汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 60ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.10181] 本日の更新  投稿者:TADA  2014-09-27 (土) 23:09

一日早いのですが、今週もちょこっとだけ
保存車、京王れーるランドのクハ5723
http://c5557.kiteki.jp/html/keiou-railland-kuha5723.htm
大井川鐵道川根両国のDD107に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawaDD107.htm
終着駅は電化軽便
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-455.htm

[No.10180]  投稿者:TADA  2014-09-26 (金) 01:35

急行ゆのか457さん
北九州市内線ご覧いただきありがとうございます。
門司から砂津の区間はトンネルあり連続カーブありの面白い区間でしたが、道幅がけっこう狭く交通量も多く、電車もけっこう飛ばして走っていた記憶があります。
電停の様子などもっと撮影しておけばよかったと思いますが、旅の最終日でフィルムも尽きかけていたようです。

久良岐公園の横浜市電、先月の夜間公開は落雷のため中止でしたが、今週の土曜日27日15時〜18時で予定されています。
灯りがともる車内に刻々変わり行く空、フォトジェニックなひとときが楽しめます。


[No.10179] 西鉄北九州線を見て  投稿者:急行ゆのか457  2014-09-24 (水) 21:16

初めて書き込みます
西鉄北九州線の写真を見て昔を思い出しています
まさか拝見できるとは・・・感動します
実は実家が葛葉電停近くにあっていつも移動には電車を使っていました。写真に実家の近くの公民館と横断歩道が写っていました
狭い道路に複線の線路があって左側の道路は車も駐車できないほどに狭くて歩道を歩いていると電車が通るたびに風を受けていました
住民にはなくてはならない足でした

[No.10178]  投稿者:TADA  2014-09-24 (水) 20:36

Cityさん
補足ありがとうございます、さっそく追記させていただきました。
札幌市電のラッピング車はナンバーが読み取りにくい場合がありますね。
記事書くときにはCityのサイトの各車紹介参考にさせていただいています。
広告電車の移り変わりは地元ならではの記録ですね。
私も荒川線でやろうと思って準備はしたものの、すでにやっている方もいるし、他にUPするネタが多すぎるのでそのまま放置です。

[No.10177] 札幌市電 もりーす号  投稿者:City  2014-09-23 (火) 20:01
  <URL: http://homepage3.nifty.com/kiha2184/siden/>

こんばんは
もりーす号は246号車です。
昨年の12月頃に標準色戻りました。

http://homepage3.nifty.com/kiha2184/siden/240/246_1.html


[No.10176] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-09-21 (日) 22:05

間が空いてしまいましたが、札幌市電2013・1の続き
http://c5557.kiteki.jp/html/sapporosiden2013-1-5.htm
これ納涼企画で雪景色ということで始めたのですが、もうお彼岸ですね・・・
保存車に村上さんご提供、名古屋レトロでんしゃ館に市電1200型大型模型を追加。
http://c5557.kiteki.jp/html/retro-densyakan2.htm
京王れーるランドのクハ3719
http://c5557.kiteki.jp/html/keiou-railland-kuha3719.htm
寸又峡の千頭森林鉄道に画像追加、10年後の姿ですがこの間整備されていないようです。
http://c5557.kiteki.jp/html/senzu-sinrin.htm
終着駅は京王、40年後も日中の本数は同じ
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-454.htm

氷河急行さん
京都市電ひろば、先行きが心配ですが、とりあえずは人がいる状態を維持してほしいものです。
蒸気機関車館側の2001は見てきませんでしたか?

kunimototさん
奄美のご出身で京都にもお住まいですか、たしか奄美にも京都市電N電が一両いたと思います。これはきっと訪問はしないだろうな・・・
熊本で1300に乗車されたとは運が良かったですね、一時期は団体専用のようになっていたのが、このところまた通常運用にもついているようです。


[No.10175] 更新お疲れ様です  投稿者:kunimotot  2014-09-21 (日) 00:37
  <URL: https://www.facebook.com/takuroh.kunimoto>

先日奄美群島まで里帰り久々にしたのですが、「九州新幹線」全通記念とばかりに福岡熊本鹿児島とうろうろ。熊本では市電の新車も街中で目にしました。芝生のある軌道敷に「はやとの風」みたく真っ黒けな車体も結構似合う?
そのなかで自分が知ってたつもりの熊本鹿児島市電の変わりようにびっくりし、また福岡北九州市内線の懐かしい姿を見たく閲覧しました。ちょうど熊本でも床が板張りの電車(1300型?)に乗り、また線路に敷石が敷いてある区間があったので、何気ない風景でも大切にしないと、と思った次第。しかしICカード共通利用が熊本市電もやってるとは!こういう変化はありがたいです(まだ各バス会社、鹿児島市電はやってない)

お礼に自分の地元の「京都市電」に関して
>祇園の南 「清水道」ですね。後ろの提灯和傘の店は今でも健在です。ここでも建物の入れ替えが進み、このあと立て替えた建物でも取り壊す始末・・・自分もこの近くに住んでたのですがマンションに立て替えるべく離れております。なおボンネットバスは京阪バスの定期観光バスでしたが(写真は京都駅前です)このあと運用を外れました。そして隣の京都市バスの観光バスも今はなく(「京都水族館」のシャトルバスに転用)・・・こんなレトロ車両市バスも一時あったけどすでになくなって・・・鹿児島熊本を見習って市バス地下鉄とも遊びココロのある車両を走らせて欲しいものです。〜市電カフェでビールを飲んで大喜びな鉄道ファンより


[No.10174] 京都市電広場  投稿者:氷河急行  2014-09-20 (土) 21:38

本日、「日帰り1day京都」で京都へ行った際、初めて訪れました。
ご存じの通り、数十年間車庫内に保管されていた京都市電の車両が、梅小路公園内で一般公開となったものです。
飲食店として改造されたのが505と703ですが、改造箇所は必要最低限に収まっているように感じました。(もちろん私の主観ですが)
505の車内でソフトクリームを食べたのですが、天井の装飾は大正モダン的な印象?ですね。他の890、935、1605、29はほぼ保管当時のままですね。
屋根も設置されていますし(935は除いて)現時点では状態良好です。
問題は今の状態を今後何年間保てるか?です。

[No.10173] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-09-14 (日) 21:44

保存車ひとつと終着駅だけ。
日本一の保存車、寸又峡の林鉄機
http://c5557.kiteki.jp/html/senzu-sinrintetudouDB6.htm
終着駅はお名残乗車の長い列
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-453.htm

レスが遅れて失礼しました。
埼玉さん
川口市の9687、先日近くまで行ったので様子を見ようとコンデジも持って出たのですが、これから向おうとした矢先にゴロゴロ鳴り出してそのままバスで帰ってきてしまいました。
数年前から撤去の計画があるのですが、市議会で動きがあったのでしょうか。議事録など公開しているのかな?

氷河急行さん
駿遠線と好一対の非電化ナロー井笠鉄道は多くの保存車があるのに、駿遠線の車両は不遇でしたね。
静岡鉄道が車両を残すということに関心が薄いのかも。

やまみーさん
尼崎のナメクジ、あまり話題になりませんがきれいな保存車ですね。
やはり定期的に人の手が入ると状態は全く違ってくると思います、ご苦労さまです。
赤プレートになった姿、ぜひ時間をとって見てみたいと思います。

うみみちさん
島鉄C12、整備されましたか。国体からみでしたか。
以前は国体開催で競技場や道路が整備されて、国体通りというのも各地で見かけます。
開催が一巡して以来、インフラ整備は少ないのでしょうがこの機会に歴史的なものに光があたるのは結構なことだと思います。


[No.10172] 島原のC12  投稿者:うみみち  2014-09-14 (日) 17:17

塗装もほとんど終了し、美しい状態でありました。
塗装は作業前と同じものとなっています。
国体で大勢の方が周辺に来られますから、それに間に合わせる形での整備のようですね。

[No.10171] 尼崎市大物公園のD518  投稿者:やまみー  2014-09-13 (土) 17:17

尼崎デゴイチの会で、最小限のお世話をしています。市では、4月から11月の間の第3日曜日を公開日としています。説明役とか付近の除草をボランティアでやっています。
この機も77歳。喜寿を記念して、現役当時は赤プレートナンバーだったとの情報に基づいて、先日赤地に塗り替えました。生き生きと蘇ったようです。

[No.10170] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-09-07 (日) 22:43

終着駅1Pだけ、かつては日本一だった駅。
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-452.htm

レスは後ほど。


[No.10169] 静岡鉄道駿遠線 2号機レプリカ  投稿者:氷河急行  2014-09-06 (土) 21:26

今日は袋井駅から、駿遠線の元中遠鉄道側の廃線跡めぐりをしてきたのですが、この保存車?も見学してきました。
結構精密に出来ていますね。発注先が協三工業だったら「実際に動くSL」を制作してくれたかもしれないですが。

駿遠線で活躍した保存車だと、藤枝市郷土博物館にナローSLがありますが、気動車とかディーゼル機関車(蒙古の戦車と呼ばれた)も一台でいいから残っていたらなあと思いました。


[No.10168] 川口の96  投稿者:埼玉  2014-09-02 (火) 11:16

失礼致します
川口市の議会でSLの解体話が進んでいるそうです
JRに解体費用の打診をしているみたいです
残念でなりません

[No.10167] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-08-31 (日) 22:33

保存車2月分、名鉄舞木の最終回、工場公開
http://c5557.kiteki.jp/html/meitetu-maiki.htm
保存車ではなく籍はないものの現役ですが、デキと貨車
http://c5557.kiteki.jp/html/meitetu-deki303.htm
終着駅、前回の大社に続いて今回も大社
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-451.htm

RREさん
UP分拝見しております。
田野のC57、1973年8月にほぼ同じアングルで撮っていますが、危うくネガがダメになるところでした。
九州の前の同年5月の中央西線はほぼ全滅、夏の九州はあわててスキャンしました。

真野さん
信濃川田に疎開していた車両、てっきりあそこに鉄道公園でもできるのかと思っていたのですが・・・
行政も長電も見込みが違ったのでしょうか、一部は行先が決まったもののどうなるのか気になります。

831列車さん
都庁前は立派な額に収まりましたね、赤門前や神田明神は知りませんでした。

2週間ぶりの更新ですが、先週UP予定の仕掛け品でして、これからどうするか決めかけています。
今回ビネガーシンドロームを発症したネガは以前から臭いは出ていたのですが、まだ大丈夫だろうという思い込みがアウトでした。
無傷なネガもどんどんスキャンしていしまうのが一番なのでしょうが・・・
Webの修正箇所も地図リンク点検は北からはじめてやっと関東が終わったところ、別のリンク修正があるページが40Pほど、保存車の在庫は30箇所以上、両数にすると50両は越えているようで、他にご提供いただているのものが10件ほど。
これ片付けないとたまる一方だし・・・


[No.10166] 8月31日なので  投稿者:831列車  2014-08-31 (日) 19:42
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
8月31日ということで、慌ててアップしました。といっても「都電こんなところに」の続きですが…。あとトップ画像も。
http://c5793.ebo-shi.com/toden-konna04.html
都庁前の電停標はTADAさんのところにもありますね。まだいくつか店先などに飾ってあるものも多いようで、都電の遺した印象は根強いものがあるようです。

ネガの件、お察しします。こちらもあわててチェックしているのですが、酢酸のにおいはするもののとりあえずカーリングまでは至っていないものが多いようでした。写真屋現像も自家現像も関係ないのでしょうが、やはり自分でやったフィルム現像の方はちょっと怖い様な気がします。


[No.10165]  投稿者:TADA  2014-08-26 (火) 23:02

こういうことです。
http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2014/08/post-e376.html

[No.10164] 今回の更新はお休みします  投稿者:TADA  2014-08-26 (火) 22:52

月曜に更新と予告していましたが、今週は更新をお休みします。

ちょいと困ったことになっておりまして、当分の間保存車などの画像ご提供の受付も中止させていただきます。

レスは明日にでも。


[No.10163] 長野のDD16。  投稿者:真野通  2014-08-24 (日) 18:20

先週、知人と長野県内へ保存車放置車調査を行い、以下の車両及び廃車体を確認しました。

         ?長野市:長野電鉄屋代線(廃線)信濃川田駅構内…from小布施の長電保存車セピア色群(4両)、長電3500(赤帯非冷房、車番不明)、2000マルーン:某社内…DD16、253系

?須坂市:トレインギャラリーNAGANO…長電2500

?白馬村…サロ165、C56 150、EF81 10

         この中で、長野市内某企業のDD16保存車(ラッセルヘッド)の車番に関して、解説板には「301」と書いてありましたが、ネット上では「303」だという説もあるそうです。もしこの保存車に関して御存知の方がいらっしゃいましたら、車番の真相を教えて頂けると有り難いです。


[No.10162] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2014-08-24 (日) 12:33
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん こんにちは!

トップ画像、変わりましたね。残暑厳しい折に清涼剤ですね。
所で、弊サイトは本日、本年3回目の更新を行いました。
今回のアップは、
 軽合金車も含む試作高性能車 -「山陽電鉄・2000系」
 製紙工業地帯を行く箱型電関 -「岳南鉄道・電気機関車」
 青井岳越えに客貨両用で活躍 -「C57形SL(日豊線田野72年7月)」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。


[No.10161] 明日横浜市電夜間公開  投稿者:TADA  2014-08-22 (金) 22:49

直前になってしまいましたが、明日16〜19時で久良岐公園の市電1156の夜間公開があります。
http://www.kanaloco.jp/article/76370/cms_id/97019
ライトを点灯させての公開はなかなか良いものです、ぜひご覧ください。

今週の更新は月曜日になりそうです。


[No.10160] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-08-17 (日) 23:41

もう少しUPするつもりが力尽きてこれだけです。
札幌市電2013・1その3 中央図書館前・電車事業所前
http://c5557.kiteki.jp/html/sapporosiden2013-1-4.htm
保存車に東北の路面電車を3点。
秋保温泉の長崎電軌1053に木部さんご提供画像を追加
http://c5557.kiteki.jp/html/nagasakidenki1053.htm
霊山こどもの村福島交通軌道線1115、かいゆさんご提供
http://c5557.kiteki.jp/html/hukusimakoutuu1115.htm
同じく福島軌道線、瀬上小学校の1119
http://c5557.kiteki.jp/html/hukusimakoutuu1119.htm
終着駅は450回という区切りの回なので、風格ある駅舎を。
http://c5557.kiteki.jp/html/hukusimakoutuu1119.htm

真野さん
伊香保電車27号の足になった豊橋市内線の単車は、もう存在しないのではと言われていました。
車体はほぼ無くなっていたものの、足回りだけでもよくもまぁ残っていたものです。

武田さん
北海道開拓記念館はリニューアル工事中とのことで、函館市電313号も公開か?と期待していたのですが、どうなることやら・・・
北海道遺産に登録されても良い道産子電車、ぜひ良い形で公開して欲しいものです。


[No.10159] 函館市電313号のこと  投稿者:武田光司  2014-08-17 (日) 06:42
  <URL: http://wakouji.sakura.ne.jp/hakodate/kaitaku-kinen.htm>

No.10149、10150

TADAさん、水の丘さん

最新の写真ではありませんが、
平成20年11月当時の写真があります。

http://wakouji.sakura.ne.jp/hakodate/kaitaku-kinen.htm

「北海道開拓の村」から少し離れた「北海道開拓記念館」の敷地に、
シートを被った状態でした。


[No.10158] 伊香保電車  投稿者:真野通  2014-08-16 (土) 23:21

東武デハ27の台車は、東海エリアの個人の方が保有していた崩壊寸前の豊鉄2軸車から、寄贈して頂いたらしいです。

最近では、東武デハ27が復元された地元の群馬県も、東急デハ3499保存会や小田急デハ1801保存会、上毛電鉄などで車両保存活動が行われ、伊勢崎の華蔵寺遊園地でC61 20が居た跡地に国鉄クハ183が新たに保存されるなど、興味深いエリアになっていますね。


[No.10157] 那珂川公式本  投稿者:TADA  2014-08-16 (土) 22:01

真野さん
那珂川は静岡のD51引取りを中止したので、どうなるのかちょっと心配でしたが、相変わらず車両は増えているようですね。
公式本も出ましたが、8000円とは・・・
http://ameblo.jp/ns-tetsudo/entry-11907307600.html
伊予鉄モニ30は伊香保電車27号復元の足回り候補にもなっていたそうです。
運転台を切り離されていたのはその準備だったのかも知れません。

[No.10156] 那珂川清流鉄道保存会。  投稿者:真野通  2014-08-15 (金) 21:56

少し以前の話になりますが、先月先々月と2ヶ月連続で、栃木県の那珂川清流鉄道保存会を訪問しました。

そこで一番大きな内燃機関車である、国鉄DD11型コピー機の高崎製紙TD-1型ですが、実はDD11型タイプの機関車としては、日本国内で唯一の保存例となっています。(海外では、ベトナムで休車扱い。)

その事実はマニアの間でもあまり知られておらず、保存会の方にお話したところ、大変驚かれていました。今後、国鉄色の再現も検討するらしく、期待が高まります。

その後訪問した運送会社の敷地内では、約10両の内燃機関車が整備を受けており、機関車に紛れて、何故か伊予鉄モニ30がいました。

今年春から夏にかけて、那珂川入りしたらしいです。

那珂川では2両目の電車として保存される様で、貨車で2分割の状態で運ばれ、福井で行方不明になった時は諦めましたが、解体を免れて良かったと思います。

また、これはつい最近の話ですが、黒部渓谷鉄道の白いパノラマ客車が那珂川入りしたそうです。経緯は不明ですが、今後も那珂川から目が離せなくなりそうです。

長文失礼しました。


[No.10155] もれてた  投稿者:TADA  2014-08-14 (木) 22:13

日曜UP分、終着駅が抜けてました。
炭鉱閉山にともない2度短縮された駅。
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-449.htm
ついでにTOPも涼しげなのに変えました。

[No.10154] 本日のUP  投稿者:TADA  2014-08-10 (日) 22:13

今週は保存車と終着駅だけです。
かいゆさんご提供、北海道の新幹線
http://c5557.kiteki.jp/html/sinkansen22-56.htm
名鉄舞木の保存車、HSST試作車
http://c5557.kiteki.jp/html/maiki-HSST100S.htm
千頭駅横のスハフ7
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawa-suhahu7.htm
地元の保存機C11368に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/C11368.htm

831列車さん
荒川線沿線にこんな公園がありましたか、今度都電もなかでも買出しがてら寄って見ます。

うみみちさん
島原のC12が整備中ですか、朗報ですね。
きれいになったらまた見てみたいものですが、いかんせん遠いからなぁ・・・


[No.10153] 島原のC12ですが  投稿者:うみみち  2014-08-10 (日) 21:20

7月末より、塗装の工事に着手されているようです。
期間は今年9月30日まで。
美しく塗装された姿がよみがえってほしいものですね。できれば、塗装の他に、線路の上に保存したりですとか、上屋を付けたりなどの保全工事もされてほしいものです。

[No.10152] UPありがとうございました  投稿者:831列車  2014-08-05 (火) 19:10
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
ご無沙汰しております。
C1285のアップありがとうございます。整備完了とのことなので、これから和光市もPRを始めるのかもしれませんね。

最近こんなもの細々と集めてアップしているのですが、TADAさんのサイトのどこかにあったような気もするのですが…。都庁の電停標は路面電車のコーナーにありましたね。いろいろまだありそうなのでまとめてみるつもりです。(URLは「その3」ですがその1〜2もあります)
http://c5793.ebo-shi.com/toden-konna03.html

いま開催中(C57の公開は終わっていますが)のこの企画、面白そうですがさすがに広島県では遠くて行けないですが、このパンフレットは都内でも手に入ったのでなかなか味わいもありご紹介しました。
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/kyouiku/sannyotetudoten.html


106ページ中 60ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー