汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 74ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.9716] 保存車関係のお知らせ  投稿者:TADA  2012-12-21 (金) 21:45
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

横浜市久良木公園の市電1156が12月29日12時〜14時半に公開されます。
詳しくは下記の神奈川新聞社さんのBlogをご覧ください。
http://railroad.kanaloco.jp/
当日は上大岡の京急デパートで700形の鉄道コレクションが販売されますので、それの買出しかたがたいかがでしょうか。

[No.9715]  投稿者:TADA  2012-12-19 (水) 00:37
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

吉野さん
犬山橋での撮影、なまずが来たことは強烈に覚えていましたが、デキを撮っていたことはスキャンするまで忘れてました。
5200に5150が1両だけ挟まっているのも、サイト作成していて発見した次第です。
なまずを撮れたので満足してしまったのか、この後犬山橋では撮影していません。
谷汲は当時は電車が一時間に1本はあったのが、今はバスは数本になってすっかり行きにくくなってしまいました。

[No.9713] 名鉄犬山橋拝見  投稿者:吉野富雄  2012-12-16 (日) 22:16
  <URL: http://www42.tok2.com/home/c11190/index.htm>

 こんばんは。12月に入り寒くなってきました。
愛知県平野部でも先週は積雪が見られ、通勤に
往生しました。
 さて、名鉄犬山橋周辺の新作拝見しました。
新旧併せて様々な電車や貨物列車までもが行き
交う様子は、見ているだけでも飽きなかったの
ではないだろうかと思います。当時は特急への
名称付けも盛んに行われていたようですね。こ
の前の養老線と同じく、この時代の名鉄電車を
もっと記録しておけばよかったと思うことしき
りです。
 谷汲駅もなかなか味わいのある駅でした。末
期に駅舎を建て替えたものの、現在も駅そのも
のは残され、510形と750形が保存されています。
廃止後は一度も訪問していませんが、再訪して
みたいです。
 

[No.9712] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-12-16 (日) 22:13
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

遊戯物ながら大型時刻表にも掲載されているモノレール、天橋立ビューランド
http://c5557.kiteki.jp/html/amanohasidate-viewland.htm
保存車に木部さんご提供、大牟田の48696に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/48696.htm
尾小屋鉄道の車両が動態保存されているポッポ汽車展示館
全部で7Pあります。
http://c5557.kiteki.jp/html/ogoya-tenzikan.htm
放置状態が続く美濃太田の保管車、2012年8月の様子
http://c5557.kiteki.jp/html/minooota2012.htm
終着駅は地下鉄でまだ出ていなかったところを
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-369.htm

シミズさん
叔父上の大切な宝物だったようですから、縁者の方が引き継いでゆくのも叔父上は喜んでくれるのではないでしょうか。
ときどきは叔父上を偲びつつプレートを磨いてあげてください。

RREさん
あのときなんで撮っていなかったんだろう、というのは私もRREさんのUP拝見していつも思うことです。
流山も買収国電がいたころには1度しか訪問していませんし・・・
湖西線は時刻表を見て末端部の列車本数の少なさになんだこれは?と思ったものです。
今や新快速の敦賀行きなんていうのが走っているのは全く隔世の感があります。
ワルシャワ市電、当時の東側の標準形タトラカーはあけ抜けないなぁと思ったものですが、今見返してみるとなかなか古い町並みに似合っていますね。


[No.9711] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2012-12-16 (日) 13:10
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん 今日は!
先週の新作、名鉄特集を拝見しました。
小生、犬山橋には行っていないし、ナマズもデキもロクに撮っていないし、
一体その頃何をやっていたんだろう?と今更ながら悔いてしまいます。

所で、弊サイトは約3ヶ月振り、本年最後の更新を行いました。
今回のアップは、
 オレンジの小型車が往復するミニ路線 -「総武流山電鉄・74年11月」
 関西と北陸とを結ぶショーットカット路線 -「国鉄・湖西線」
 ショパンの生地を走る色鮮やかなトラム -「ポーランド・ワルシャワの路面電車」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。


[No.9710] 有り難う御座いました。  投稿者:シミズ  2012-12-16 (日) 00:16

TADA様 色々分かりやすくご回答頂き、又他の事もお気を使って頂き、大変有難う御座いました。叔父は私が子供の頃父親代わりになって頂いた人でしたが、晩年わ余り行き来もせず、突然の訃報でした。故にTADA様のおしゃる入手経路わ皆無です。先日にわ大塚に有るSL品鑑定して頂けるお店に、電話でお聞きしたところ、以前にもD51620と言う商品を扱ったと言われレプリカです。と言う鑑定でした。サイトで調べても、2枚はJR残りわ大山口町と隠岐商事とあります。しかし、余りに叔父が大切そうに保管していたので、自分で調べ始めたしだいでした。お陰様で答えが出たと思います。叔父の形見として私が、部屋に飾る事に致します。TADA様には、突然の質問にも関らず、真摯にご回答頂き誠に有難う御座いました。また、突然のスレで皆様には、ご迷惑お掛け致しました。それでわ失礼致します。

[No.9709]  投稿者:TADA  2012-12-15 (土) 20:22
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

シミズさん
この掲示板の過去ログ欄で プレート と検索していただければレプリカプレートの特徴などの記事がでてきます。
鉄道部品の中でも蒸気機関車のナンバープレートは人気が高く、オークションなどでも数十万円という価格で取引されている例もあります。
それゆえオークションでは時折入手経路に疑問がある品を見かけることがあります。以前、はっきりと盗品と分かるものが出品され、多くの方から通報され取り消されたこともありました。
価値、価格とも本物は高く、レプリカとなると価格的にもかなり安くなるようです。
叔父上がどのように入手されたのか分からなくては、本物かレプリカかの判断は出来ないと思います。
個人に譲るか資料館のようなところに寄贈するか、いずれにせよ手放されるときは、入手経路ははっきりとさせておくことが必要かと思います。
またD51620はレプリカが作られた可能性のある番号だということを付記しておきます。

伊 謄さん
あのあたりは子ども向け施設とはいえ見逃せませんね。小田原城址公園のミニSLはD52ですからねぇ。


[No.9708] 神奈川県のミニ鉄道  投稿者:伊 謄  2012-12-15 (土) 09:11

 こんにちは。
 神奈川県のミニ鉄道は凝ってるんですねぇ!
 小田原はへっつい、松田はライブスチームですがシェイですからね。

[No.9707]  投稿者:シミズ  2012-12-14 (金) 12:47

TADA様 大変失礼いたしました、お教え頂くのに申し訳ありませんでした。お恥ずかしです。改めて、この品物が、貴重な物なのか、又価値わ、マニア間でわ、必要とする施設わ、等です 。正直遺品でわ有りますが、もし貴重な物ならば私が所持管理するより、大切にされる方に、保管できる施設に、譲りたいと思っつています。叔父もそのつもりで私に渡したと思います。改めて皆さま方のお教え乞いたいと存じます

[No.9705]  投稿者:TADA  2012-12-13 (木) 23:15
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

シミズさん
ご質問のこの文章だけではなんともお返事のしようがありません。
それにしてもD51620とはまたなんという番号を・・・

[No.9704] 教えて頂けませんでしょうか  投稿者:シミズ  2012-12-13 (木) 22:11

初めまして、先日他界した叔父の遺品の中に蒸気機関車のナンバープレートが有りました。叔母が遺言で私に渡してくれと、蒸気機関車の事わ
まったく解りません、色々ネットで調べて見ましたが、本物とかレプリカとか砲鉄製とかさっぱりです、詳しい方々にお聞きしたいと思い
こちらの掲示板に失礼した次第です。何方かお教え頂けたなら、幸いです。よろしくお願い致します。(番号わD51620)です。重量わ
10Kg位です。

[No.9700] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-12-09 (日) 19:42
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

名鉄の併用区間犬山橋1980・4、当時の名鉄の車両のバラエティさが分かると思います。
http://c5557.kiteki.jp/html/inuyamabasi1980-4-1.htm
保存車に中京競馬場のパノラマカー画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/tyuukyo-keibazyou.htm
北陸の電車2点も今年の画像追加、能美市の北鉄モハ3761
http://c5557.kiteki.jp/html/hokutetu-moha3761.htm
山中温泉のアルミ車しらさぎ
http://c5557.kiteki.jp/html/hokutetu-moha6011.htm
終着駅も名鉄で、ここにもモンキーパークの広告。
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-368.htm

永野さん 水の丘さん
今日帰りがけに新宿の中央緩行ホームでちょうど向こう側に小田急VSEが入ってきたのですが、車体見てこりゃシルヘッダーだよな、と思いました。振り返って山手線のE231を見ればやはり窓の上下に帯が。
理屈と用途は同じですよね。

シルヘッダー付きの両開き車、そうそう小田急1300もいましたね。あの両開きは荷物車代用を前提としたものか、混雑時対応のものなのかどうも前者のような気もします。
犯罪的というか情けないのは東武動物公園のトク1、せっかく復原車を新造したのにあっさり潰しちゃいましたからねぇ。
東武博物館構想があと数年早ければあるいは、と思うと残念です。


[No.9699] 犯罪というかなんというか  投稿者:水の丘  2012-12-07 (金) 20:50

阪急は阪急で2800系を3ドア化してますし(個人保存車以外全車解体)、京阪も1810系と1900系はすべて解体してますからねぇ。南海はデラックスズームカーを残そうとはしましたけど、保守をサボったのでどうしようもないです。

[No.9698] 近鉄雑感  投稿者:永野晴樹  2012-12-07 (金) 00:11

旧型車を近鉄は確かに両開きドアに大量改造しました。そこでシル、ヘッダー付きの吊り掛け改造車は他に‥と考えたら小田急のデハ1300がありました。名鉄のHLや東武の更新車は5000では冷房までつけていましたが、ノーシル・ノーヘッダーでしたね。それにしても近鉄は保存車は大軌デボ1以外まったく無いのは、犯罪行為と言えますね。阪急を見習うべきと思います。関西では特に南海が悪質で、保存車0であります。でも2200を3扉にしたり、1300や2000を両開きにしたりするのも犯罪的行為ですよね。(^-^)

[No.9696] どっこい生きてる足回り〜  投稿者:水の丘  2012-12-05 (水) 21:21

近鉄は廃車になった電車の足回りや部品などを他の車両に転用しますからね。
ビスタI、ビスタII引退の頃といえば1000系などの車体新造車の機器を
流用していた1000系や2000系の更新時期とも重なりますので
致し方ない部分もあれば、せめて先頭部や2階建て車両だけでも
残せなかったのかというのは残念であります。

我が地元東武鉄道も5枚窓車は不幸中の幸いで生き残りましたが、
戦前〜戦後の主力車両である32系や10系は3000系になり、
78系も全部5000系となって過去帳入りしてますしね。
8000系の足回りはしばらく共食いになりそうですけど…。


[No.9694] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-12-02 (日) 20:08
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

遊覧鉄道に小田原の「へっつい」
http://c5557.kiteki.jp/html/odawara-wanapakuland.htm
そのモデルになった熱海駅前の7号機、植栽が無くなってすっきりした写真が撮れました。
http://c5557.kiteki.jp/html/atami-keiben7.htm
軽便つながりで沼田市利根町根利の林業機械化センターの保存車
http://c5557.kiteki.jp/html/neri-menu.htm

永野さん
近鉄は旧型車をけっこういじくってましたね、両開き改造など近鉄だけではないでしょうか。
シルヘッダー付きの両開き車など他に例がないのでは?
高安工場の入換え車も原型を残していたのにあっさり解体とはもったいないものです、近鉄はビスタカーもつぶしちゃってますから仕方ないのかもしれませんが。


[No.9693] お詫び  投稿者:永野晴樹  2012-12-02 (日) 10:43

 下記に記したアドレスは通じませんので
http://trezom.cocolog-nifty.com/をお開きの上、画面左手のインデックスをお探しください。かなり下のほうにあります。

[No.9692] 近鉄の電車  投稿者:永野晴樹  2012-12-02 (日) 10:38

 既にジオログで近鉄の写真を取り上げましたが、内容が煩雑なのと容量が限界に達したので
http://trezom.cocolognifty.com/photos/kinte/に編集し直した物を製作中です。お暇な時にどうぞ!

[No.9690]  投稿者:TADA  2012-11-30 (金) 21:51
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

永野さん
リンク先のURL、一部欠けていましたの再掲しておきます。
http://trezom.cocolog-nifty.com/
先日渋谷駅に停車中のメトロ7000系を見ましたが、なんとも不思議な気分でした。
画像拝見していて、そういえば東横線って今までまともに撮影したことがなかったことに気が付きました。

[No.9689] 東横線近況  投稿者:永野晴樹  2012-11-25 (日) 23:34

trezm.cocolog-nifty.comに最近のレアな状況を掲載しておきましたのでご覧下さい。休日の06Kが日比谷線直通81Kを追い抜くシーンを24日に撮影に行った所東急1000系ではなくて、メトロの03系でした。

[No.9688] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-11-25 (日) 20:31
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

加悦鉄道1978・2 終点の保存車群を見に行った一往復。
http://c5557.kiteki.jp/html/kaya1978.htm
加悦SL広場、前回修理中で見られなかったDB202とワブを画像追加。
http://c5557.kiteki.jp/html/kaya-DB202.htm
http://c5557.kiteki.jp/html/kaya-yo2027.htm
福知山ポッポランド
http://c5557.kiteki.jp/html/hukutiyama-tetudoukan.htm
終着駅は隣接駅と微妙に違う表記
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-367.htm

[No.9685] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-11-18 (日) 21:01
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

保存車に福知山の物件を2両、ポッポランド2号館のC5856
http://c5557.kiteki.jp/html/C5856.htm
以前C5856が保存されていた公園に設置されたレプリカ、北丹鉄道2号機。
http://c5557.kiteki.jp/html/hokutan2-repu.htm
終着駅はライバル路線との唯一の接続駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-366.htm

吉野さん
養老線はスキャンした画像を見ていて、古典的な輸入電機やスマートな元特急車をなんでもっと寄って撮っていないんだ、なんで側面をきちんと撮っていないんだ、と思うことしきりです。
トンネル扁額の意味ありがとうございます。
ちょっと調べたところ、後者の意味が出てきたので、これは違うのかなと思っていたのですが、前者の意味ならば納得です。
後者だとまるで rolling stone ですが、この言葉にも二つの捉え方がありますから、それはそれで良いのかも。


[No.9684] 旧近鉄養老線  投稿者:吉野富雄  2012-11-18 (日) 20:05
  <URL: http://www42.tok2.com/home/c11190/index.htm>

 こんばんは。ご無沙汰しております。
 養老鉄道線は、塗装がマルーン一色化されたり、ラビットカー塗装
が復元されたりと、二昔以上前の近鉄を彷彿とさせる路線になってき
ました。経営には厳しいものがあるのでしょうが、薬膳列車やサイク
ルトレインの運転など、利用客増に向けた工夫が実を結ぶといいなと
思います。
 1980年当時は、旧伊勢電や旧三重交通、旧関西急行電鉄などを出自
とする、そうそうたる車両群が活躍していたのですね。さらに、バラ
エティに富む電機に牽引された貨物列車もかなりの本数が運転されて
いたようで、撮影のしがいがあったのではないかと思います。この時
代にもっと養老線に目を向けておけばよかったと後悔することしきり
です。

 盤若谷の天井川トンネルポータルの文字は右書きで「四海為家」。
読みは「しかいいか しかいいえとなす」。以下はネットで検索した
もののコピーです。
『天子の任務の範囲が広大であること。帝王の事業がさかんな例え。
「四海」は、その国の四方を取り巻く海、また、その海の内にある
国中、天下のこと。天下を自分の家とすることから、天子の統治権の
広大さをいう。
また、世の中のどこでも自分の家があるという意から、定まった住所
がなく放浪することもいう。』
 おそらくは前者の意味で掲げられたと思われます。

 明治村の陸蒸気と京都市電も運転が再開されたようで何よりです。
久しぶりに出かけてみたいですね。


[No.9672]  投稿者:TADA  2012-11-12 (月) 22:05
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

831列車さん
EF5870の廃車は1982年のようですね、碑の設置が1980年だとするとあの動輪は??
岩内のD51159は足回りはペンキで刻印は確認できませんでした。

[No.9667] 拝見しました  投稿者:831列車  2012-11-12 (月) 08:35
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
定期アップご苦労様です。各地の保存車も荒廃が続くもの、再整備されるものなどいろいろですね。D51777が健在なのも嬉しいかぎりです。D51159ですが道内に動輪も保存されています。このあたりの経過も謎解きしてみたいものですね。
http://c5793.ebo-shi.com/d51159dourin.html

お借りしたEF58の動輪画像アップいたしました。廃車の記録が正しいのかちょっと自身ないのですがそのまま記載しました。またリストは「5」に編入しました。ありがとうございました。
http://c5793.ebo-shi.com/ef5870dourin.html


[No.9665] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-11-10 (土) 20:50
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

一日早いのですが。
8日から明治村の陸蒸気の営業運転が再開しました。
あと一月もするとこんな情景も見られるかも?
雪の明治村2010・1
http://c5557.kiteki.jp/html/meizimura2010-1.htm
同じ日の養老鉄道、桑名は晴天
http://c5557.kiteki.jp/html/youroutetudou2010-1.htm
1980年の養老線、文字通りベテラン車両たちがのんびりと走っていました。
http://c5557.kiteki.jp/html/yourousen1980-1.htm
保存車に小諸懐古園のC56144に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/C56144.htm
同じ信州の保存車で聖高原のD51769
http://c5557.kiteki.jp/html/D51769.htm
ついでに各地のD51を、岩内町のD51159
http://c5557.kiteki.jp/html/D51159.htm
刈谷のD51777、周囲がリニューアルされました
http://c5557.kiteki.jp/html/D51777-hozon.htm
藤井さんご提供、カフェになった広島電鉄のドルトムント
http://c5557.kiteki.jp/html/hiroden76.htm
終着駅はJR線から南北それぞれ非電化路線の分岐駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-365.htm

[No.9658] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-11-04 (日) 19:36
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

保存車に路面電車を3箇所、横浜市電1156の夜間公開の様子
http://c5557.kiteki.jp/html/yokohamasiden1156-2012-7.htm
池之端の7506に画像追加、設置からもう4年、きれいな状態を保っています、通りの向こうから見ると・・・
http://c5557.kiteki.jp/html/toden7506.htm
藤井さんご提供、坂町のショッピングセンターの広電2002+2003
http://c5557.kiteki.jp/html/hiroden2002.htm
終着駅は早い秋の夕暮れにぽっと灯った行灯形
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-364.htm

[No.9655] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-10-28 (日) 21:40
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/>

保存車に各地のC12を3両
大宮のC1229
http://c5557.kiteki.jp/html/C1229.htm
高山線上麻生駅前のC12163
http://c5557.kiteki.jp/html/C12163.htm
場所が少々移動した糸魚川のC1288に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/C1288.htm
終着駅は記憶に残る名大関の名前もある駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-363.htm

永野さん
過度期にはいろいろな組み合わせも見られますね。日比谷線直通がなくなったら東横線から1000系も撤退でしょうから、その並びも今のうちですね。


[No.9654] 東横線訂正  投稿者:永野晴樹  2012-10-27 (土) 08:51

 下記の土日06Kの元住吉通過は14:08頃です。

[No.9653] 東横線  投稿者:永野晴樹  2012-10-26 (金) 23:18

土日のメトロ車は06K運用ですが、ダイヤを調べた所14:20頃に上りの特急が元住吉で日比谷線直通を追い抜きますが、どうやら東急の1000系の様であります。

106ページ中 74ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー