汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 85ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.9133] 大宰府駅  投稿者:スカセン  2011-10-10 (月) 08:50

スカセンです、お早うございます。
大宰府駅、いい雰囲気ですね。
やはり未訪の九州鉄道記念館と合わせて、訪問したくなりました。
その際の往復の足は、サンライズ+山陽本線でしょうか?

[No.9132] 名鉄神宮前駅  投稿者:吉野富雄  2011-10-09 (日) 23:35
  <URL: http://www42.tok2.com/home/c11190/index.htm>

 こんばんは。遅ればせながら名鉄神宮前拝見しました。現在もJR線のオーバークロスなどは当時のままに残されていますが、車両が総入れ替えに近い形で変わってしまいました。アップされた画像で現存している形式はなし、1979年当時の本線系系列で現役を続けているのは6000系のみになってしまいました。神宮前の乗務員交代は現在も行われていますが、パノラマカーの運転席によじ登っていく光景が見られなくなってしまったのは寂しいです。
 旧美濃町線のモ603もとりあえず健在とのことですが、今後の保存状態が気にかかるところです。同様に美濃太田の保留車で、リニア・鉄道館入りから漏れてしまった車両群も、このまま朽ちてしまうにはもったいないです。財政その他の面で難しいとは思いますが、何らかの形で保存への道を開いてほしいですね。
 旧近鉄北勢線のモニ226は、以前整備途中のものを見たことはあります。ここまで整備するには、関係者の方々の並々ならぬ尽力があったはずです。構内のみでも自走できるようになると、軽便鉄道博物館の目玉になると思いますが、そのような期待をしてしまうくらい、きれいになっていてびっくりしました。
 とりとめもない感想のみにて失礼しました。

[No.9131] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-10-09 (日) 22:29

DD13が専用客車を牽いていた和田岬線1979・5
http://c5557.kiteki.jp/html/wadamisaki1979.htm
時は流れて103系に、2009・12
http://c5557.kiteki.jp/html/wadamisaki2009.htm
保存車、貨物鉄道博物館に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/kamotutetudou-hakubutukan.htm
阿下喜駅前のモニ226
http://c5557.kiteki.jp/html/kintetu-moni226.htm
橋本体育館前のC57110
http://c5557.kiteki.jp/html/C57110.htm
終着駅は梅がシンボルの史跡の駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-311.htm

[No.9129]  投稿者:TADA  2011-10-08 (土) 22:30

831列車さん
花電車運転開始日は北区まつりを飛鳥山公園でやっていて、アスカルゴ乗り場は長蛇の列でした。
2分の乗車にあれでは20分待ちだったのではないかな?

動輪の片割れがこんな近くにあるという例も少ないのではないでしょうか。


[No.9128] 動輪画像追加です  投稿者:831列車  2011-10-07 (金) 19:28
  <URL: http://d51155.web.infossek.co.jp/>

TADAさん
ブログで「あすかパークレール」拝見しました。車窓から都電を狙うのはみな同じですね。
花電車を入れて撮りたいものです。しかしあのレール、なんか細くて危なそうな感じがしました。

動輪画像の追加ですが、例の新橋駅の「元C58425動輪」の仲間だったはずの池袋のC58422のものの片割れがすぐ近くにありましたので追加いたしました。
http://c5793.ebo-shi.com/c58422dourin2.html
片側のみ保存という場合はどこかに片割れがある可能性はあるものですね。


[No.9126] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-10-02 (日) 22:56

名鉄神宮前1979・7
http://c5557.kiteki.jp/html/zinguumae1979.htm
線路配置は大きく変わっていますが、完全移転した金山よりは当時の面影も残っているようです。
保存車に移転間近の鯵ヶ沢の48640
http://c5557.kiteki.jp/html/48640.htm
リニア・鉄道館以後の進展が気になる美濃太田の保管車、今年7月の様子
http://c5557.kiteki.jp/html/mino-oota-hokansya.htm
こちらも一時期売却案内が出たものの、とりあえずは健在のモ603
http://c5557.kiteki.jp/html/mo603.htm
終着駅は二つの名を持つ列車の出発駅
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-310.htm

831列車さん
私も昨日荒川車庫の人ごみのなかにおりました。
あの状態では知ったお顔を捜すこともできませんね。
とりあえずBlogに画像数点あげてあります。
http://kisya.cocolog-nifty.com/muda/2011/10/post-202e.html
新聞報道では6000人来場とありますが、いくらなんでもこれは多すぎでしょう。

動輪画像拝見しました、435号機はたしか長門区に行ってから撮っています。159号機の片側だけでレールの上という保存形態は珍しいですね、こういった物件はなんらかの機会がないと発見できませんね。


[No.9125] 荒川・飛鳥山と動輪画像アップです  投稿者:831列車  2011-10-02 (日) 21:20
  <URL: http://d51155.web.infossek.co.jp/>

TADAさんこんばんは
10月に入るとかつての「鉄道記念日」とダイヤ改正が重なってファンにとってはイベントだのさよなら行事などが
目白押しでそわそわするのは記念日が「日」に変わっても年関係なくそわそわするものですね。まあ年齢があれですのであまり
記念にならないイベントや部品販売などきりがないので機会があればのぞいて見るかな、といった「達観」の境地になってはいますが。

1日は都営交通100年もあってか荒川車庫のイベントは相当盛り上がって、鉄ドルかジャーナリストさんが来たり花電車が走ったりと
賑やかだったようです。実はちょこっとのぞいてみましたが、花電車や売店の熱気はなんか圧倒されました。で切符を買って少し撮影して引き上げました。折しも来年は「実質都電の最後の日から40周年」ですし、また古いネガからなにか探してアップでもしたいと思っております。
ところでTADAさんのところで「あすかパークレール」、どこかにアップされていましたか?あれも鉄道みたいなものですね。1日は飛鳥山で「北区民祭り」が開催されていて、巣鴨の定番おばあちゃんたちとで都電はすごい混みようでした。荒川は少々で切り上げ飛鳥山の都電とD51再訪して「アスカルゴ」(lこれも遊園地の乗り物なみの待ち時間)に乗ってみました。

久々の動輪アップ、2件の画像御提供がありましたのでアップしました。いずれもちょっと面白いいわくつきのものです。
http://c5793.ebo-shi.com/d51159dourin.html
現車が保存で健在ですが・・・。 個人でのていねいな保管に感謝です。

http://c5793.ebo-shi.com/d51435dourin.html
こちらは広島学校廃校の放置風ですが、履歴に謎が・・・。
TADAさんも懐かしい会津〜中央〜山陰のナンバー(のはず)です。

それではまた


[No.9123]  投稿者:TADA  2011-09-30 (金) 22:07

永野さん
ウォーター・スクープはある程度速度がないと効果がない設備ですが、140km??ですか?
No.9088でご紹介した「獣人」の冒頭でテンダ台車の間から水飛沫を上げて疾走する蒸気が登場しますが、速度は乗っているもののそれほど速くはないような・・・

巽さん
川西池田もだいぶ変わりましたね。


[No.9122] 川西池田駅について  投稿者:巽孝一郎  2011-09-30 (金) 12:05

画像の6枚は川西池田駅の様子ですがこれは橋上駅工事の着工前のものです、

[No.9121] ただ勇作様へ  投稿者:永野晴樹  2011-09-30 (金) 05:38

歴史的には、イギリスのフライング・スコッツマンによるロンドン・エジンバラ間ノンストップもあります。蒸気機関車にウオーター・スクープを用いて給水を行ったようでありますが、アメリカではもっと凄い蒸気機関車による長距離ノンストップ運転が、やはりウォータ・スクープにより運転していたみたいですね。若い方には、ウオーター・スクープなどと言う装置はご理解できないかと思いますが、途中駅での給水停車を省く為に、線路の間に数キロに渡って溝があり、列車はテンダーからその溝が水を吸い上げるという装置で、そこで水を吸い上げる為には、「最低速度」140キロであったとかであります。

[No.9120]  投稿者:TADA  2011-09-29 (木) 21:21

831列車さん
サイトの引越しお疲れ様です。
私のところも2度ほど大規模な移動をしましたが、複数のサーバーを使っていたのでリンクの貼りなおしが面倒で・・・
今もおかしなところときどき見つけては修正しています。

羊蹄丸は新聞報道によると譲渡の名乗りをあげているところが複数あるとのことです、船の科学館もここのところ入場者は増えているとか。
昨日は休みだったので、最後にもう一度見ておこうかを思ったのですが、交通博物館ほどではないでしょうが人ごみの中に出かけるのも気が進まず行かずしまいでした。


[No.9116] さよなら羊蹄丸  投稿者:831列車  2011-09-28 (水) 08:42

TADAさん
やっとこちらも羊蹄丸へ行ってきました。
最初に訪問してからしばらくたっていましたが、やはりあらためて船内の展示やイベントスペースの配置などではもはや当時の場所がどこがどこだかわかりませんね、「船の科学館」だからこそ無駄はあっても往時の船内設備をもう少し残しておいてほしかったですね。まあなかなか維持費などもあって難しいとは思いますが。こうして我々の汽車旅の思い出の「かたち」が消えていくのは時代の流れとはいえむなしいですね。

本来の青函連絡船が「どのようなかたち」で「どういう時代に」「「どんな人たちを」運んでいたかを、「鉄道連絡船」というものとして実体験した世代もだんだん少なくなるんですね。訪問に来ていた人たちも若い家族連れなどは楽しそうでしたが・・・。

弊サイト、現在移行作業中ですが、「汽車の思い出」はほぼ完了いたしました。若干みにくいレイアウトなども修正してあります。「思い出トップページ」からご覧いただければ幸いです。
http://c5793.ebo-shi.com/kishanoomoide-top1.html

ここから現HPへはまだリンク完了していない場合もありますのでご容赦ください。


[No.9114] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-09-25 (日) 22:31

ウェスパ椿山のスロープカーしらかみ号、遊戯施設ながらなかなか乗り応えがありました。
http://c5557.kiteki.jp/html/wepua1.htm
保存車に秋田市大森山公園のD51232
http://c5557.kiteki.jp/html/D51232.htm
これは保存車の範疇には入らないと思いますが、東能代のくまげら待合室
http://c5557.kiteki.jp/html/higasinosiro-kiha5823.htm
日立市かみね公園から移転したウェスパ椿山駅前の78653
http://c5557.kiteki.jp/html/78653hozon2.htm

[No.9113] あ、すみません  投稿者:TADA  2011-09-21 (水) 00:04

リンク修正しました

[No.9112] 常陸大子のC12  投稿者:水の丘  2011-09-20 (火) 22:34

リンクが保谷と一緒になってますね。

富山は路面電車の宝庫ですね。旧型から新車まで楽しめました。
福井鉄道はモ800形802号が終日運用に就いてました。


[No.9111] 今週の更新  投稿者:TADA  2011-09-19 (月) 23:08

昨日はPC不調で更新案内が書き込み出来ませんでした。
まずは1979年5月飯田線にお召し列車が走った日
http://c5557.kiteki.jp/html/iidasen1979-5.htm
保存車は津軽鉄道沿線から3点、嘉瀬駅のキハ22028
http://c5557.kiteki.jp/html/tugaru-kiha22028.htm
終点津軽中里の中泊町博物館の協三。
http://c5557.kiteki.jp/html/nakadomari-hakubutukan.htm
芦野公園駅前、金木歴史民俗資料館の酒井と運材台車。
http://c5557.kiteki.jp/html/kanagi-minzokusiryoukan.htm
西武鉄道保谷車両区跡の蒸機と電機
http://c5557.kiteki.jp/html/seibu5-E12.htm
整備されて移転した常陸大子のC12187に画像追加。
http://c5557.kiteki.jp/html/C12187.htm
終着駅は次駅は世界一前
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-309.htm

[No.9105] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-09-11 (日) 22:57

保存車に弘南鉄道黒石線のキハ、なんかよく分からない色になってます。
http://c5557.kiteki.jp/html/kounan-kiha2220.htm
今月末で公開終了の船の科学館羊蹄丸に画像追加
http://c5557.kiteki.jp/html/youteimaru.htm
終着駅は盲腸線なのに0キロポスト
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-308.htm

スカセンさん
当時旧形国電は撮影したらナンバーも控えるようにしていたのですが、肝心のそのノートが行方不明という有様でして。
飯田線など当時そこそこ撮影していますので、またお知恵をお貸ししただければ幸いです。
書き込みのダブリ分は非表示にしておきました。


[No.9104] 旧形国電  投稿者:スカセン  2011-09-10 (土) 21:30

スカセンです、こんばんは&亀レスで申し訳ありません。
僭越ですが、旧形国電については改造形式・番台区分を、一通り把握している積りです。
疑問の点は、微力ですが一緒に解明していきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。

管理人様
誤って送信してしまいました、
前メールの削除をお願いします。 m(_)m


[No.9102] 正月のリベンジ  投稿者:水の丘  2011-09-08 (木) 22:58

正月旅行のリベンジで来週末から富山と福井に行ってきます。
丁度よくなかよし鉄道の運転日も重なったのでそちらと万葉線、
もうすぐ廃止される新港フェリーあたりも周れたらと。
ついでに数少なくなった485系の定期特急「北越」も利用予定です。

[No.9101]  投稿者:TADA  2011-09-08 (木) 00:48

琺瑯タイプさん
ご訪問いただきありがとうございます。
磯鶏駅横の9600は水に浸かったものの大きな被害は出さず、上屋ともども残ったようですが、公園が現在どうなっているかは分かりません。

[No.9098] 山田線  投稿者:琺瑯タイプ  2011-09-06 (火) 05:54
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ymwm50>

はじめまして。いろいろなSLの写真を拝見させて頂きました。

その中にあった山田線磯鶏駅横のSL公園のSLは津波の影響

を受けてしまったのでしょうか?

気になっています…。


[No.9097] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-09-03 (土) 23:36

ちょっと早いですが今週分のUP
武田さんご提供、函館市電2011夏の風景
http://c5557.kiteki.jp/html/hakodatesiden2011-8.htm
保存車、上毛高原駅前のD51745の今年の様子、変化はないですが。
http://c5557.kiteki.jp/html/D51745.htm
渋川のD51724、こちらは上屋がつきました。
http://c5557.kiteki.jp/html/D51724.htm
青森市合浦公園のC11167
http://c5557.kiteki.jp/html/C11167.htm
終着駅は久しぶりに国鉄、でも私鉄の雰囲気を残すホーム
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-307.htm

[No.9093] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-08-28 (日) 22:42

京阪京津線の路面区間、蹴上1979・8
http://c5557.kiteki.jp/html/keisinsen1979.htm
石山坂本線2008・10
http://c5557.kiteki.jp/html/isiyama-sakamotosen2008.htm
保存車に横手のD51270
http://c5557.kiteki.jp/html/D51270.htm
終着駅は文化財指定駅舎
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-306.htm

[No.9091] 寝るを好むが語源とか  投稿者:TADA  2011-08-24 (水) 21:13

ネコは一日12時間以上は寝るらしいです、16時間寝るのもいるとか。
たま駅長もばす駅長もけっこうなお歳ですから、訪問してもお休みになっていることのほうが多いのでしょうね。

[No.9089] ねこの駅長さん  投稿者:水の丘  2011-08-24 (水) 08:46

私も和歌山電鉄のたま駅長に会いに行きましたが、起きていてくれたのは列車到着後5分ほど。
まだいたチビ助役(新駅舎改築中に飼い主宅から脱走後行方不明)とともに睡眠モードに。
乙女心や秋の空以上にネコという生き物は気まぐれなようで。

[No.9088] レスです  投稿者:TADA  2011-08-23 (火) 22:04

遅くなって失礼しました。

スカセンさん
4扉改造サハ、32系でしたか、ご指摘ありがとうございます、後ほど修正いたします。
正直旧形国電は苦手なところでして・・・
基本形式は理解しているつもりですが、改造形式、番台区分となると把握しきれておりません。
42系からの4扉改造はモハとクハだけのようですね。

田駄さん
ノンストップというと真っ先に思い浮かべるのが近鉄特急ですが名古屋〜鶴橋は200kmありませんね。

燕号関連で映画ファンの知人から教えていただいた動画をご紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=7QoNL_yf62A&NR=1
1938年製作、ジャン・ルノワール監督、ジャン・ギャバン主演、エミール・ゾラ原作「獣人」の冒頭部分約4分です。
0:21あたりと2:05あたりにご注目、燕号運転時に検討された走行中給水装置、ウォータースポートが見られます。
0:21は疾走する機関車のテンダ部分から水飛沫があがっています、2:05からは機関車側の動作とレール間の水槽が見られます。
特に機関車側の動画は珍しいと思います。


[No.9085] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-08-21 (日) 22:48

終着駅は地下鉄、社線の接続駅、開業初日ながら装飾なし。
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-305.htm
新線開業日のスナップ、豊田新線開業1979・7・29
http://c5557.kiteki.jp/html/toyotasinsen1979.htm
保存車に会津鉄道芦ノ牧温泉駅のAT301
http://c5557.kiteki.jp/html/aiduAT-301.htm

レスは後ほど。


[No.9083] サハ78400の出自について  投稿者:スカセン  2011-08-21 (日) 20:21

はじめまして、いつも貴サイトを懐かしく拝読しています。
ところで、重箱の隅をつつく様な書き込みでで恐縮ですが。
1978・8 北への旅の7日目その2 御殿場線の項に「WC付きのサハ78400 2扉43系からの改造車」とありますが…。
同車は、32系からの改造車(旧サロハ46)が正当です。
それが証拠に、旧ハ室側の連結面窓は一枚だけ設置されています。
42系(43系?)の連結面窓は、旧ハ室側旧ロ室側を問わず二枚設置されていました。

[No.9080] ノンストップ  投稿者:田駄雄作  2011-08-16 (火) 23:19
  <URL: http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/>

話は全然違いますが,運転停車無しの完全ノンストップ最長距離の記録は,「のぞみ」が運転開始した当初の新横浜-新大阪なんでしょうね.2時間少々ですが,ノンストップ最長時間となるとどうなんでしょう?
特急「こだま」は横浜-名古屋ノンストップでしたっけ?
C51牽引の特急「燕」の国府津-名古屋が一番長時間ノンストップかとも思います.
山田線のキハ58急行「そとやま?」が盛岡-茂市ノンストップで2時間半くらいかかっていました.

パリ-ボルドー間580キロを5時間近く,ノンストップで走る急行に乗ったことがあります.


[No.9078] プリンターが使えねぇ・・・  投稿者:TADA  2011-08-15 (月) 20:31

インク切れサインが点灯しないのに赤が出なくなったのでインクカートリッジ交換したら、今度は警告ランプが消えない・・・
互換品使ったからか?

106ページ中 85ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー