汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 81ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.9386]  投稿者:TADA  2012-03-15 (木) 21:07
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2012/03/post-6004.html>

水の丘さん
あ、やはりその号に記事ありましたか。
蒲田はサシ583だったかな、国鉄も余剰人員対策でいろいろ副業やっていたころですね。

mmcdkmmcdkさん
和光市のC1285、整備されているという話は聞いておりました。
これはまた行ってきれいになった様子を見たいです。

汽車大好きさん
私のとこはこの手の話題はあまり出ないので回答があるかどうか・・・


[No.9385] 試運転日のお願い  投稿者:汽車大好き  2012-03-14 (水) 11:24

どなたか(ばんもの)の試運転日をご存知な方がいらしたらお教え願えませんか?よろしくお願い致します。

[No.9384] C1285は・・・  投稿者:mmcdkmmcdk  2012-03-14 (水) 11:20

最近お色直しをして、見違えるようにキレイになってましたよ!

[No.9383] 品川や新宿、蒲田にも  投稿者:水の丘  2012-03-13 (火) 23:11

客車ないし食堂車利用のレストランがありましたね。

50系客車の件はその通りです。端折りすぎましたね。
つまり、50系を譲り受けるつもりで秋田に行ってみたら、やはり雰囲気に合わないということで
土崎工場の控え車になってたスハフ42を貰ってきたという内容でした。
そのこともこのインタビュー記事に書かれてますよ。


[No.9381] 1990年代の雑誌  投稿者:TADA  2012-03-12 (月) 22:05
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2012/03/post-6004.html>

水の丘さん
1年前は暗い東京でした。あの日々を忘れてはいけませんね。

ピクの情報ありがとうございます、それは面白そうな記事ですね。
たぶん買っているはずですが、90年代のころのものが数回の引越しで一番整理状況が悪くどこにあるやら分かりません。
自分のところで見つけられないので、図書館か古本屋で立ち読みするほうが早いという情けない有様です。
50系に、という話はたしか50系を譲渡してもらうつもりで秋田にいったら使えそうな旧客がいたのでそれを引き取ったという話もどこかで読んだような。
90年ころだと客車を使った飲食店などもあちこちにあった時代ですね。
恵比寿のやつ結局ヒトコマも撮っていません、これも撮っていないだろうと思っていた焼津のやつは先日1枚見つけました。


[No.9380] 1周年…?  投稿者:水の丘  2012-03-11 (日) 20:46

ちょっと語彙に引っ掛かりを感じるんですが、あの日から1年経ちました。
被災地はもとより関東近県に至るまであちこちでイベントがあったようですね。
JR東日本も首都圏各路線の高架橋の耐震補強を始めるそうです。

先日話題となった旧型客車の話ですが、本棚を整理していたら、
件の「鉄道ピクトリアル」1993年9月号(第580号)が出てきました。
同誌編集部と星晃氏、白井昭氏のお二人で大井川鐵道の客車群19両を
見ながら、設計当時の苦労や譲り受けてからの対応などを紹介するという記事があり、
今見ても十分に読み応えのある内容でした。
それにしても19両ある客車全部が少しずつ違っているので現場の整備は大変でしょうね。
この当時の記事ですら「SLと同じくらい手がかかる」とか「50系と置き換えようかと思った」と
書かれてるくらいですから今ではもっと大変だと思います。
貝塚公園の客車については藤田吾郎氏の「旧型客車の保存車・廃車体一覧」に
紹介されていました。

それにしても懐かしい記事が多い。新車がJR東海キハ75系と伊豆急行の
2100系「アルファ・リゾート21」、都営三田線6300系…。
皇太子殿下御成婚で運転された花電車、東急こどもの国線の8000系で運行される
GWの臨時列車など…。今となっては貴重なものばかりで懐かしかったです。


[No.9379] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-03-10 (土) 22:46
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2012/03/post-6004.html>

もうじき貨物が廃止になる岳南鉄道、1980年2月の初訪問
http://c5557.kiteki.jp/html/gakunan1980-1.htm
保存車に昨年訪問分、嵯峨野観光鉄道ジオラマ京都JAPAN
http://c5557.kiteki.jp/html/saga3.htm
やっと今年撮影分、天竜二俣駅前のC58389に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/C58389.htm
キハ20443とナハネ20347に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/kiha20443.htm
終着駅は循環鉄道の夢は果てた駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-332.htm

[No.9378] 買ってきました  投稿者:TADA  2012-03-09 (金) 22:14
  <URL: http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2012/03/post-6004.html>

昨日永野さんご紹介の食パン、さっそく買ってきました。
リンク先のBlogからどうぞ。
食パンのほかにも記念商品はおつまみに好適な豆菓子小袋とビールもありましたので、左党の方もいかがでしょうか。

田駄さん
開設10周年おめでとうございます、しかし早いものですねぇ。
C51を追加とはまた渋いすばらしい企画ですね、後ほど拝見にあがります。

この10年でもネガの劣化は確実に進んでおり、最近スキャンしたものはカラーの退色、カビで頭をかかえています。
そんなわけでここのところせっせとスキャンしていますが、なかなか整理もできなくて・・・


[No.9377] ご案内です  投稿者:田駄雄作  2012-03-09 (金) 21:34
  <URL: http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/>

TADAさん、いつもお世話になっています.
おかげさまで、弊「轍楽之路」サイトも3月3日で開設以来10年が経ちました.
最近はネタ切れもありますが,古い写真のスキャンもすっかり億劫になり,新規に撮影している近場でのEF81やEF510電関のカットばかりのブログ更新がメインとなっています.しかし毎日多くの方にご閲覧頂き、継続への力となっているのはありがたいことです.
今後ともよろしくお願いいたします.

10周年記念として,従来村樫四郎さん,長谷川進吾さんの作品をご覧頂いていた「myC51・私のC51アルバム」にあらたに上野巌さんの1950・60年代の現役C51の全国での活躍シーン269点をご提供頂きました.細いスポーク動輪に細身のボイラなど、バランスのとれたスタイルの美しいC51型蒸気機関車、晩年の姿をご堪能ください.当時の鉄道情景や人々のくらしの一場面も作品からうかがえます.

また1年前に第一弾をご覧頂いた,EF510-509・510の2両.銀色の電関の活躍シーンもpost Q に撮影したもの46点を「Silver Star 2」として展示しております.「カシオペア」「北斗星」の看板特急運用や、安中貨物などの地味な貨物運用に就く姿をすべて近場ですが,一時期の記録として撮影しています.
併せてご高覧いただければ幸いです.

弊サイトのご案内にて失礼いたしました.


[No.9373]  投稿者:TADA  2012-03-08 (木) 22:09

永野さん
おぉそんなパンが出ておりますか、明日東急ストアによってみます。
八社会では以前電車イラストのビールも出したようですね。

[No.9372] おいしいお話  投稿者:永野晴樹  2012-03-08 (木) 04:41

 先日妹と待ち合わせをしたら、食パンをお土産に持ってきました。???最近関東私鉄八社会共通で八社の電車の写真付き食パンを各社系列のスーパーで発売された様であります。こう言うのを目ざとく見つけるのはテツコでもないのに流石に女だなと感心?東急ストアーには日頃からちょくちょくお買い物には出かけますが、もっぱら酒と肴売り場なのでまったく気付かずでありました。製造は神戸屋なので、一応のお味は保証されていると思われますので、皆さんもご試食されてみてはいかがでしょうか?
 末筆でありますが、このところ会誌の編集などで忙しく、他所様の掲示板へはご無沙汰の不明をお詫び申し上げます。

[No.9371]  投稿者:TADA  2012-03-06 (火) 21:48

水の丘さん
Blogで紹介した白井昭さんの評伝を読んでいると、旧客も引退、国鉄民営化のあのタイミングを逃さなかったからこそで、白井さんのビジョンと鉄道ファンとしての気持ちがあって今日の蒸機列車があるのだと痛感します。
ノーヘッダー車も白井さんが目をつけて選んできたのでしょうね。
茶色に戻ったものの、2月、8月の訪問時には運用を外れて留置されていたのが気になります、このまま放置ということはないと思いますが・・・

[No.9370] 大井川鐵道  投稿者:水の丘  2012-03-05 (月) 20:44

改めてみると現状でここまでの数の旧型客車を稼働状態で維持しているのはすごいですね。
変形車のオハ35 149号車は「きかんしゃマン」のイベントの時にダークグリーンに
塗られてしまいましたが、いつの間にか元に戻ってたんですな。ああよかった。
今の電車改造客車も西武501系一党の生き残りとして貴重ですね。
ただ去年か一昨年のNHK連続テレビ小説で主人公夫婦が岡山から上京するシーンで背景に
ちらっと彼らが映ったのは少々なえました(駅の柱とかも新しくなってましたし…)。

[No.9368] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-03-04 (日) 15:21

一部撮影場所不明がありますが、八王子・横浜線1979・8
http://c5557.kiteki.jp/html/yokohamasen1979.htm
同じような絵ばかりなので興味の無い方はとばしても・・
大井川鐵道の客車 オハ35・オハフ33
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawaPC1.htm
オハ47・スハフ42
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawaPC2.htm
トラストトレイン
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawaPC3.htm
電車改造客車
http://c5557.kiteki.jp/html/ooigawaPC4.htm
保存車に吹田工場のモハ52001と保管車
http://c5557.kiteki.jp/html/suita2011.htm
富岡市の「上州のシーラカンス」デキ2
http://c5557.kiteki.jp/html/zyousin-deki2.htm
同じく群馬県、横川SAのキハ57?に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/yokokawaSA.htm
終着駅はキハが停まるどこにでもありそうな分岐駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-331.htm

保存車はやっと昨年撮影分を一部を除き消化しました。
その一部というのはリニア・鉄道館でこれに手をつけると他が進まなくなりそうで、どうしようか迷っています。
以前も書いたかもしれませんが、リニア館や鉄道博物館などのような施設は公式サイトもしっかりしているので、私のところで取り上げなくとも良いかという気はしています。
ですが、ここまで保存車ページが大きくなって、DB、リストとしての意味からするとUPするべきなのか、という考えもあります。
そうなると横川や梅小路はどうするかと・・・
大井川の客車もリストの意味で作ったページです、各車それぞれ差異がありますので、それを細かく記載しようかとも思いましたが、大変すぎるのでやめましたが。


[No.9367]  投稿者:TADA  2012-03-03 (土) 23:27

hibiki-expさん
さっそく拝見しました、C57やC58も顔を出していた廃止になるクラの記録、貴重ですね。
職員さんの記録はお召し機など初めて見るものばかりです。
特に先導機は本務機にくらべ格段に記録が少ないので大変珍しいかと思います。テンダの手すりなど戦前のC51239を彷彿とさせます。

画像の中に門デフ機が何両も出てきますが、実はD50の切取デフ機はそのほとんどが柳ヶ浦区所属でした。
D50の切取デフ機は14両、長工式の2両のほかは小工式ですが、1両以外柳ヶ浦時代に門デフを装備しています。


[No.9366] 柳ヶ浦機関区  投稿者:hibiki-exp  2012-03-03 (土) 22:48
  <URL: http://www.photoland-aris.com/B-17>

 TADA様 ご無沙汰しています。
なつかしのページで地元柳ヶ浦の機関区をUPしました。自前の写真は少なく、借り物ばかりですが、希少な画像があります。ぜひご覧ください。では、また。

[No.9365]  投稿者:TADA  2012-03-01 (木) 22:02

水の丘さん
貝塚公園はそんなに代変わりしていましたか、90年代のピクは・・・
どこかにあるかとは思いますがどこにあるやら・・・
実は雑誌のバックナンバーの記事を調べる時、掲載号が分かっている時は自宅を探すよりも書泉などで立ち読みするほうが早いという状況になっています。
西武線の追突事故以来、東京の電車も耐雪ブレーキを装備する車両が増えたようですが、ポイント故障などやはり各所であったようですね。
私は幸い休みで家の周りの雪かきで腰が痛くなっただけでした。

[No.9364] 貝塚公園の客車  投稿者:水の丘  2012-03-01 (木) 13:28

以前はスハフ32形が置かれていたそうですね。初代が普通ので2代目がウインドシルのない変形車だったようです。
20年近く前の鉄道ピクトリアル(確か1993年の7月号)の旧型客車特集に記事があったような…。

昨日は雪で行の列車が1時間以上遅れてひどい目に遭いました。
有楽町線なんですが、私の乗った列車は池袋から先がもうグダグダ。
東池袋で急病人、護国寺でホームドア故障、江戸川橋で運転間隔調整と停まる駅ごとにイベント発生。
月島まで乗る予定でしたが飯田橋で見切りをつけて全線地下で定刻運転の大江戸線で職場に向かいました。
まぁ、その大江戸線も今日は停電で大変だったみたいですけどね。


[No.9363]  投稿者:TADA  2012-02-28 (火) 22:07

kingさん
ご覧いただきありがとうございます。
貝塚公園の機関車、客車で遊ばれていましたか。
寝台車は窓が開かないので、お弁当をいただくにも夏などは暑かったのではないでしょうか。

RREさん
京王レールランドはどちらかというとお子様向けですね、販売品は限定品が多いので、以前テレカを買いにいったこともありました。
京王5000のデザインは未だに古びていませんね、それぞれのパーツは決して新しいものではないのですが、全体のバランスがすばらしく整っています。
ポッポの丘は敷かれたレールからするとそろそろ一杯という気もしますが、あの社長さんならばなにか出物があると引っ張ってきて造成してレール延ばしそうです。


[No.9362] 京王帝都5000系!  投稿者:RRE  2012-02-27 (月) 21:37
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

今週は盛り沢山の内容で楽しめました。
京王れーるランドは、昨年動物園線に6000系を撮りに行った際にチラッと中に入って眺めましたが、特に購入意欲をそそる様なグッズは見つかりませんでした。
京王帝都5000系は、その斬新なスタイルといい明るくシンプルな塗色といい、関東大手私鉄の中で最初で最後の突出したセンスのあった車種と思います。
ポッポの丘は今後も充実しそうで楽しみですね。

[No.9361] 懐かしいな〜  投稿者:king  2012-02-27 (月) 18:58

近くに住んでいたので福岡市の貝塚公園の機関車には遠足で何度も行きよく遊んでいました。その頃は、運転席の鉄格子は無く石炭釜を開けたり計器類を操作して遊んでいました。後ろの客車も中に入ることができみんなで弁当を食べたりしたものです。

[No.9359] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-02-25 (土) 23:04

武田さんご提供、函館市電2011冬の風景
http://c5557.kiteki.jp/html/hakodatesiden2011-12.htm
夜景だけですが、乗換えの合間に、函館市電2012・1
http://c5557.kiteki.jp/html/hakodatesiden2012-1.htm
京王帝都1979・8 クーラーの形もいろいろです。
http://c5557.kiteki.jp/html/keiou1979-8.htm
元京王が活躍する初日の出輸送、銚子電鉄2012・1
http://c5557.kiteki.jp/html/chouden2012-1.htm
先週UPしたポッポの丘の銚電デハ700搬入の様子
http://c5557.kiteki.jp/html/poppono-oka-deha700.htm
京王ものでもうひとつ、京王れーるランド
http://c5557.kiteki.jp/html/keiou-railland.htm
終着駅は90度曲がって終点
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-330.htm

[No.9356]  投稿者:TADA  2012-02-20 (月) 20:05

水の丘さん
昨日の東京新聞日曜版に豊橋駅長さんのインタビュー記事が載っておりました。
豊橋は駅が街の中心になっているとも語られていますが、市内線の電停名にもそれが現れているようですね。
ポッポの丘含むいすみ鉄道沿線では4月後半にこんなイベントも計画されているので、いかがですか?

みんなでしあわせになるまつり@夷隅
4月29日(日)・30日(月 祝)
会場予定はいすみ市苅谷地区周辺
http://blog.goo.ne.jp/isumitetudo/e/40faa05add6c1ff2fa51d3a3fe115747


[No.9355] 駅前電停  投稿者:水の丘  2012-02-19 (日) 22:06

何度聞いても潔い停留所名ですね。

ぽっぽの丘、新しい仲間が増えてますます充実してますなぁ。
再来月にでも休暇取って行きたいです。


[No.9354] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-02-18 (土) 21:19

今秋も一日早いですが
豊橋市内線、1979年の豊橋まつり
http://c5557.kiteki.jp/html/toyohasi1979-10-1.htm
もうひとつ路面電車、阪堺電軌2011・10 恵美須町・南霞町
http://c5557.kiteki.jp/html/hankai2011-10.htm
保存車に帯広のナロー蒸機と木造客車
http://c5557.kiteki.jp/html/tokati4.htm
蔵出し物件、岩内線跡幌似鉄道記念公園
http://c5557.kiteki.jp/html/horoni-tetudoukinenkouen.htm
いすみ市ポッポの丘に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/poppono-oka.htm
終着駅はまた近鉄、蔵出し画像にイベントが終わっても現役のキャラクター
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-329.htm

[No.9353]  投稿者:TADA  2012-02-15 (水) 15:15

831列車さん
ガイドツァーは普段見られないところなども回るので機会があれば他のところも参加したいところですが、開催日が日曜のみという場合も多いですからねぇ・・・
八王子の企画展も時間があれば行ってみたいと思います。
保存機も整備を受けたり長いスパンで見ていると変化がありますね、C5766の後ろの消防車は代代わりしましたね。
ネット人口は増えたもののWebよりもSNS、ツイッターなどに今は流れてしまって、持ち寄り企画というのはやりにくくなっているとも感じているのですがいかがでしょう。

[No.9352] 拝見しました  投稿者:831列車  2012-02-13 (月) 19:05
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
旅日記(撮影旅)のアップは毎回楽しみです。博物館などの館内ツアーは開催時にはやはり参加すべきですね。いろいろ発見もありそうで・・・。昭和54年の飯田線、もうこれも懐かしい風景ばかりです。
話は違いますが、いま八王子郷土資料館でこんな企画展が開催されています。D51515の「八高号」などの写真も展示されています。こじんまりとした会場ですが企画にあわせて販売されている冊子(400円)はなかなかていねいな編集でした。開催期間が長いのでお時間があればのぞいて見てください。
「八王子市と鉄道」国鉄・JR線2/7火〜3/27火、私鉄線4/10火〜5/27日
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/rekishibunkazai/kyodoshiryokan/031174.html

また近場の保存機を再訪してちょこちょこアップしています。。いずれももうおなじみのものばかりですが・・・。
http://c5793.ebo-shi.com/hozonc5757.html
http://c5793.ebo-shi.com/hozonc5766.html
http://c5793.ebo-shi.com/hozond51451.html

TADA様のサイトで「Back to the 1972」を企画してからもう10年たってしまいましたね。鉄道100年から40年、青梅鉄道公園開園から半世紀、また「あの頃」の思い出を持ち寄ってなにか出来ないかな、とも思っております。


[No.9351] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-02-11 (土) 21:38

一日早いですが、終着駅はこのホームからクハユニに乗り換えた方も多いのでは?
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-328.htm
飯田線1979・8 なんでこれだけしか撮っていないのかと。
http://c5557.kiteki.jp/html/iidasen1979-8-1.htm
保存車に富良野のD51954
http://c5557.kiteki.jp/html/D51954.htm
弁天町の交通科学博物館、7105義経に屋外展示の画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/7105.htm
うっかりページを作っていなかったマロネフとスシ
http://c5557.kiteki.jp/html/maronehu591.htm
ミュージアム探検ツァー
http://c5557.kiteki.jp/html/tankentour.htm

水の丘さん
幾寅のあたりは列車が少なくて、下手に降りてしまったら数時間つぶすことになりますからね、あのカットボディだけではそこまでする気にもなれず・・・


[No.9350] 幾寅の気動車  投稿者:水の丘  2012-02-10 (金) 14:30

キハ40のカットボディですよね。一度くらい近くで見たいものですが如何せん列車の本数が…。
私も快速列車の車内から拝んだだけでした。

木場の客車は暇がなくてなかなか見ることができません。
今月は本当に休みが少ないので再来月あたり、ガッツリとりたいです。


[No.9348] 本日のUP  投稿者:TADA  2012-02-05 (日) 17:40

荒川線2011・9王子・飛鳥山
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-9.htm
小金井たてもの園の7514保存車に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/toden7514-hozon.htm
荒川遊園の6152、画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/toden6152-hozon.htm
小金井公園のC57186+スハ32画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/C57186-2006-3.htm
久世さんご提供、半田駅前のC11265
http://c5557.kiteki.jp/html/C11265.htm
狩勝峠旧線新内駅跡の保存車
http://c5557.kiteki.jp/html/karikati.htm
新得スキー場入り口のD5195
http://c5557.kiteki.jp/html/D5195.htm
幾寅駅のキハ40カットボディ
http://c5557.kiteki.jp/html/kiha40764.htm
終着駅は近鉄最古の路線
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-327.htm

伊 謄さん
デラックススリーパーは定員数名で営業運転もごくわずかなので縁があった人もごくわずかだったのでは。
形式でいえばJRになってから製造された24系なんですね。


106ページ中 81ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー