汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
106ページ中 58ページ目を表示(合計3,175件) 1 ... 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 ... 106 [前のページ] [次のページ]
ググったら、普通に写真出てきますよ。
氷河急行さん
伏屋の名古屋市電の存在は知っていましたが、近鉄車窓からも見えたとは気が付きませんでした。
廃止から40年以上、良く残っているものです。
吉野さん
C5719は公園の片隅でろくに手入れされていない時代が長かったですね。そういう機関車も磨けば光るということを見せてくれたことの意味も大きいと思います。
D51823のプレートは現役時から形式入りでしたか。
今回UPした新津の資料館にもこの番号で形式入り?というのがありました。
とみさん
他県の消防学校は定期的に公開しているところもありますが、東京は難しいみたいですね。
初台の5000同様ショーティーになっているのかもしれませんね。
伏屋の名古屋市電廃車体も未だ健在のようですね。特に1913は1900型唯一の生き残りだけに貴重です。平成23年8月に敷地外から撮影した画像がありますが、Zパンタがしっかり立っているなど廃車後40年近く経っているとは思えない状態でした。
ときおりサイトの内容などについてメールをいただきます。
大変ありがたいことですが、希望を書かれても手が回らなくてできないこともあります。
昨日来たメール、件名「門デフ表」
本文「表に、廃車年月日を追加してください。」
これだけ。
差出人は見ず知らずの人。
自分で調べなさい、と返信しようかとも思ったけど、それも面倒なので無視します。
うみみちさん
南島原駅舎、とうとう解体ですか。新駅舎に旧駅舎のイメージを残す計画なのは嬉しいですね。
しかしあの駅前の寂れようは・・・島原に限ったことではないですが、かつての様子を多少なりとも記憶していると寂しくなります。
トライランダーさん
ご感想ありがとうございます。
吊りかけ王国筑豊電鉄もようやく新車が入りますね。
近年筑豊中間から先は暗くなってからしか乗っておらず、楠橋の車庫のあたりは分からなかったのですが、まだ田んぼの中をゆく路面電車が見られるのですね。
さて、筑豊電鉄1978年の記事を拝見させて頂きましたが、楠橋付近の田園地帯は、現在も殆どど宅地化されておりません。
現在でも似たようなシーンを撮影することが可能です。
森本さん
熊本市電403のバス停表記ですが、島団地入口は帰路に乗った停留所です。ご指摘のとおり島団地バス停のほうが近いのですが、ここを通る本数は少なかったように記憶しています。団地入口は複数系統が使え、駅前、辛島町からも行きやすいと思いますがいかがでしょうか?
伊 謄さん
当時は遊園地の豆汽車の客車だろうとカメラを向けませんでした。
案外台車だけは今でも成田に転がっているかもしれません。
氷河急行さん
ヤフオク出品の京都市電、昨年から出ていますが最低落札価格に達せず再出品となったようです。
大阪の個人が持っていたもののようです。
保存車はもう一箇所準備していたのですが力尽きました。
氷河急行さん 伊 謄さん
年末のこの時期にイベントですか、私は日曜だと行けませんが。
RREさん
拝見しました、叡電のポールは私が最初に訪問した1973年にはスラーダーシューになっていました。ちょうどこのころホイールから変わったようですね。
京王多摩線部分開業時のよみうりランド前行きの行き先板表示が珍しいですね。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|