舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

94ページ中 82ページ目を表示(合計2,805件)    1 ... 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 ... 94    [前のページ] [次のページ]  


[No.6005] EF10  投稿者:  2010-11-20 (土) 00:52

EF10懐かしいです。
今から30年以上前、JRじゃなかった国鉄横須賀駅でEF10の1号機を見たことがあります。次の日に写真を写したのか記憶が定かではありません。でも心に深く刻まれています。
ここ10年ほどはカメラと無縁の生活でしたが、来年春頃からまた手にしようかと考えております。どのカメラを買うか迷っている時が一番楽しいですね。

[No.6004] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-19 (金) 20:56
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「ポスト蒸気機関車」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.6003] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-18 (木) 20:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今週の真野ちゃん」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.6002] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-17 (水) 20:48
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「蒸気機関車添乗」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<Mr.Yang. 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

暑い一日が終わり、どことなく家路(ホテル)への道のりが懐かしく
思えるような黄昏時、湖面を滑るように進む舟から眺める湖や周囲の
山々、そして流れる風の爽やかさ、まったく別天地ですねインレー湖は。
今年のインレー湖、雨季の雨量が少なく、祭りのカラウエイ大型船の
曳航が危ぶまれるほどの水位だったそうです。雨量もさることながら、
周囲の山々から流入する土砂で底が埋まってきているそうです。ここ
にも人々の生活を脅かす問題が潜んでいるようです。あの美しい風景と
人々の生活が平安であれかし、と思いますよね。


[No.6000] のどかなインレー湖  投稿者:Mr.Yang.  2010-11-17 (水) 07:03
  <URL: http://www.lcv.ne.jp/~columbo/index.htm>

おはようございます
のどかなインレー湖の風景 アップ頂き 楽しませてもらいました。
夕方のシーンは格別な味わいです。 
夕陽の景色を残しつつも 次第に夜の帳が降りつつある中 
ニュアウンシェに戻るボートから見るけだるい景色は 
晩秋の森を歩く様な なんとも言い難い感情が湧いてきます。
素敵な写真を拝見させていただきました。

[No.5999] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-11-16 (火) 20:44
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「野神祭り(北脇)」をUPしました↓。どうぞ御高覧下さい。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/oumi/28/
BlogもUPしました ⇒ http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/

[No.5998] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-15 (月) 20:36
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「インレー湖の漁舟」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_________________________

<初孫 様    どうもです!

>予想外に握手低速で、ちょっと焦りましたよ

ですね。バスツアーの時より低速くらいでした。1回目の時は会話的に話せましたが、
2回目の時は剥がされる心配ばかり先行し、一方的に早口でまくし立てて
終わってしまいました。っていうより、まくしたてて自ら離れてしまったような状態でした(涙)。
握手、持ち時間何秒とか、事前通知が欲しいです(笑)。
ニコ生、私もBlogに書いたような予定を入れてしまい、発表後に涙を
流しました。イベントで2回楽しめたからイイや、と自らに言い聞かせて現場を離れました。
真野ちゃんのMCに有ったように、ぜひ年内のイベントをせめてもう一回、
やって欲しいですね。真野ちゃんに12月に会わずに、年を越せません!


[No.5997]  投稿者:初孫  2010-11-15 (月) 19:07

お疲れ様でした〜
予想外に握手低速で、ちょっと焦りましたよ
なんも喋ること考えてなかったっす

当日は18時から
プリウス仲間との飲み会の幹事をすることになってて
ニコ生を見れずに帰っちゃいました
直前に発表するの、やめてほしいですよね
もうちょっと早めに発表してくれてれば、飲み会キャンセルしたのに(怒


[No.5996] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-14 (日) 20:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野ちゃん@東京タワー &遠征」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<Mr.Yang.様    どうもです!

>先週 横浜でドガを見た後 高田馬場の Nong Inle (シャン料理店)

貴HPにおいてUPされてらっしゃいます、シャン・ヌードルの写真など拝見しておりました。
どれも美味しそうです!中京地区では、名古屋市内に一軒ミャンマー料理店
が数年前まで有ったのですが、現在は無い状態で、無性にミャンマー(シャンも含め)料理が食べたいです!
シャン料理は、ちょっと日本の料理に似ていて不思議ですね。豆腐を「トーフー」
と呼んだりしてね(字で書くと、そのまんまですが〜汗)。納豆に似た
食べ物もありますしね。
そんな土地にあるインレー湖、湖面を渡る風の爽やかで涼しいこと。別天地ですね。確かに紫外線はキツイですけど。
この祭りを撮った時は、ヤンゴンへ帰るフライトがキャンセルになって、困りました。結局5時間遅れくらいで帰れましたけど。
片足漕ぎの姿、またUPしますので、どうぞ御高覧下さいね。


[No.5995] インレー湖の祭り  投稿者:Mr.Yang.  2010-11-13 (土) 22:26
  <URL: http://www.lcv.ne.jp/~columbo/index.htm>

こんばんは
先週 横浜でドガを見た後 高田馬場の Nong Inle (シャン料理店)
に寄り ラペトゥ と シャンそばを食べて来ました。 
インレー湖の写真は予期せぬ不思議な偶然の一致でした。
 
貴サイトのインレー湖の祭りの様子を撮影された写真は 
彼の地の雰囲気が良く出ていて たまに拝見しています。 
カラウエイ船を曳航する大勢の漕ぎ手の絵は何度見ても良いです。
湖の民がペインゴーに立ち 片足を高く跳ね上げて漕ぐ姿を
遠くから眺めるのも良いものです。 
スィースイーッと ミズスマシのようで。 
スポーツや踊りに似て 極められたポーズとでも言いましょうか 
美しく思います。 

祭りのインレー湖も良いですが 普段の閑散とした彼の地で
のんびり湖上の生活を眺め パゴダの鐘を聞き 風に吹かれるのが 
私は好きでした。

ボートをチャーターされ カラウエイの曳航を追いかけられたとの事 
日焼けは 大丈夫でしか。 
涼しい気候に気を許した私は 強い紫外線で痛い思いをしました。
 
美しく懐かしい写真を拝見。 感謝。


[No.5992] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-10 (水) 20:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「駅で&記念写真 (パキスタン)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
______________________

<ほあぐら様   勧学院庭園と石造物に関する、詳細なご考察の報告、ありがとうございます!

石造物も構造から見ていくと、怪しげなことが続出しますね。笠三角宝塔と
同じ現場に存在する宝篋印塔の怪しげな姿。その懐疑的な印象も、庭園
に石造物を配置するという時代考証からして、笠三角宝塔の姿が怪しく
思えてしまいますね。古い伴墓やコピー的知恩院の笠三角五輪塔は、少なくとも
オリジナルでした。オリジナルゆえに、なぜ伴墓では笠三角にしたか、
そして後世にコピーが出現したかの考察が可能となります。しかしながら、
サイボーグであるなら想定外のジャンク品になってしまいます。ぜひ
ほあぐらさんのような識別眼のある方の鑑定が必要だと思います。
写真がダメなら、双眼鏡ってどうでしょうか?(汗)近くに寄って、各部の
接合部分や石質や銘などが判断できなければ、近寄せて見るしかないかもしれませんね。
特別公開って逆に云うなら、あまり見せたくないってことですかねぇ〜。


[No.5991] さらなる謎  投稿者:ほあぐら  2010-11-10 (水) 10:42
  <URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~truffe>

 10/31 に同じ園城寺の光浄院が特別公開され、私はこれに合わせ
て東京を出発しました。
 光浄院の国宝客殿と庭園は慶長年間に道阿弥によって築造された
とされる素晴らしいものでした。
 11/7 公開の勧学院の客殿は同じく慶長の建造で、狩野光信の襖
絵が見事でした。但し、庭園はその当時のものではなく、小生の考
えでは江戸末期ころの作で、これといった見所の無い池と植栽だけ
の平凡な庭、という印象でした。
 実は、この庭には三角宝塔以外に、二基の宝篋印塔が建てられて
いました。ただ、その二基の塔身が円筒形、つまり宝塔の塔身が使
用されているんです。以前話題になりました赤碕塔のような事例は
ありますが、ここのものはどうにも不自然な石塔、という印象です。
宝篋印塔の笠は古そうなのですが、これも遠見で詳細は定かではあ
りませんが、宝篋印塔の笠と宝塔の塔身が後世に組み合わされた可
能性は高そうです。
 そうした環境の中の三角宝塔を、いったいどう解釈すれば良いの
でしょうかね。
 庭園は江戸末期の作庭ですから、石塔が据えられたのもそれ以後
ということになります。庭に灯篭や石造物が置かれるようになるの
は、ごく一部の例外を除いて江戸後半からです。それらは庭の中の
重要な景観というよりは、単なる堕趣味的な置物に過ぎないと思わ
れます。
 それにしては、室町を下がることはなさそうな古い石塔が置かれ
ているのは謎で、従来からここに在ったものなのか、どこからか移
動してきたものなのか、三角宝塔も含め謎だらけの勧学院庭園見聞
録でした。

[No.5990] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-09 (火) 21:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「空、蠢く (ミャンマー)」「真野ちゃん2ndアルバム」を、
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
______________________

<ほあぐら様    どうもです!

園城寺勧学院への三角宝塔探訪のご報告、深謝です。
しかし特別公開とは、そのように手荷物もカメラも預けてしまうもの
なのでしょうか?確かに信仰の場、と云われればそれまでですが、で
あれば僧侶以外に公開すること自体との矛盾も感じます。せっかく探訪
に参詣され、それに私も9月23日の時点でそこまで状況(撮禁)を聞いてきてお
らず申し訳ない気持ちです。
しかしながら、三角宝塔の存在が庭園にあるとは、、、造園の時点で、
イレギュラー的な石塔を景観の一つとして設置したのでしょうか、、
不思議ですね。
勧学院への参詣は特別公開の日以外は、書面での申請で可能なようですが、
石塔の研究のための写真撮影許可の申請も合わせて必要のようですね。
また撮影禁止って言われては、もともこもありません。
私が1977年に東ドイツのハレ市へ行って、目の前に蒸気機関車が居る
ので撮影させて欲しいと鉄道員に言っても、ダメの一点張り。今回の
ほあぐらさんが体験した対応は、社会主義国並みです(汗)。まぁ、
サービス精神の必要としない世界ってそんなもんだと思いましょう(苦笑)。


[No.5989] 石造三角宝塔  投稿者:ほあぐら  2010-11-09 (火) 18:51
  <URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~truffe>

 本日夕刻に奈良から戻りました。名阪も東名もガラガラでしたの
で、約5時間ちょっとで帰ることが出来ました。

 7日に奈良から園城寺勧学院へ、特別公開に合わせてわざわざ行
きました。案の定、入口で荷物は全部取り上げられ、監視員が多く
写真撮影は全く不可能でした。
 例の石造三角宝塔は客殿庭園の最奥の小高い所に確かに建ってい
たのですが、笠の向きが悪く、客殿の縁からは三角であることが確
認出来ませんでした。ただし、笠の尖った部分の向きと、基礎の四
角とのズレから、きっと三角なんだろうと推察は出来ました。
 相輪は宝珠ですが、笠以下は通常の宝塔でした。

 係りのお兄さんに「あたしはこのためだけに東京から車を飛ばし
て来たのだから、研究のため石塔の写真だけで結構なので何とか頼
む」と懇願しましたが、「私の一存では許可は叶いません」との返
答一点張り。
 やはり、正式に書面で勧学院へ直接申し込むしか方法は無さそう
です。許可が下りるかどうかは判りませんが、一度挑戦してみるつ
もりです。
 それにしても、遍く衆生を救済することを本願とする仏教寺院と
もあろうところが、庭や石塔を見せるの見せないのと勿体ぶり、挙
句の果てに撮影は厳禁だとけつの穴の小さいことを言うとは全くあ
きれ果てました。
 それとも、特別に拝ませていただけただけでも有難い、と解釈す
るべきなんでしょうかね。


[No.5988] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-08 (月) 20:11
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「駅の子供達 (ミャンマー)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5986] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-06 (土) 20:44
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今週の真野ちゃん」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_______________________

<Mr.Yang. 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

「蒸気機関車 鉄道写真撮影読本」ともう一冊、翌年に出た増刊の
「蒸気機関車 鉄道写真と汽車の旅」ってありますが、こちらも面白い
ですね。今 読んでも面白いです。蒸機(鉄道)写真論とかウンチクは
昔も今も変わってません。機材についての記述もです。何をどのように
撮りたいかで機材は考える、って記述などは特にデジタル一眼になって
APSサイズかフルサイズかとの機材至上主義のテーマを組む今のカメラ雑誌が気の毒な程です。
もっとも、カメラ雑誌などは、それがテーマになる種類の雑誌だからいいですが。
当時としては、6X6か35mmかとか、いろいろ機材の悩みも有ったでしょうが、
それとて懐かしいことです。
宗谷本線の抜海ばかり発表されてた方が使用されていた ミノルタオートコードや、
広田氏のローライフレックスSL66とか印象深い名前の中判です。

>トップページのポートレイトの撮影場所は ティーローミンローでしょうか

お察しの通りです。流石ですね。多くのパヤーがあっても、内部でポートレート撮影に
向く構造の処って少なかったですが、このティーローミンローは一番の
お気に入りでした。


[No.5985] 蒸気機関車 鉄道写真撮影読本  投稿者:Mr.Yang.  2010-11-06 (土) 18:57
  <URL: http://www.lcv.ne.jp/~columbo/index.htm>

こんばんは
緑の中を行くD52 この表紙は覚えています。 よく持っておられましたね。
フィルターのせいか ボイラーの黒も緑がかっていたような印象でしたが・・・ 
懐かしい香り漂う 蒸気機関車 鉄道写真撮影読本・・・でした。
当時の雑誌は 撮影旅行だけでなく 毎日持ち歩いてボロボロですが、捨てられません。

処で トップページのポートレイトの撮影場所は ティーローミンローでしょうか。


[No.5984] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-05 (金) 21:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「SA・PAは ウツボ葛か迷宮か」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
__________________

<浮世蜻蛉 様   どうもです!

炙り物っていうと、家族で行く回転寿司店に、炙り系が最近はよく
並んでます。サンマ炙り、サーモン炙り、トロ炙りetc。妻と、家で
パクって炙りをやろうかと思いましたが、バーナーで寿司ネタを炙る
つもりが、家が炙り焼状態になると恐いので止めとくことにしました(笑)。
鮎ラーメンですか!それは、ぜひ食べたいです。美味そうですね!
多分21日の午後に貴写真展を拝見させて頂くようにお邪魔させてもらいたく思ってます。
せっかくそちら方面に行くので、ちょっと大井川へ寄ってから貴写真展に行こうと思ってます。よろしくお願いいたします。


[No.5983] 炙りチャーシュー麺???  投稿者:浮世蜻蛉  2010-11-05 (金) 20:51
  <URL: http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/>

炙りチャーシュー麺って知りませんでした。
名前から想像するとうまそうですね。
今度寄ってみます。
20,21,23日はぜんぶ昼ごろから会場のカフェに
行ってますのでいつでもだいじょうぶです。
お待ちしてます!
このところずっと休んでいた鮎ラーメンも
明日から1日限定15食で復活したようですので
タイミングよければ注文できると思いますよ。
日にちが決まったら事前に教えてくだされば
確保してもらうよう頼めるかもです。

[No.5982] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-11-04 (木) 21:17
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「大井川鉄道の蒸気機関車」をUPしました。20年前から昨日の写真まで、時系列で29枚並べてあります。
ただ、1996年から10年間の写真が殆ど無いのは、その期間は海外蒸機の
撮影に専念のためです。
どうぞ御高覧下さい。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/near/6/
ブログもUPしました↓。
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/

[No.5981] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-03 (水) 20:23
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今日の大井川鉄道」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
____________________

<浮世蜻蛉 様    どうもです!

今日、大井川鉄道へ行く途中、遠州豊田PAに寄りました。御高覧頂きましたBlogの
遠州豊田の「特製 遠州みそラーメン」は下り線ですが、上り線での「炙りチャーシュー麺」狙いでした。
しかし、何ということっ。上り線の店は、午前8時Openということで、
6時43分に到着したゆえに断念しました。このPA、かなりノンビリして
ますね。東名のような大動脈で、Openが朝8時からというPAがあると
は思いませんでした。
ここのPAはスマートETCがあるのですね。出ると直ぐに、ららぽーと に
直結で便利だと思います。温泉はOpenしたのでしょうか?ららぽーとって、
9月に埼玉で真野ちゃんの新曲発表会が有って行ってきたので、懐かしい
名前でした。
写真展の準備は、いかがですか?20、21あるいは23日くらいに拝見できたら、
と思ってますのでお願いいたします。


[No.5980] ラーメン王座決定戦2 拝見  投稿者:浮世蜻蛉  2010-11-03 (水) 00:18
  <URL: http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/>

>遠州豊田PA(下)の、「特製 遠州みそラーメン(600)」。
>意外にあっさりとしたラーメンだった。
確かにあまり見栄えもしないラーメンですね。
地元としてもいささかがっかりです。
いっそ地元磐田の特産であるエビ芋でも入れたほうが
アピール度が高いような気がします。
同じ特産といえどもさすがにメロンを、というわけには
いかないですしね。

[No.5979] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-11-02 (火) 20:37
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「ラーメン王座決定戦2」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5976] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-10-30 (土) 20:32
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今週の真野ちゃん」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5975] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-10-29 (金) 21:06
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「ポートレート(@ Pan Sea Hotel)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
______________________

<Mr.Yang. 様   Blogへのコメント、ありがとうございます!

仰る通り、夜のパヤーは美しくも神聖さが伝わってくる、素晴らしい
空間だと思います。暑かった一日が終わり、涼しい風が吹き抜ける境内
を裸足で歩くと、昼間にはフライパンのようだった石畳が様相が変わり、
ひんやりとした心地よさが足の裏から伝わってきます。
静かに祈る人、読経をする人、数珠を鳴らす人、蝋燭を蜀台に燈す人、、、
それらミャンマーの人々の祈りの静かな空間からは、人々の真摯な信仰
の姿を実感できます。パヤーの中では、時間がゆったりと静かに流れて
いきますが、その喧騒から離れた世俗感の無さが、寛ぎになるのですね。夜のパヤー、また参詣したくなりました。
あっ、そうそう。夜のシュエダゴン・パゴダ、風で揺れて鳴る宝珠の音、
あれこそが迦陵頻の声かもしれませんね。


[No.5974] 夜のパヤー  投稿者:Mr.Yang.  2010-10-28 (木) 21:44
  <URL: http://www.lcv.ne.jp/~columbo/index.htm>

たびたび失礼します。
漆黒の空に浮かび上がる金色のパヤーの美しさは格別です。 
ジリジリと照り付ける陽に照らされ輝くパヤー 
霞の中のパヤー どれもいいですけど。
夜のパヤーは お参りに来る人が多くて 
横一列に並んで掃除を始める一団が居たり 
昼の姿と違いますね。
夜 灯明と煙の中で 
じっと座って合掌し祈る人の姿は好きな景色です。
素敵な写真でした。  

[No.5973] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-10-28 (木) 21:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「抜穂祭」をUPしました↓。 御田植祭の写真に続いてUPしてあります。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/oumi/8/

「夜の祈り(他に週刊新潮の記事より)」を、
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。


[No.5972] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-10-27 (水) 22:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今夜の演奏会」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.5971] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-10-26 (火) 21:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「名鉄電車車両シリーズNo.8」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
___________________

<浮世蜻蛉 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

>遠州ラーメンという、蛸のぶつ切りやエビ、昆布などが

それは美味そうですね!蛸が入ったラーメンって、珍しくないですか?
やめたのが残念です。ラーメン王座には関係ないですが、東名阪道の
亀山PA上り線には、伊勢海老ラーメンってあります。たしか900円くらいで、
伊勢海老の半身が乗ってるのです。そそられますが、まだ食べてません。食べたいラーメンの一つです。
塩ラーメンといえば、フランチャイズで「札幌ラーメン」というアイヌ
の伯父さんをマークにしたチェーン店が以前はよくありまして、そこ
の塩ラーメンにバターを入れてもらって食べると、美味しかったです。
その札幌ラーメンチェーンも少なくなった気がします。各店のオリジナルの味を
消費者が好むようになったからでしょうか。。。


[No.5970] ラーメン王座決定戦  投稿者:浮世蜻蛉  2010-10-25 (月) 22:23
  <URL: http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/>

いつものごとく食べ物ネタに即反応です。
ラーメンって写真を見てると無性に食べたくなりますね。
よみがえるのは、醤油や味噌じゃなくて何故か塩。
遠州豊田PAには現在の場所に移動するより前、
遠州ラーメンという、蛸のぶつ切りやエビ、昆布などが
たくさん入った塩味のラーメンがあったのですが、
今はそのメニューはやめたみたいですね。
ごたごたして見た目はあまり美しくはなかったんですが
私は結構好きで、近かったので高速外からPAに入って
よく食べてました。
Nittaさんにパナソニックビエラか旅行券が当選しますように・・・。

94ページ中 82ページ目を表示(合計2,805件)    1 ... 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 ... 94    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー