汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
106ページ中 93ページ目を表示(合計3,176件) 1 ... 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 ... 106 [前のページ] [次のページ]
広島といえば、広電の2000形が呉だったか、どこかのショッピング
センターに保存されましたね。
ここも屋根がないですが、末永く保存して欲しいものです。
ベテラン駅員さんは吉さんに、若い駅員さんは三浦君に見えました。
水の丘さん
広島654、設置当時から上屋を、という話はでているのでしょうかね、それほど費用もかからないとは思うものの、館の入場者も増えているとは思えずそのあたりきびしいのかもしれません。
広電は一形式一両が多くなったので遭遇は運次第かと、横川〜江波の系統に入ったら紙屋町にいても撮れないですし・・・
広島の654号車、少し傷みが出てきましたね。3年前に訪問してますが、
その頃から上屋根設置の話はあります。実現は一体いつなのか?
653号車は引退の翌年に復帰してますね(爆破予告で運行を取りやめた
年に)。
それでも原爆の日前後以外ほとんど動いてないようですが。
また、広島には行きたいです。伊予鉄と絡めて。
前回、千田車庫に検査入場中で見られなかった広電601号車(元西鉄車)を、
今度こそ見てみたい・・・。
今年も元旦に長野へ行きましたが、駅改札前の喫茶『動輪』がなくなっていました。
代わりに大手の「BECK'S COFFEE」が入っていましたが、聞いてみたところ「『動輪』さんは昨年の秋に撤退した」そうです。ロゴに動輪もマークが入っていて国鉄時代の名残りもあったお店もやはり淘汰されていってしまうのでしょうか。
もはや「動輪」とは縁はありませんが一応画像を追加しました。
http://d51155.web.infoseek.co.jp/d51dourin-naganoeki.html
さて、本年も頑張って元旦から弊サイトの更新を行いました。
今回のアップは、
周辺路線と共に消えた600V線区 -「名鉄・岐阜市内線」
混合列車とバケットカーの世界にタイムトリップ -「別府鉄道・74年3月」
『あずさ2号』が大ヒットした看板列車 -「中央東線・特急"あずさ"」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。
伊 謄さん
足立の交通公園のミニ鉄道はなかなか本格的ですね。
私は平日にしか行けないので走っているところを見られないのですが。
この手の駅はまだ全国でいくつか健在ですね。
広島港、宮島口、和歌山港、赤穂線にも駅前がフェリー乗り場の駅がありました。
境港は今はどうなっているのかな?
水の丘さん
駅名改称もお金がかかるのですが、わかりやすく利用者が増えそうな名前にしてほしいものです。
北陸私鉄に多い 〜新 がなくなるのは惜しいですが、通院利用も今のローカル鉄道の大きな需要なのを考えれば妥当なのではないでしょうか。
露天留置ですが、天気の状況によってはブルーシートを被せて
置いてあることもあります。
整備が終わったら、陸蒸気共々、また乗りに行きたいですね。
いろいろありましたが、結局問題の解決はしていません。
それどころが新たなソフトの不都合まで発生してきて・・・
安物買いの銭失いを実感しています。
どのプログラムが悪さをしていたのだろう??
C57135さん
ついこの前あの日から30年ということでRMの表紙になったと思ったら・・・
月日の経つのが早く感じるのは年くった証拠でしょうか。
PCの不具合は解消されず、結局出荷状態に戻すリカバリーをすることにしました、それでダメだったら入院です。
旧PCも使えるのですが、こちらはバッテリーが不安でしばらくレス、更新など充分にできまでんのでご容赦ください。
PCに詳しい人に聞いてみたけど、さぽーt
水の丘さん
加悦の蒸気屋さんのカレー、これは逸品でした。
移転してから訪問は2度目だったのですが、最初のときはお休みだったのか寄っていません。
コーヒーも丁寧に煎れたものでした。加悦に行ったら寄らないと損です。(笑
自社の歴史的車両を何もしないで解体してしまうところに比べれば東急は残してくれてはいるものの、ですね。5000もショーティーにしてしまったからなぁ…
419系はしぶとく生き残っていますがそろそろ潮時ですね。
都電保存車で荷物電車・・・乙2形でしたね。いますね。
東急車輛は旧型車を一応は引き取るものの大事にしないで解体することが多かった会社だけに
この2両はちゃんと保存して欲しいものです(手間のかからないステンレスカーですし)。
本来ならこれに玉電デハ80形の85号車(東急車輛が製造した電車第1号)がいるべきなんですが・・・。
これも車体を引き取っておいて解体してますからね。
上田の5200系は部品取りでもう1両、中間車がいた様な・・・。
富山は年明けの旅行で419系「食パン」とキハ58系のお別れを兼ねて行って来ようと思ってます。
行きは長野周りで計画してます。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|