汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 84ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.9252] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-11-20 (日) 22:43

花電車の3日目、この日は昼間だけです。
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-10-7.htm
保存車、板橋城北公園東武1号にさっしいさんご提供画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/toubu1.htm
川越の丸の内線444号が整備されました、ワテ(σ_σ)φさんご提供画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/eidan444.htm
同じ営団の南砂町の5833、解体といううわさもありましたが一部部品は無くなったものの健在です。
http://c5557.kiteki.jp/html/eidan5833.htm
本八幡の都電7011、夜間点灯の様子
http://c5557.kiteki.jp/html/toden7011.htm
来年3月までの期間限定公開、七戸のレールバス
http://c5557.kiteki.jp/html/nanbuzyuukan-hozon.htm
山陽電鉄飾磨車庫横の倉庫
http://c5557.kiteki.jp/html/sanyou251.htm
終着駅は新塗装車も増えてきた古都のトロリーライン
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-316.htm

[No.9248]  投稿者:TADA  2011-11-18 (金) 22:36

SMATSUKI さん
ご覧いただきありがとうございます。
高山は学生のころ一度行っただけで、そのときは保存車には気が付きませんでした。
いざ行くとなると他のところと組み合わせにくくて未訪問になっていますが、状態も良好だそうでそのうちに、とは思っております。

野口さん
その件はメールをお送りしましたのでよろしくお願いします。


[No.9246] C57100の写真について  投稿者:野口  2011-11-18 (金) 11:14

はじめまして。ライターをしております野口と申します。
いきなりのお願いで恐縮ですが、HPに掲載されているC57100の写真を印刷物に使わせていただけないでしょうか。
できましたら、オリジナルのデータをお願いできれば幸甚です。
お返事を頂戴できましたら、印刷物の詳細につきましてご説明します。
ご検討ください。よろしくお願いいたします。

[No.9245] C57100の写真について  投稿者:野口  2011-11-18 (金) 11:09

はじめまして。ライターをしております野口と申します。

[No.9244] 保存車両  投稿者:SMATSUKI  2011-11-18 (金) 02:23

保存車のページ拝見させて頂いております。
非常に面白く見に行きたい気になります。
有難う御座います。
さて、岐阜県高山市のJR高山駅近くにSLと除雪車の保存車両が2台あります。
デイリーヤマザ高山昭和町店の裏手の公園にあります。

[No.9242] D51513  投稿者:TADA  2011-11-16 (水) 00:01

831列車さん
513号というとどこかで聞いた番号だと思っていたのですが、田端に展示された機関車でしたか。
案内板も当時のものの複製だったとは、文面が古いのも納得です。
リンク表示はあれでけっこうです。

夜間撮影はデジカメになって格段に楽になりましたね。
外付けストロボなどアマチュア用のものなどもう製品もないのでしょうね。


[No.9241] D51513の説明板  投稿者:831列車  2011-11-14 (月) 20:01
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
お世話さまです。
花電車の夜の画像はきれいですね。昔ならいろいろ苦労したものですが、「ストロボ」なるものが貴重な時代は過去のもになりました。
ところでそちらのD51513保存機の項で「資料館内の説明板」がありましたが、どうもこれは昭和47年10月の田端区公開の際に使われたものに似ているようです。詳しくは
http://c5793.ebo-shi.com/hozond51513.html
http://c5793.ebo-shi.com/hozond51513-2.html
に記してみましたがいかがでしょう? リンクはよろしかったでしょうか?

あの資料館は小粒ながらせっかく展示物があるのですからもう少し手を入れたり活用してほしいものですね。
ファン的には青くなった古いSLポスターも懐かしくなるものではありますが・・・。


[No.9240] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-11-13 (日) 00:01

岡崎南公園のD51688公開の様子をD51688保存協力会様から頂きました。
http://c5557.kiteki.jp/html/D51688hozon.htm
明石市の電車会館神戸市電945
http://c5557.kiteki.jp/html/koubesiden945.htm
姫路の手柄山モノレール展示館
http://c5557.kiteki.jp/html/himezi-monorail.htm
終着駅は変則ホーム
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-315.htm

[No.9237] 花電車2日目  投稿者:TADA  2011-11-09 (水) 20:25

相変わらず電車が行ったり来たりしているだけですが。
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-10-5.htm

kq_jnrlib_webさん
了解しました、ご連絡はトップページ下部にメールフォームがありますのでご利用ください。


[No.9236] リンクの件  投稿者:kq_jnrlib_web  2011-11-07 (月) 23:52
  <URL: http://www.geocities.jp/kq_jnrlib_web/>

表記の件、失礼をお詫びすると共に現状のページ上のリンクは削除いたします。
改めて、リンクの件は御連絡しますので宜しく御願いいたします。

[No.9235] レスです  投稿者:TADA  2011-11-07 (月) 19:58

一昨日はまたスパムの連続でした、リンクをクリックする方はいないと思いますが、まあ手を変え品を変え性懲りもなくやってくるものです。

さっしいさん
花電車ご覧いただきありがとうございます。
ピク誌の写真、会場にいて来賓挨拶を聞かれた方ならニヤリとされたはず。
局長さんや都議会議長さんを差し置いて副議長さんの写真が掲載されたわけは、挨拶の中でピク誌について触れられていたからなのです。
増刊号の路面電車特集を資料として読まれていたのかも?
東武1号は移転当初から移動したんですね、その時に整備してそれっきりなのかも。

kq_jnrlib_webさん
その日付の品川といえば↓のことかな?と思いましたが保存機でしたか。
http://c5557.kiteki.jp/html/yamanote-sinagawa.htm
お返事についてはメールでお答えしようと思いましたが、注文用のメアドのみのようですので、こちらでお返事します。

リンクにつきましては、できればトップページ併記、またはサイト名「汽車・電車1971〜」の記載をお願いします。
貴サイト該当部分拝見しましたが、あの表現では貴サイトの一部のようにも見えてしまいます。
それで該当ページに跳んで、注文のため戻ろうとTOPをクリックすると・・・
あるいは注文方法についてこの掲示板で聞きに来る方も出てきてしまうのでは?
少なくともリンク先は別サイトということをはっきり記載していただきたいものです。
正直あの表現では作成者としては良い気分にはなれません。


[No.9233] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-11-06 (日) 22:36

東京だけではありません、30年以上の歴史をもつ豊橋まつりの花電車の今年の様子を藤井さんからいただきました。
http://c5557.kiteki.jp/html/toyohasimaturi2011.htm
保存車に昨年の撮影ですが、101系の代わりに東総入り口に展示されたクハ901
http://c5557.kiteki.jp/html/kuha901-1.htm
長岡京駅(旧神足駅)前のヨ8000とD51・新幹線動輪
http://c5557.kiteki.jp/html/nagaokakyou-ekimae.htm
埼玉高速鉄道終点近くの眼科の保存車
http://c5557.kiteki.jp/html/haborotankou-kiha223.htm
鉄道博物館の183・189系
http://c5557.kiteki.jp/html/lunchtrain.htm

レスは後ほど。


[No.9231] リンクの御願い  投稿者:kq_jnrlib_web  2011-11-05 (土) 23:19
  <URL: http://www.geocities.jp/kq_jnrlib_web/>

初めまして。
時々、写真を眺めさせていただいております。
この度、EF577牽引の1975年12月30日の品川駅発8407レ「おが53号/ばんだい54号」の発車音+汽笛吹鳴の古い録音テープからCDに変換したものを発売することになり、貴殿のページにリンクさせていただきたく御連絡申し上げます。
問題があれば削除いたしますので宜しく御願いいたします。

[No.9216] 花電車は自宅にて鑑賞  投稿者:さっしい  2011-11-04 (金) 17:14
  <URL: http://homepage1.nifty.com/sassy/>

TADAさん
都電の花電車は、臍曲がり根性のため見に行かなかったので、WEB上やピク誌上で堪能させて頂いています。
綺麗ですね。ありがとうございます。この先も楽しみです。

ところで、ちょうどこちらも先日、東武のベビーロコの写ったネガが出てきました。
昭和56年(1981年)ですから城北公園での写真でしょうが、当時は現在バス車体が置かれている位置にあったようですね。綺麗な状態でした。

831列車さん
ご無沙汰しております。
ヨドバシカメラの写真、懐かしく拝見しました。
自分は昭和46年、高校に入学してすぐ、鉄研仲間に教えられて行きましたが、カメラへのこだわりが無かったせいか、安い白黒フィルムを購入する程度でした。
それが今や、家電製品やPC関連はもちろん、DVDやゲームソフトまでお世話になっています。もっとも、最近は専らネット上のヨドバシ・ドットコムばかり利用していますが…

TADAさんは、よほど酷い応対をされたのでしょうね。
ネットショップだと、そういう嫌な思いはしなくて済むのが有難いですが、細かいことを訪ねたり出来ないのがもどかしいところです。


[No.9215] 都電花電車一日目  投稿者:TADA  2011-11-02 (水) 15:11

昼、夜1PずつUPしました。
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-10-3.htm

あと4日分、なるべく早いうちに・・・


[No.9213]  投稿者:TADA  2011-10-31 (月) 21:40

831列車さん
おおお〜これは貴重なスナップ、よくぞ撮られていましたね。
黄色い価格表も懐かしいですね。

このころからこのお店は利用していましたが、昨年あまりにひどい応対をされて、ポイントカードも脱退しました。
まぁ応対の悪さは昔は今よりひどかったですが。


[No.9212]  投稿者:TADA  2011-10-31 (月) 21:34

吉野さん
新豊田は3年前に交通公園のD51849を訪問した折に乗り換えましたが、あまりの変わりぶりに昔の記憶でどこがどうなっていたかも分かりませんでした。
113系から165系へというのも国鉄時代の乗客の少なさを表しているようですが、今の盛業ぶりを見ているとやはり国鉄は頭が固かったのかとも思います。
駅前の国鉄バス、岡崎行きで車掌乗務というのも意外でした。

伊 謄さん
東武1号は整備してから移設されたのですね、その後は放置のようですが・・・
馬橋の鉄道用品さんといえば犬釘などを作られている会社ですね、古枕木の斡旋などもやっていたかと。


[No.9211] こんな写真ありました  投稿者:831列車  2011-10-31 (月) 21:15

TADAさん
花電車いかがですか?
しかし10/1のあの場所(車庫の奥のスナップ)に私もいましたので同じアングルのものがあります。まああの混雑では誰が誰だかわかりませんね。

HP移行中ですが、こんな写真がありましたのでアップしました。さんざん利用したのにそのお店自体は撮っていなかった。それは当然ですがまさかスナップで一枚撮っていたとは・・・。こんな当時の鉄道ファン事情を記録しておいたものも集めてみたいですね。

http://c5793.ebo-shi.com/kimagureshashinkan.html


[No.9210] 有田鉄道1号機  投稿者:伊 謄  2011-10-31 (月) 08:02
  <URL: http://ramblersplace.cocolog-nifty.com/yiteng/2011/10/post-ebee.html>

 こんにちは。
 有田の1号機は、常盤台から城北公園へ持っていく際に、馬橋駅傍の鉄道用品という会社で整備したので、きれいになっていく状況を見ていました。
 しかし、現状は常盤台にあった頃のようになっていますねぇ。

[No.9209] 32年前の新豊田駅  投稿者:吉野富雄  2011-10-30 (日) 22:10
  <URL: http://www42.tok2.com/home/c11190/index.htm>

 こんばんは。
 都電の花電車は、大人気のようですね。老若男女合わせてこれだけ大勢の人が集まるということは、それだけ都電が地元の足として親しまれているという証拠ではないでしょうか。新車も増えているということで、今後の活躍が期待されます。

 1979年当時の岡多線新豊田駅は、私も名鉄豊田新線初乗りの帰途に立ち寄ったので覚えていますが、現在の新豊田駅周辺からは想像もつかないくらいのんびりとした光景でした。駅前の国鉄バスも懐かしいです。165系の投入は、確か昭和60年3月改正からだったと思います。
 新豊田駅ホームのスナップ画像は、弊サイト電車・気動車分館の「1979〜2009年 豊田市・新豊田駅」のページに展示してありますので参考にしていただければ、と思います。最後は宣伝になってしまい、失礼しました。
 
 


[No.9208] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-10-29 (土) 23:50

明日は花電車撮影で帰宅が遅くなるので今日のうちにご案内。
荒川線の日その2 花電車出発式
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-10-2.htm
保存車に精華町のD5166
http://c5557.kiteki.jp/html/D5166.htm
板橋区城北公園のD51513に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/D51513.htm
同じ公園の東武1号機に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/toubu1.htm
終着駅は開業3年目、まだがらんとした駅前広場
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-313.htm

[No.9206]  投稿者:TADA  2011-10-27 (木) 23:32

昨日最近の電車も個性派が減って、と書きましたがこんなプレス発表が・・・

東急車輛製造株式会社の鉄道車両製造事業の経営権取得について
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111014.pdf

なんかいろいろ考えさせられる発表です。
ますます画一化が進みそうだなぁ・・


[No.9200] レスです  投稿者:TADA  2011-10-26 (水) 00:25

RREさん
荒川線はここ数年で車両もだいぶ入れ替わり、カラーリングも多彩で楽しめると思います。
あらかわ遊園の資料館は規模は小さいですが、都電一日券があれば入園料は無料なので荒川線訪問時に6152見学がてらちょこっと立ち寄るにはよいかもしれません。

水の丘さん
KTRの文字の入ったスピーカーは5000系まででしたね、6000系は実用車といった印象でした。
最近の私鉄車もJRの通勤車と共通設計だったり、個性派が減っていますが、東急は6000系で変な個性を出しましたね。

takehopeさん
いらっしゃいませ、大阪から花電車撮影お疲れ様でした。
荒川車庫の6086展示は全く予告なく行われて驚きでした。
撮影記録のUP、楽しみにしております、案外お隣で撮っていたなんてこともありそうです。

yasuさん
お子様とご一緒のお出かけに当サイトがお役に立てていただけたとは望外の喜びです。
大宮から生田緑地へは5歳のお子様にとっては大旅行だったのではないでしょうか。
保存車の場所への公共交通でのアクセスなどの情報もできるだけ記載したいと考えております。


[No.9199] はじめまして  投稿者:yasu  2011-10-25 (火) 22:58

一番下の子(5歳)がSL好きでこのHPに辿り着きました
さいたま市在住ですが、中央区役所(旧与野市役所)脇の96式
を毎週の様に見て喜んでいます。
 近場では大宮のC12を見に行ったり、他にもいろいろと
休みの時に、他の2人の子と折り合いをつけながら見にいってます

先日 懸案の鶴見線(なぜか知らないけど見たがってたw)
経由で生田緑地(D51)まで遠出した時はもう喜び一杯で
こちらまで嬉しくなった程でした。
 
HP 非常に見やすく、子供と次どこに行こうかと話しながら
拝見させて頂いております。
 感謝の気持ちをお伝えしたくてBBSにカキコさせて頂きました


[No.9198] はじめまして!  投稿者:takehope  2011-10-25 (火) 19:11
  <URL: http://happy.ap.teacup.com/takehope/>

TADA様はじめまして! RRE様の掲示板等で、よくお見かけしておりましたが今回はじめて投稿させてもらいます。弊ブログの掲示板にも写真を貼っておりますが、10月23日は都電・花電車撮りに兵庫県西宮市から参戦してまいりました。6086号はサプライズでしたね。 追々ブログでも花電車の撮影記録とか紹介していきますので、今後ともよろしくお願いします。

[No.9197] 京王の弁当箱  投稿者:水の丘  2011-10-25 (火) 00:50

6000系というと運転席後方のドア付近に天井灯が無かったのをよく覚えてます。これが都営新宿線に入るとそこだけ暗かったですね。
初めての京王線は5歳か6歳(昭和60年前後)の頃だと思いますが、5000系のインパクトが強かったですね。
子供ながらに「きれいな電車」だと思いました。
それ以上にKTRのスピーカー装飾枠や天井にずらりと並んだ大きなファンデリアが印象に残ってます。

今はこうした特徴のある良い意味で癖の強い電車が消えていってますね。


[No.9195] 新作拝見/アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2011-10-23 (日) 07:25
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん 今日は!
新作、拝見しました。荒川線は各種イベントや花電車(ケーキ電車?)など、色々と楽しませてくれる催しで人気沸騰ですね。沿線にも保存車や資料館等見所も多く、気軽なトリップに最適で、是非再訪したくなりました。
所で、暑かった夏も終わり、秋深まる中、弊サイトは本日、本年4回目の更新を行いました。これで、不定期ながらも季刊ベースの年4回更新という自己ノルマを何とか達成出来ました。
今回のアップは、
 ノンストップ特急として京阪間に君臨 -「阪急・2800系」
 魅力的な旧型車に溢れる構内   -「熊本電鉄・北熊本 82年5月」
 登山客やスキー客で賑わう観光路線 -「国鉄・大糸線」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。

[No.9194] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-10-22 (土) 19:45

明日はまた昼は花電車に行くので、忙しそうなので本日のうちにお知らせします。
荒川線の日2011、花電車出庫まで、続きは早めに上げたいのですが・・
http://c5557.kiteki.jp/html/arakawasen2011-10-1.htm
都電関連で飛鳥山モノレール
http://c5557.kiteki.jp/html/asukayama.htm
都内の都電保存車の最近の様子を画像追加
板橋交通公園の7508
http://c5557.kiteki.jp/html/toden7508.htm
飛鳥山公園の6080
http://c5557.kiteki.jp/html/toden6080.htm
あらかわ遊園の6152
http://c5557.kiteki.jp/html/toden6152-hozon.htm
同じくあらかわ遊園に今年5月オープンした下町都電ミニ資料館
http://c5557.kiteki.jp/html/toden-mini-siryoukan.htm
米原の鉄道総研の新幹線試作車、今年の車内公開の模様を追加、ギュンター・フォン・シュミットさんご提供
http://c5557.kiteki.jp/html/tetudousouken-maibara.htm
関西の保存機、五條市の78675
http://c5557.kiteki.jp/html/78675.htm

[No.9186]  投稿者:TADA  2011-10-19 (水) 23:12

水の丘さん
3000系にはそんなに良いお休みスポットがあったのですか。
井の頭線とは縁がありませんが、京王線は一時通勤に使っていましたが、6000系の立て付けの悪さ、ドアや窓ががたがたするのが印象に残っています。

 


[No.9185] 京王3000系で居眠り  投稿者:水の丘  2011-10-18 (火) 11:43

今はおもいやりぞ〜んになっていますが、車端部の一番連結側の座席は最高の居眠りスポットでしたね。
窓枠に上手く肩が逃げるので車両の隅に上手く頭がはまって、ちょっと
硬いですが丁度いいヘッドレストになるんですよ。
先月、北陸鉄道で元3751Fの8801Fに乗りましたが、やっぱり丁度よかったです。
こちら(北鉄浅野川線)も乗車時間が20分ほどと短いので寝ないようにするのが大変でした。

最後の3000系も伊予鉄に行くようで今後も末永い活躍に期待したいです。
今年の正月に撮影できてよかった!(1月2日に終日運用されてました)


106ページ中 84ページ目を表示(合計3,175件)    1 ... 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー