の人に手に渡るため自分のコンテンツではなくなってしまうことや、データの継続保存性ほか色々問題もあるかとは思います。
 その場合はルールを決めて、基本はTADAさんのものなので修正分には手伝いして頂くけれども著作権はTADAさんだよってことにしたり、決まり事としてリンク切れの修正だけ許可したり、そのへんはTADAさんが決めて良いことにするなど方法は何でもいいかと思います。長くなるのでこれ以上は書きませんが、一度検討してみてはいかがでしょうか。

[No.10543] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-08-28 (日) 22:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に日立電鉄クモハ110、モハ12に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hitati-moha12.htm
最近撤去されたようです。
こちらはぼろぼろの状態から見事に甦った西鉄福岡市内線
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nisitetu-hukuoka507-2.htm
ヘッドマークコレクション、短区間でもしっかり付けられたマーク。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0045.htm

更新履歴に記載している更新はこの3pですが、リンク修正、追記など10Pほど手を入れています。
前も書きましたがWebサイト運営は水鳥の水かきみたいなものです。
旧サーバーへのリンク修正もまだまだ終わらず、いつになったら終わるのやらです。
保存車ページなどから行政などへのリンクも切れている場合は、面倒なので貼りなおさず削除しています。
行橋の場合は直では切れているもののそこからのリンクは生きているので削除せずにしてありますが、不親切ですかね?

D51451の人さん


[No.10542]  投稿者:D51451の人  2016-08-28 (日) 09:09

お忙しいとは思いますが…D51 10のページの行橋市市民会館横のリンクが切れているようです。

[No.10541] 大宮C1229の件  投稿者:D51451の人  2016-08-27 (土) 06:12

こんにちは。
C1229の2013年に撮られた写真で、「煙突の蓋はなくなっていた」というところは、蝶板がみられるので蓋が閉じられた、ということではないのでしょうか?

[No.10540]  投稿者:TADA  2016-08-26 (金) 09:43
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

この掲示板39685保存会と共用にしましたが、蒸気機関車関係はそちらから来られた方でしょうか。

モッチーさん
西武山口線、思えばナロー蒸機が木造客車を引いて、途中の信号所ではタブレット交換もしていたという、今から思えば夢のような路線でした。
何度か行っていますが、1972年の走り始めた年の様子、下記にUPしてあります。
http://c5557.photoland-aris.com/yamaguti1972.htm

こにてつさん
福島のC57、全面塗装できれいになりますね。
福島市では費用をWebで公開しており、それによると約340万円です。
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/54825.pdf
これに比べて39685撤去の理由にされているさいたま市の整備費用4300万円は過大すぎます。


[No.10539] 福島のC5746  投稿者:こにてつ  2016-08-25 (木) 19:26

今年の八月二十二日に確認したところ塗装中のようで真っ赤に塗られていました。

[No.10538] SLといえば  投稿者:モッチー  2016-08-22 (月) 06:06

おはようございます。
SLといえば、昔西武山口線が、おとぎ列車と言われてた頃、
バッテリーロコに交じって2両の蒸気機関車が、走ってました。
最初の頃は、ユネスコ村終点近くにトンネルが、ありました。
後に機関車が、入れ替わりした時に高さが合わずに、撤去した記憶があります。
無くなってから約30年。幼稚園や小学校の遠足で乗ってました。

[No.10537] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-08-21 (日) 22:40
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

作業が間にあわなくてヘッドマークだけ。
戦時統合から70年。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0044.htm

[No.10535] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-08-14 (日) 22:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

串木野金山蔵のトロッコ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kinzankura1.htm
ヘッドマークコレクションは西武の顔
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0043.htm
やっと昨年4月撮影分の保存車UPが終わりましたが遅れ1年4ヶ月、もはや追いつくことはできないでしょうなぁ・・・

水の丘さん うみみちさん
JR北海道は切れるところはすべて切る、という姿勢ですね。
旧夕張線廃止は残念ですが、実際乗ってみるとガラガラだったから、仕方ないとは思いますが、これでますます地域の活力が落ちてしまうのではと懸念しています。


[No.10534] 北海道つながりで  投稿者:うみみち  2016-08-13 (土) 07:37

水の丘様の話で思い出した話題を一つ。
北海道の夕張市が、石勝線夕張支線の廃止を打診したそうです。
やはり利用者の大幅な減少や夕鉄バスが札幌市方面へ路線を展開していることなどが大きな原因でしょうね。かつては石炭で大いに賑わった町でしたが、今ここまで衰退してしまったというのは一つの時代の変化を大いに感じさせられる話です。私の地元の長崎も軍艦島(端島)や池島など多くの炭鉱がありましたが、池島を最後に平成12年頃までに全て閉山しています。ですが炭鉱跡地を使って町おこしを図っているので、その点夕張市も見習っていただければ、観光目的にたくさんの方が訪れるでしょうし、観光客増加に伴って新千歳空港〜南千歳〜夕張で観光列車なんか走らせても面白いかもしれませんね・・・。
自治体が廃止を打診した点では岐阜の名鉄岐阜市内線の話を思い出しますが、岐阜の方ではどうやら「廃止しない方が良かった」という声もあるようですね。最近はエコの動きが強く、東京など都市部では路面電車の復活が計画されているような時代にわざわざ時代を逆行してしまったうえに、道路の混雑などがかえって酷くなったという話もあるようなので、廃止というのをポイポイすぐに打ち出すものじゃないと思うのですがね。

[No.10533] 流山温泉  投稿者:水の丘  2016-08-11 (木) 22:40

流山温泉はあの施設自体が閉鎖されてしまったようですね。
JR北海道が安全対策投資で余裕がないというのが原因らしいです。
不採算路線の廃止や駅の廃止も検討され出してますので今後も余談を許さない状況が続くと思います。
地元は反対するでしょうが身銭を切って支援できるような沿線自治体もないですし、
どう転びますやらですなぁ。

[No.10532] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-08-07 (日) 22:05
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に阿久根のオハネフ25
http://c5557.photoland-aris.com/ohanehu252209.htm
ヘッドマークコレクション、短い北国の夏の海水浴列車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0042.htm

[No.10531] 39685保存会サイト開設  投稿者:TADA  2016-08-05 (金) 22:03
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

さいたま市中央区役所に保存されている39685号の解体、撤去をさいたま市が発表しました。
機関車の解体を凍結、今後の整備、保存活動を目指す保存会が結成されました。
公式Webページを作成、公開しました、今後逐次情報を発信、コンテンツを充実させてゆきます。
署名活動もWebでやっております、ぜひご協力ください。
http://c5557.photoland-aris.com/39685/39685TOP.htm

あかさたなさん
51系も撤去ですか。JR東の新幹線車内誌で大沼を特集していましたが、流山温泉は全く触れていませんでした。


[No.10530] 流山温泉の50系客車について  投稿者:あかさたな  2016-08-02 (火) 15:53

新幹線200系に続き、50系客車も撤去されていました。

[No.10529] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-07-31 (日) 22:25
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車、加世田の最終回、南薩鉄道資料館
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kaseda-siryoukan.htm
薩摩半島南端の保存車、鹿児島市電509・514
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kagosimasiden509-514.htm
ヘッドマークコレクション、国鉄は取り付けやめたけれど乗り入れ車健在のマーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0041.htm

[No.10528] 横浜市電1156号特別公開  投稿者:TADA  2016-07-28 (木) 23:50
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

毎年夏に行われる夜間公開、今年は1156号がさよなら電車として運行された生麦線廃止50周年にあたるので、当時の装飾を復元展示とのことです。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
http://www.kanaloco.jp/article/188132
7月31日(日)16時〜19時

[No.10527] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-07-24 (日) 22:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

4ヶ月半ぶりの再開、伊予鉄道2010・12 坊っちゃん列車乗車編
http://c5557.photoland-aris.com/iyotetu2010-6.htm
保存車 加世田バスターミナルの4号機に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/kagosimakoutu4.htm
バス整備場に保管されているKATO10t
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kaseda-KATO10t.htm
ヘッドマークコレクション、全国登山鉄道の共通PRマーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0040.htm

[No.10526]  投稿者:TADA  2016-07-23 (土) 22:12
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

RREさん
「断捨離」はなかなか進みません。本、雑誌ももう買うのはやめようと思っているのですが、書店でピク増刊アーカイブスの京成なんてのを見つけるとつい買ってしまいます。
ブツはご活用いただければ幸いです。実はまだあるので、第2期工事が始まるようでしたら・・・
レイアウトも旅行と一緒で、いろいろ構想を練っているときが一番楽しいのではないでしょうか。
UP分拝見しました、神鉄は800形以降はどれも同じに見えてしまいますが、2扉両開きというのは他にはないスタイルですね。鵯越(一発変換してちょっと驚き)駅も良い雰囲気です。
弘南の阪和、存在感が抜群でした、この車が残らなかったのは残念です。
117系の須磨〜塩屋、こんなアングルでも撮れたのですね。

[No.10525] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2016-07-22 (金) 17:29
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん こんにちは!
先日は結構なブツを戴き、誠にありがとうございました。
小生もそろそろ"断捨離"を検討する時期に来ているかと思います。
所で、弊サイトは本日、本年3回目の更新を行いました。
今回のアップは、
正面貫通両開き2扉の標準系列 -「神戸電鉄・1000系」
林檎畑の中を走る電車博物館 -「弘南鉄道・弘南線 74年8月」
急電カラーで登場したシティーライナー -「国鉄・117系 "新快速"電車」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.10524] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-07-17 (日) 22:15
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車、加世田バスターミナルの鹿児島交通DD1201
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kaseda-DD1201.htm
バス整備場で保管のDD1202
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kasedaDD1202.htm
ヘッドマークコレクション、DC急行王国
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0039.htm

[No.10523] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-07-11 (月) 20:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

一日遅れで加世田の南薩鉄道1・2号
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kaseda-1-2.htm
ヘッドマークコレクションは4日遅れ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0038.htm
一気にUPを進めたいのですが、なかなか思うようにはなりません。

KDさん
すっかりきれいになりましたね、展示再開とは聞いたものの、元の場所に戻ったのかと思っていました。
これはまた見に行きたいです。


[No.10522] 三岐鉄道ED22 2  投稿者:KD  2016-07-06 (水) 20:57
  <URL: http://railf.jp/news/2016/07/06/162000.html>

ED22 2が修復を終え西藤原駅に移転したとのことです

[No.10521] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-07-03 (日) 22:27
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車、リンクがまだ貼れていませんが、鹿児島交通加世田の保存車からキハ103
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kaseda-kiha103.htm
ヘッドマークコレクション、久しぶりの新車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0037.htm

[No.10520] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-06-26 (日) 22:08
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に千葉の電車を2点
外川駅で展示館になったデハ801
http://c5557.photoland-aris.com/0001/tyousi-deha801.htm
撮影許可を取ったものの、別の人からダメと言われお蔵入りさせていた物件。
岐阜市内線モ552のその後の様子を追加、このお店も閉店してしまいました。
http://c5557.photoland-aris.com/mo552.htm
ヘッドマークコレクション、JRは各社一巡したので新たに保存車を追加、歴史的な展示品を装備したEF58
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0036.htm

D53さん
ご覧いただきありがとうございます。
たしかにご指摘のとおり幕張には撮影時期にはまだ1000番台いませんでしたね。
ということは0番台特急色撮ってないのかな?
後ほど修正しておきます。


[No.10519] 週刊高円寺  投稿者:D53  2016-06-26 (日) 07:28

第10回2004年1月30日の画像のことですが、これ長ナノの189系登場時の10連じゃないですか?
千マリにクハ183の1000番台が配置されたのは上越新幹線開業後なので。

106ページ中 49ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー