汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
106ページ中 55ページ目を表示(合計3,175件) 1 ... 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 ... 106 [前のページ] [次のページ]
水の丘さん
かつては名鉄譲渡車はいたるところにいて、3300〜3800の名鉄顔もあちこちで見られましたが、今や残っているのは朽ち果てようとしている大井川のやつだけのようです。
6000形などMTc2連で使えるので譲渡されても良いように思えますが、手を上げるとこもないのでしょうかね。
村国の木造車体は80形のものでしたね。
末期の鋼製車体は優雅さこそないもののカッチリとした好スタイルの車両でした。
F1000形の増備で同社のスター、200形にもついに廃車が発生。
田原町駅の直通化も含め、福井鉄道、えちぜん鐡道ともども今後の展開から目が離せませんな。
札幌のD1041もDSBも電化で短命だったわけですが、もしも札幌オリンピックが1972年に開催されなかったら、地下鉄計画はもうすこし後になって、路面ディーゼルの活躍も続いたのではないかなどと妄想しています。
氷河急行さん
鹿児島交通のキハ103、4月に見てきましたが。昨年イベントで公開されたこともあってきれいな姿ですよ。
http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2015/06/jr-f78e.html
南さつま市(旧加世田市)でも鉄道廃線跡、車両の価値を認めて今後公開など活用を行ってゆくようで期待が持てます。
真野さん
最初に聞いた話では弁天町も一部施設は残るようなことでしたが、梅小路、津山に全部移転というのも寂しい気がします。
「欠陥機関車」DD54が梅小路で、山陰のヌシDF50が津山というのもなんだかなとも思いますが、DD54はスタイルが決め手だったのでしょうかね。
義経が展示されていたガラスケースにはEF66の生首下半分が置いてあり、C62は下回りと車体に分割された状態で、地上からは垂れ幕で見えないようになってました。よくよく見ると、その一角に、911型のボンネットの一部も置いてありました。
マロネフとスハシは、特徴的な3軸台車がよく観察出来ましたが、何故か車両位置が、逆になっていました。
もう撮るものは無いと思い、駅のトイレに行くと、トイレの窓からDD54が至近距離で見えて、大変驚きました。まだ居たのかと。
展示車両が全て第3の人生、いや車生を歩めるのは大変素晴らしい事だと思いますが、弁天町から保存車が消えるのは大変寂しいとも思いました。
有難う御座いました。また、長文失礼しました。
1度訪れた保存車はやはりその後が気になります。
野上電鉄のモハ27やモハ31、鹿児島交通の4号SLやDD1201はこちらのHPでは私が見たときより綺麗になっていて安心しました。
一方で、鹿児島交通のキハ103、私が訪れたときは加世田BT近くの倉庫に押し込まれていました。(7年前)今も現存しているのか気になりますね。
しゃしょさん
記念撮影用?の黒部の凸電、このまま博物館の展示品にできそうなほど良く出来ていますね。
車両区の方々が製作したのかな?
真野さん
報道では今後の使用は公表されていませんね。
足の便の良いところだといいのですが。
真野さん
個人所有車ですとなかなか情報もあがってきませんね、気長に待つか現地確認するかですね。
こにてつさん しゃしょさん
黒部宇奈月温泉・新黒部駅前のED8は新幹線開業で移動してきたようですね。
宇奈月にもED11が新たに保存されました。
ED8はこちらでも紹介しています。
http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2015/03/post-f8b5.html
駅前の丘の上にもバテロコがいます。
http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2015/06/post-8505.html
新黒部駅前(黒部宇奈月温泉駅)の保存車両です。
http://blog-imgs-72.fc2.com/s/y/a/syasyo/P1033242.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/s/y/a/syasyo/P1033244.jpg
5月31日に行って来ました。
もし何か御存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
因みに、以前敷地外から調査した際は、見つかりませんでした。
鳥鉄親父さん
デハ6302いなくなりましたか、できれば画像なりのソースをお示しいただけると助かります。
個人所有車は突然消えることままありますからねぇ・・・
解体されたのか?どこか違う場所に運ばれたのかは不明です。
画像
http://c5793.ebo-shi.com/c6240dourin.html
http://c5793.ebo-shi.com/c59162dourin.html
リストの方も変更しましたがリンクがうまくいっているかどうか…。
D51549が無事に保存を継続されればうれしいですね。
とりあえず御礼まで
苗穂工場では保管車の整理が行われているようで、C62ニセコ編成の生き残りスハシ441が解体線にいるとか・・・
川端のスハ44も売りに出されていますが、どうなりますやら。
KIXさん
Yahooニュースのトップ記事に長野のD51549の動向が来ましたか。
長野工場製の機関車ですので、これからも地元で保存されてほしいものです。
ストリートビューを見ていたところ、北海道湧別町計呂地交通公園のスハ45-17とオハ62-91が茶色に塗装されているのを確認しました。
成井さん
土崎のD51、周りに何もないのは写真撮ったり部分を観察するには良かったのですが、あまり手を入れられていないようでしたが、周辺整備されたということは機関車本体も、という期待もできますね。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|