汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 91ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.8798] わおしまった!  投稿者:水の丘  2011-03-30 (水) 21:08

下のNo.8797は誤クリックです。すみません。

さて、三陸鉄道北リアス線ですが、3月29日に田老と小本の間が復旧しましたね。
また一歩、また一歩と線路が延び、最後は元通り全通することを望みます。
アテンダントさんのブログや地元新聞紙によれば被災した社員はいたが、
全員の無事と車両も全車無事ということが確認されたそうで、まずは一安心といったところでしょうか。
線路や信号の復旧が待たれるところです。

志津川の松原公園のC58形16号機は、まだひっくり返ったまま瓦礫に半分埋まってるようですね。
読売新聞で周辺の状況をスケッチして記録している少年の絵が紹介されていました。
絵の様子だと給気溜めの非公式側が変形しているようです。

>さっしいさま
こんにちわ。コメントから失礼致します。
確かにヨヘロそっくりですが、塗装が合わないような気がします。
ヨヘロのイメージといえばブラウンとクリーム、若しくはグリーンと
クリームというツートンカラーの印象が強いので。
多分、適当な戦前の九州の路面電車の動画が無かったので映像が残っている
東京市電の絵を引っ張ってきただけと考えるのが妥当ではないでしょうか。

それにしてもいいCMですね。九州とその近県以外でこのCMが見られないなんて勿体無い。
新車や新線の開業のときくらい、気合の入ったCMをみせて貰いたいものです。


[No.8797] 三陸鉄道  投稿者:水の丘  2011-03-30 (水) 20:17

少しずつですが北リアス線の運行可能区間が伸びてきました。

[No.8796] 東京市電が…?  投稿者:さっしい  2011-03-30 (水) 10:01
  <URL: http://homepage1.nifty.com/sassy/>

九州新幹線CMの歴史篇を見ましたが、なんと東京市電が登場してビックリです。
途中にチラッと出てくる路面電車は、東京の1形(67号?旧ヨヘロ)ですよね?
32系統を表示していますが、昭和6年以降ならば飯田橋〜三原橋の系統です。

菅公や西郷さんや稲尾投手や、西鉄市内線の200形らしき電車も登場し、
全体が九州の歴史だけで構成されていると思われる内容なのに、
なぜ唐突に東京が出てきちゃったんでしょうねぇ。
映像資料についての勘違いかな?


[No.8795] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-03-27 (日) 23:22

終着駅は3つの会社、3つの路線が集まる駅。
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-285.htm
貨物専業だと動向が一向に伝わってこない・・・

さっしいさん
公式ページの準備編や九州の歴史編もなかなか良いですよ。

宮脇先生が開業の日に「全町民が集まったかのような」と描写された志津川駅の被災後の航空写真を見ましたが、かろうじて路盤は分かるものの駅舎も駅前広場も私がコロッケを買った駅横のスーパーも無くなっていました。

田駄さん
浅草橋駅過激派の焼き討ち事件、ありましたね。
同級生がこの駅を利用していて、改札口で駅員さんがちっとも悪くないのに「申し訳ありません」と謝り続けていたのが気の毒で仕方なかった、と話していたのを思い出しました。

Y Kさん
URLの情報ありがとうございます、さっそく修正いたしました。


[No.8794] リンク切れ  投稿者:Y K  2011-03-27 (日) 12:54

はじめまして

のりかへ口 の リンク切れになっている

鉄道写真館 1972年〜 さんは再開されて

http://tetsu1972.com
です。
直してあげて下さい。


[No.8793] 通過  投稿者:田駄雄作  2011-03-26 (土) 12:03
  <URL: http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/>

通過と云うと浅草橋を思い出しますね.

ところでひたちなか海浜鉄道が全線にわたってダメージを受け,運転再開の見込みまったく立っていないそうですね.テレビでやってましたが築堤が崩れたり,線路がクネクネ曲がってしまっていたり、先行きは大変不安です.


[No.8792] 元気をもらいました  投稿者:さっしい  2011-03-25 (金) 07:33
  <URL: http://homepage1.nifty.com/sassy/>

ご紹介の九州のCMは、涙が出るほど素晴らしいですね。

それにつけても、昭和30〜40年代の三陸あたりの「悲願の開通式」を思い起こさせます。
被災地の鉄道の一日も早い復旧をお祈りします。


[No.8791] とりあえずこれ見て  投稿者:TADA  2011-03-22 (火) 23:36

少しは元気が出ました。
九州新幹線CM http://www.youtube.com/watch?v=leG1I8GOW1Y

↑はyoutubeですがJR九州公式↓
http://kyushushinkansen.com/tvcm
ここで準備段階からのものも全部見られます。
開業バージョンは地震のため放映されなかったとか・・・

東北新幹線が全部復旧したら「はやぶさ」を迎えるコレをやりたいですね。

シキ800cさん
貨車の保存、利用などはリストに載っていないものも多数ありますね。
ここは画像は貼れないのですが、もし撮影できたらやまてつさんの掲示板などに投稿されてはいかがでしょう。

水の丘さん
書き込み拝見してすぐに三鉄の公式ページ見に行って・・・あれ?目からなにか・・・

小田急多摩線住人さん
神戸の震災で本山公園の機関車も横転し、長い間そのままになっていましたが街の復旧とともに整備されました。
志津川のC58もそういう日が来ることを願っています。

女川のキハ40は無理だろうなぁ・・・

C57135さん
りんかい線でしたか、失礼しました。
昔は地震のときは地下のほうが揺れないから地下鉄は安全、とも言われていましたが、今は停まった後の避難がしにくいという意見も見かけます、そういえば東西線などはトンネル内に防潮扉をいくつか備えているとメトロニュースで読んだなぁ。


[No.8790] 駅閉鎖  投稿者:C57135  2011-03-21 (月) 23:39
  <URL: http://www11.ocn.ne.jp/~c57135/>

こんばんは。
大江戸線でなくりんかい線ですが、私もかつて訪問したベルリン地下鉄の
通過駅の事を思い出しました。
関東大震災の本所被服廠のようでもあります・・。

[No.8789]  投稿者:TADA  2011-03-21 (月) 18:03

まさか宮古駅からこんなに早く列車が出るとは・・・

三陸鉄道が部分運行 宮古―田老 買い出し客らが乗車
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110321t33027.htm

列車が動いているということは被災地のかたがたに心強いものでしょう。
早期復旧させた三鉄の気概には頭が下がります。


[No.8788] C5816の被災ニュースを見て  投稿者:小田急多摩線住人  2011-03-21 (月) 12:08

初めまして。
先程のテレビニュースで瓦礫に埋もれ傾いたC5816の映像を見ました。気仙沼線全通記念だそうですが、被災した人々が大勢居る中、人命優先とは分かっておりますが、このような記念物の行方が気になります。

[No.8787] 3/20  投稿者:水の丘  2011-03-21 (月) 10:27

北リアス線宮古〜田老間も営業を再開したというニュースがありました。
1日3往復、しばらく無料運転だそうで、三陸鉄道の地域愛の深さには
毎度毎度頭が下がります。

[No.8786] 本日のUP  投稿者:TADA  2011-03-20 (日) 22:04

一日も早く列車が戻ってきてほしい
http://c5557.kiteki.jp/html/syuutyakueki-284.htm

[No.8785] ヨ5000が2輌ありますよ  投稿者:シキ800c  2011-03-20 (日) 13:22

うちは沼津市にあるのですが、国1沿いの中古車屋(東椎路信号の近く)の裏手に詳しい番号は知らないのですがヨ8000らしきものがありましたよ

[No.8784]  投稿者:TADA  2011-03-19 (土) 13:57

水の丘さん
私の自転車通勤走路でもところどころうねっている箇所が、今回の地震によるものか、それ以前のものかは分かりませんが、足元がゆがむというのは予期しないことで体が竦む思いです。

nnnさん
沼津の保存機のことですね、該当ページの書き方が良くないのですが、ライトケースはあるもののガラスなどは失われている、ということなのですが、ガラスもついていますか?

C57135さん
風呂桶に水張っておくこと、寝る前にやかんに水くんでおくこと、など防災の基本ですが私もすっかり忘れていました。
私の通勤経路にも何件かパチンコ屋ありますが、ネオンは消えていたような・・・でも先に書いたようなメールが飛び交っているということは看板キンキラの店も多いのでしょうね。
大江戸線は震災時は駅通過ですか、かつてのベルリン地下鉄みたいだ・・・


[No.8783] 前を見つめる力に  投稿者:TADA  2011-03-19 (土) 13:35

地震から一週間経ちました。
私は阪神の震災では一週間後に復旧支援で現地にはいりましたが、電車は途中で止まっていたものの、道路はほとんど車が走れるほどにはなっていました。
給水も不完全ながら継続して行われており、今回のような燃料まで枯渇している状況ではありませんでした。

このときは支援隊を拠点の大阪から現地に向かうのに日々変化する交通機関の利用方法や、梅田地下街での乗換えなど鉄道ファンとしての知識が役にたちました。

震災復興は長期戦になります。今何ができるかを冷静に考えてゆきたいです。

こんなメールをいただきました、許可を得て転載します。
以下引用

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い
申し上げます。

私共は歌うことしか出来ず、そしてそれが今このような時に何が出来るかと
言えば、やはり歌をお届けすることしか出来ません。
今も頑張っておられる方々への心からのエールと、
亡くなられた方々への心からの哀悼を込めて、
不気味社HPの以下のサイトにmp3音源をアップしました。

伊福部マーチ不気味社版
http://www.bukimi.com/maal/allegro_i-m-b-v.html

平和への祈り〜鎮魂曲
http://www.bukimi.com/maal/requiem_i-m-b-v.html

不気味社の嘗ての音源から、伊福部先生の名曲をまとめただけのもので、
いつものような私共の蛮声ですが、よろしければお聴きください。
もし皆様に何か感ずるものをお届けできましたら、
これに勝る喜びはありません。

不気味社

以上引用
画像、動画投稿サイトでもエールを送る作品がUPされています。
力になれることは何か、必要なことは何かを考えて行動してゆきましょう。

この掲示板に上のほうに、鉄道現場への問い合わせはやめよう、と記載しています。
三陸鉄道が早々に北リアス線の一部で運転を開始するというニュースに接して「がんばれ!」(この言葉は使わないようにしているのですが、この時はこれしか浮かばなかった。)とエールを送りたかったのですが、メールを送るなどの行為はしませんでした。
現地では膨大な作業があり、利用者からのメール、電話での問い合わせ対応だけでも手一杯だろうから緊急性のないメールはその邪魔になるからです。

先にチェーンメールについて書きましたが、ここ数日節電のため全国のパチンコ屋を休業させるよう政府に訴えよう、というメールなどが飛び交っているそうです。
冷静になれよ、西日本のパチンコ屋規制しても節電には何の影響もないぞ。


[No.8782] こん○○は  投稿者:C57135  2011-03-19 (土) 12:37
  <URL: http://www11.ocn.ne.jp/~c57135/>

>首都圏で販売する水は被災地に少しでも多く届けようよ

深く同意!です。スーパーで水がすっからかんに売り切れていました。
パチンコ屋やネオンが煌々と点いているのも変ですね。
電車の削減もさることながら、その前に徹底的な節電を皆で心掛けたく、深く考えて行動したいものです。

ところで
私の通勤利用である埋立地の地下鉄駅の非常口の下に、地味に張り紙があるのに先日気が付きました。
「東京に津波警報が発令された場合は、当駅は閉鎖させていただき全列車通過扱いといたします」だって。
住民・付近勤務者にとって、そこは『非常口』でなく『非情口』でした・・・。


[No.8781] 間違いです  投稿者:nnn  2011-03-19 (土) 10:28

d52 136のテンダーのライトは仕切り板に着いていましたよ

[No.8780] 埋立地  投稿者:水の丘  2011-03-18 (金) 22:38

うちの職場は晴海にあるんですが、朝潮運河側の通りの隆起や陥没が
すごいですね。タイルが浮いちゃってます。
幸い、液状化は起きなかったんですが、もしかしたらタイルの下で
そうなってるのかも・・・。
通勤は大江戸線なのでいつもと、さほど変わらないですけどね。

[No.8779] 余震注意  投稿者:TADA  2011-03-18 (金) 01:05

地震の翌日家の前の私道になにやら土くれのようなものが。
一箇所だけでなく何箇所か点々とありました。
本震では落ちなかったものの余震で落下した屋根瓦でした。
向かいの家、数軒先の古いアパートなど近所でもけっこう被害がでています。
地震以来通勤は自転車に変えていますが、今朝通勤途中の私道で松の木が折れて道に倒れ掛かっていました。これは地震と昨晩の強風によるものかもしれません、帰りには除去されていました。
外壁が落下した建物もところどころ見かけます、私の職場の建物にも本日修理が入りました。
まだまだ余震が一日に何回もあります。
小さな揺れでも落下物などあるかもしれませんので注意が必要です。

[No.8778] ネットでの情報拡散について  投稿者:TADA  2011-03-16 (水) 01:57

6181さんも書かれていますが
>チェーンメールをはじめとしてデマゴーグに乗らない
これはますます大切になると思います。
計画停電が発表された折、東京電力の公式サイトは繋がりにくかったため、知人が置いたミラーページで確認しました。
別の知人にもこのページをお知らせしました。
この件に限らず、多くの方が有用と思われる情報をコピー、再配布をいろいろな形でされています。
「拡散希望」と記載されている文章も見かけます。
ですが、そのままコピーを拡散させる前にその情報は正しいか、検証するか、検証できる表現にすべきかと思います。

上の東電公式コピーの例では、だれがコピーをUPしたものか、拡散させるならそれを明記し、遡上できるようにするべきです。

私は人の善性を信じていますが、中には悪意や面白半分で情報を捻じ曲げる人もいることも事実です。
上の例のコピーを拡散させるときに、「この情報は誤りです、だまされないように」と一文が添えられていたらどうでしょう、以降は有効な情報がデマとして流れてしまいます。

情報をネットで拡散させるのは安易に考えず、ひと呼吸おいて考える、という姿勢で取り組んでいただきたいです。

ところで昨日見た光景。
スーパーではペットボトルの水が売り切れ、お茶なども同様。
店頭のペットボトル回収BOXは満杯。
からのボトルがあるなら水道水を入れろよ、市販のものと違って日持ちはしないけれど断水してなけりゃ入れ替えてゆけばいいんだから。
首都圏で販売する水は被災地に少しでも多く届けようよ。


[No.8777] サーバー停止について  投稿者:TADA  2011-03-14 (月) 01:07

明日以降の計画停電にあたりサーバーが停止するようです。
TOP、掲示板とc5557.kiteki.jpサーバーは別のため
c5557.kiteki.jp 各ページは第1グループ 第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30
TOP、掲示板はリストには入っていませんが 第5グループ 15:20〜19:00 で停まるかもしれません。

[No.8776] こんなときになんですが  投稿者:6181  2011-03-13 (日) 18:37

久しぶりにお邪魔します。
私は大学が仙台でして、志津川は45号線から見下ろす見事な風景をよく覚えております。荒浜や閖上も記憶に焼きついていて、なんともいえません。
おっしゃる通り、まずは冷静に持ち場を守らねばいけませんね。
チェーンメールをはじめとしてデマゴーグに乗らない、っていうことも追加させてください。

[No.8775] 何に役立つのか疑問ですが  投稿者:TADA  2011-03-13 (日) 15:27

今回大被害が出ている志津川に保存されているC58の画像です。
http://c5557.kiteki.jp/html/0902180869L.jpg
海のすぐそばの公園にあり、傍らにはチリ地震津波の最高潮位を記した指標が立っています。
公園の周りにはこの指標よりも高い防潮堤があり、脇を流れる川には見るからに頑丈な水門がありました。
今回の津波ではこれらの防災設備を無にしてしまうような、まさに人知を超えた災害であったということでしょう。
なぜ今回の津波被害がかくも甚大であるか、理解するすべになるかと思います。

志津川はじめ大船渡、釜石と歩いた街や三陸鉄道、山田線、気仙沼線の車窓から眺めた静かな入り江の風景、仙台平野の田園風景などが変わり果てた姿になってしまったこと、そこに暮らしていた人たちのことを思うと胸が締め付けられる思いです。
今できることは当面節電、義捐金、献血などへの協力、必要なものを必要な人、場所へ少しでも多く届けるため過度の買いだめに走らない、などではないでしょうか。

定期更新は木曜日までに作成してありましたのでUPしてあります。
更新履歴をご参照ください。


[No.8774] 常磐線の貨物列車  投稿者:伊 謄  2011-03-12 (土) 22:55

 お久しぶりです。
 ネットで地震の動画を見たのですが、常磐線の山下駅付近で津波に遭遇した貨物列車が出てきていました。
 コンテナ車はすべて脱線転覆し、津波に引きずり込まれた車両もあったかもしれません。
 機関車は奇跡的に転覆を免れていましたが、乗務員の方の安否は不明です。

[No.8773] 御無事で何より  投稿者:水の丘  2011-03-12 (土) 22:18

私の部屋は本棚の本が雪崩になりまして、寝室がえらいことに・・・。
とりあえず、寝られる場所は確保しましたが。
ちなみに仕事場におりまして、休憩時間に入った瞬間、来ました。
すぐさま、館内+外周巡回と負傷者確認を実施。
負傷者は幸にして発生しませんでしたが、外壁の剥離や崩落、建物のジョイント部分の断裂、道路の陥没がありました。
って緊急地震速報!!

[No.8772] とりあえず  投稿者:TADA  2011-03-11 (金) 18:21

棚の上のものがおっこちてきて部屋の中が大変なことに・・・
幸いなことおにBトレインなど軽いものだけなので壊れたものはなかったのですが。
食器棚が倒れないように必死に押さえていました。
親のところでは食器が床におちて何枚か割れた。

[No.8771] 今日はミクの日  投稿者:水の丘  2011-03-10 (木) 00:09

3月9日は「39=ミク」で初音ミクの日なのだそうです。
近所の「そっち系」の本屋でCDフェアをやる程ですし、オリコンチャートで上位に入ることすらあり、登場から僅か3年ですが、
その人気の高さは目を見張るばかりです。

>デジカメ
今は完全にデジカメ派です。ネットに画像上げるとき、いちいちスキャニングしなくていいから、楽なんですよ。何より現像代が要りませんし。
顔馴染みの写真屋さんからは「デジカメでもいいから、写真持ってきなよ。どんなのでも上手に焼いてやるから」とよく言われます。
実際、うちのポンコツPCの画面を通してみるよりも数倍の奥行きと
発色のいい写真を上げてくれるので、これがプロの技術かと毎度唸らせられますが費用が・・・。
富士のフロンティア使用のプリントは高い(でも美しい・・・)!

>三脚
駅撮りが多いので基本的に持ち歩きません。邪魔なので。というか駅で三脚は使えないですしね。
最近のデジカメは優秀なので特に必要性を感じませんが、駄目なものは駄目で夜間などは、結構苦労します。
ブレ補正機能があっても、ノイズリダクション機能があっても・・・なのが出来上がる・・・。


[No.8770] デジカメとやら  投稿者:永野晴樹  2011-03-09 (水) 08:28

 手ぶれ防止装置と言うのも結構なお話でありますが、30年位昔から出入りしていた写真屋の昔の坊やが今では立派な店主となりました。更にそのご子息も跡継ぎをすべきと、写真専門の大学にご入学され、まず指導された事は白黒写真のDPEの徹底的な事なのだそうです。プロを目指すのにはやはり写真の基礎である白黒写真から学ばせると言う、考えてみれば当たり前のことを教育されているようです。ですからカメラの持ち方等の訓練も当然指導されているはずで、そう言う基礎力があってこそ本当の写真の名人になるのでしょうね。小生の場合は理科系人間でしたが、某誌でバイトをしていたお陰で、プロのブンヤさんに間接的ではありますが、随分触発されたものと、未だに感謝しています。

[No.8769] 続 三脚のお話し  投稿者:永野晴樹  2011-03-09 (水) 08:13

 1978年に初めて東ドイツに行った時、大使館に問い合わせたら鉄道の写真は問題が無いとの事でしたが、小生の不精な性格もあり、三脚なしで参りました。でも夜中に01-5型などの発車光景はホームのベンチに6×6のローライフレックスを置いて、水平線を出すのにはカメラの下に適当にコインを置いて調整したりして撮影したものであります。通常は1円や10円玉などを用いますが、昨年のイギリスでは陸橋のカベでは安物三脚では届かなかったので、一台のカメラは例によってコインを置いて撮影致しました。所が10円玉ではうまくゆかず、面積の多少広い500円玉を用いると大変うまく行きました。但し、撮影後カメラ等は忘れずに撤収したのですが、500円玉は忘れてきました。10円玉ならいざ知らず、損害甚大であったと言う笑い話であります。

106ページ中 91ページ目を表示(合計3,165件)    1 ... 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー