舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

94ページ中 85ページ目を表示(合計2,805件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 94    [前のページ] [次のページ]  


[No.5896] 茶色のEF58  投稿者:  2010-09-15 (水) 21:41

懐かしいですね。品川とかで何回か見たことがあります。
実際にお召し機として走行しているのは見てないですが、
鉄道雑誌などでよく写真が載ってましたね。
お召し列車も近年運行されていないみたいですね。
ちょっと調べたら9月に久々に運行されるそうです。
そんな時に犬走りにカメラを据え付けエアレリーズを
使っていたらテロリストに間違えられるかもしれませんね。

[No.5895] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-15 (水) 21:24
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「追憶の833レ(3)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<ほあぐら様   どうもです!

>、“三角五輪塔”について検索をしていて、何とこの

試しにGoogleで「三角五輪塔」と検索してみました。そ〜したら、仲良く
ほあぐらさんのページと、並んで出ました。ひそかに伴墓についても
ほあぐらさんのページは参考にさせて頂いてました。そして今回、若狭
方面への調査で、宮津市の智恩寺で新発見をされたのですね!貴HPでの
UPを拝見させて頂きました。鎌倉時代後期かと思われる、古い三角五輪塔
を確認されてた結果を、貴HPで拝見できるとは誠にありがたいことです。
私は三角五輪塔の存在は、伴墓しか知らなかったのですが、今回 京都で
江戸時代の模倣三角五輪塔を探したのは、中日新聞の記事がきっかけでした。
それによると江戸時代の三角五輪塔は、拙BlogにUP以外に、二尊院墓地
(右京区嵯峨二尊院前)の無縁墓群があるようです。ただ、新聞記事に
載っていた今熊野観音寺(東山区)が不明になっていたのが残念です。
しかし火輪は三角にするというのが、密教教義なんですよね。それが
五輪塔で四角形になったのは、何故でしょうか?教義通りというなら、
三角五輪塔がレア物でもオーソゾックスな基本形ってことになりますよね、、、。


[No.5892] 三角五輪塔  投稿者:ほあぐら  2010-09-15 (水) 12:28
  <URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~truffe>

 お久しぶりです。
 御無沙汰の貴サイト、しっかり拝見させていただきました。
 益々の御活躍、誠に大慶に存じます。

 実は、“三角五輪塔”について検索をしていて、何とこの昔馴染
の「舞!組曲」に飛び込んでいたんです。
 奈良東大寺裏の伴墓は三角五輪塔として著名ですが、Nitta さん
は近世の三角五輪塔を御覧になったようですね。
 小生は昔高野山で、親鸞聖人の墓(伝)という三角五輪塔を見た
ことがありましたが、これは近世の模造ではないかと懐疑的に見て
いました。
 この夏に丹後地方の石造美術を探訪するを旅したのですが、天橋
立で実は鎌倉期とされる三角五輪塔を見たんです。書物では知って
いましたが、伴墓以来の不思議な感動がありました。
 東大寺の俊乗坊との関連も考えられますが、まあほとんどが不明
な状況です。
 そんなことで、何か情報は無いかと“検索”をやった次第です。
結局、自分のサイトと Nitta さんの情報だが得られた、というオチ
がついたというわけです。
 Nitta さんもその後、石造美術にはかなり造詣を深められた御様
子、もう一度石塔談義を復活させるのも面白いか、と考え書き込み
させていただきました。どうぞよろしく。


[No.5891] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-14 (火) 21:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「関西本線 昭和47年(1)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
____________________

<祭礼探訪 様  Blogをご覧下さり、どうもです!

今夜のBlogでは、純然たる“走り”を狙った写真をUPしました。観光用
に復活した蒸気機関車の、サービス煙ではなく、峠を乗り切れるかどうかの
鬼気迫った煙ですから、凄みがありますよ。カメラは父親の一眼レフを
黙って持ち出して撮影した、キャノンフレックスと200mmです。当時は
露出計も無く、勘でしたから、露出アンダーで、コントラストの無い
写真になって悔しい思いをしました。それでも白黒写真には“味”が
ありますよね。拙Blogをスクロールして、阿蘇外輪山をバックに写した
プリウスの写真など、綺麗過ぎて不気味に思えます。よくLPとCDの音の
違いにも比較されますが、どうなんでしょうねぇ〜、、、そのデジタル
の写りすぎる、色が出すぎる嫌らしさは。最近、昔の白黒写真を見てUP
してますと、自分の写しているデジタル写真の“色と写り”が疑問に
思えてきました。


[No.5890] ちくま1号  投稿者:祭礼探訪  2010-09-13 (月) 22:39

ちくま1号の写真私的には大好きですね。
未舗装の道を弟が何とか乗っている所を後ろから姉が
自転車を押しながら見守っている感じを
列車と組み合わせて撮るなんて中学生の技とは思えません。
私なら子供を無視して列車に集中でしょう。
単なる鉄道写真では無く、時代を写した貴重な1枚ですね。
写真はその時代を記録するものとして貴重だな〜と感じました。

[No.5889] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-13 (月) 20:55
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「7802レ 急「ちくま1号」」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5888] 日曜日の【越天楽】UP  投稿者:管理人  2010-09-12 (日) 15:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「諸家の神の踊り」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_______________________

<凡 様   どうもです!

>DLが電車を引っ張ってるだか、ELが気動車を引っ張ってる

それは面白い組み合わせですね。共調運転ができるのかなぁ。恐らく
機関車は回送でしょうが、共調運転ができないから機関車に動力を任せたのでしょう。
電化や無煙化の直前には、異種機関車同士の重連も見られましたが、そのような
パターンの時はファンには嫌われましたね。蒸機の前にDD51が付くとか、、、。
今ならDD51自体が珍しいですから、喜ばれるかもしれませんが。
___________________

<わらってかわせみ 様    ご覧下さり、どうもです!

UPしてある写真は、道行き、辻辻とお寺の前での念仏風景です。辻念仏
から如来寺に戻ると、今度は初盆の供養の念仏があります。写真には
UPしてありません。念仏講員が、かぶっている笠を外して念仏をあげられるからです。

>歌に出てきます。最近ブレークしているのですが

うむ〜、、、そうなんですか、、。真野ちゃん命で、真野ちゃん以外は
チェックしてないので、他の動向を全く知りません。それでいいのだぁ〜(苦笑)。


[No.5887]  投稿者:わらってかわせみ  2010-09-11 (土) 02:23

おんない念仏、音はなくても傘鉾がいいですね。
写真もほうも傘がアクセントで幻想的な感じがして
念仏だけど美しさが感じられますね。

トイレの女神様と言うフレーズはトイレの神様という
歌に出てきます。最近ブレークしているのですが。。。


[No.5886] 三つ子の魂百までも  投稿者:  2010-09-11 (土) 00:46

ははは、まさにその通りですね。
でもDLとELの重連とは貴重な写真ですね。
それに車の少ない100m道路も。

昔東北でDLが電車を引っ張ってるだか、ELが気動車を引っ張ってる
編成のダイヤを発見したことがあります。多分どこかで切り離しか
連結していたのだと思います。結局それには乗りませんでしたが。
今となっては乗っておけば良かったのにな、と思います。
そんな事を何十年ぶりかで思い出しました。


[No.5885] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-10 (金) 21:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「追憶の833レ(2)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5884] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-09-09 (木) 21:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「おんない念仏」をUPしました↓。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/ne/25/
「追憶の833レ」をUPしました↓。 どうぞ御高覧下さい。
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/
______________________

<浮世蜻蛉 様     どうもです!

最近、我が家の近くに、熊本から直送の馬刺しを出してくれる店を2店舗も発見しました!
日によってはレバー刺しも入荷するらしいです、って逆に云うなら、レバーは
有れば希少ってことですよね。それが熊本では日常的に食べられる、、、
うむ〜〜ほんとうに熊本はイイ処です。
______________________

<わらってかわせみ様   どうもです!

>これ食べると元気でますか?

馬を食べると、馬並みになれます(笑)。

>最近は女神様はトイレにいらっしゃるようです。
>植村花菜ちゃんです。

便所神、ほんとうに厠に御札や御幣がある情景を撮影してみたいです。
滋賀県でも便所神を祀る風習が有った箇所があるのですが、残っているのかなぁ。
で、最近はトイレにフォークソング(?)の歌手(シンガーソングライター?)
の写真でも貼るのですか?
だいたい便所って、住居区域の外れや離れにあって、薄暗い。しゃがんで
見上げる天井も用足しの底が見えない暗い穴も恐かったです。


[No.5883]  投稿者:わらってかわせみ  2010-09-09 (木) 00:38

馬刺は消化のほうはいかがでしょうか?
これ食べると元気でますか?
先週末、あたしは回転寿司の激戦区富山でしたので
撮影後に生魚を食べてましたが。
番やのすし というところで ぼたん海老 白海老
など富山湾の魚を味わってきましたよ。

最近は女神様はトイレにいらっしゃるようです。
植村花菜ちゃんです。


[No.5882] こんなの食べた(3)拝見  投稿者:浮世蜻蛉  2010-09-08 (水) 23:26
  <URL: http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/>

>食べ始めてから思い出したように撮影した、

よくあります。
2/3ほどに減った料理をとりあえずもう一度
少し広げて体裁をととのえたりして・・・。


[No.5881] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-08 (水) 20:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「こんなの食べた(3)馬刺し1」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5880] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-07 (火) 20:27
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「路上観察 (山鹿1)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
____________________

<ワシモ(WaShimo) 様  山鹿灯籠祭りのUPをご覧下さり、ありがとうございます!

>伊作太鼓踊りのページ

唐団扇を背負い物に踊る太鼓踊りの勇壮さに、心惹かれました。九州も
お神楽や風流踊りが盛んなのに、遠方故になかなか拝見に行けずに残念
な思いです。太鼓踊りは、お盆の祖霊の鎮魂の要素の強い内容や、収穫
感謝(雨乞い返礼)の要素の強い内容など、いろいろあるようですが、
伊作太鼓踊りの奉納される地域は、少雨で利水の困難な地域だったかも
しれませんね。それでも豪勢な踊りが行われていたというのは、かなり
裕福な農村だったろうと思います。

山鹿は大好きな馬を食べれて、県内で汽車や踊子さんも写せ、極楽の
ような所です。


[No.5879] 山鹿灯籠祭り拝見致しました。  投稿者:ワシモ(WaShimo)  2010-09-06 (月) 21:02

Nittaさま、今晩は。
今年の山鹿灯籠祭りのとても素晴らしい写真を拝見させて頂きました。
私の方は隣県に住みながら一回行ったきりで、その後、今年こそはと思いながら果たしていません。
千人灯籠踊りだけでなく、町踊り、演芸会場でも素晴らしい光景が見られるのですね。
是非また行かねばならないと思えてきます。伊作太鼓踊りのページをご覧頂き、ありがとうございました。

[No.5878] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-06 (月) 20:40
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「この一週間の真野ちゃん」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.5877] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-05 (日) 19:48
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「野神祭り(蒲生岡本)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<初孫 様    どうもです!

>女優としてのスキルの高い

真野ちゃん主演映画の、御報告どうもありがとうございます。
雑誌で、原作者の真野ちゃん演技の高評価は読んでましたが、手前味噌的な
側面もあるでしょうから、むしろ初孫さんの評価の方が参考になります。
今回の映画は、普段 表情に現れる頻度の少ない“恐怖”での演技ですが、
初孫さんが高評価されたことで、映画を鑑賞する楽しみが出ました。
正直、「つばき、時跳び」の時の綾では、ちょっと表情が一本調子だっ
たような気がしてましたので気になってました。団子屋の娘の天真爛漫さは
良かったですが。舞台では「恋するハローキティ」の方が難しかったでしょうに、
良かったように思います。今回の映画は、二つの話が内容と恐怖の種類が違う
ようなので、その演技の違いも見所ですね。
私は当地で、10月2日からの公開で観ます。
新曲のイベントが、関東の二箇所だけってのはキツイです。初回盤は、
通販のAで注文済みなんですが、特典が付かないンですよねぇ〜。
最初からオマケ写真を封入しておいて欲しかったです(涙)。
____________________

<わらってかわせみ様    どうもです!

広範囲の移動ですね。1,000Kmコースですか? 富山って、何でしょう?
岐阜は、寒水の掛け踊りの撮影でしょうか?この猛暑の中、踊る踊子さんや楽人さんは大変ですね。
ちょうど昨日、近隣の郡上八幡市で全国一番の39℃を記録しましたしね。
山の方で涼しいだろう、と思って皆さん出かけられる方面なのに、その暑さは異常です。
写真のUPを楽しみにしていますョ。


[No.5875]  投稿者:わらってかわせみ  2010-09-05 (日) 07:29

夕べは富山駅前泊まり。
今日は岐阜で撮影後、松本に出て帰ります。

[No.5874] 怪談 新耳袋 怪奇  投稿者:初孫  2010-09-05 (日) 00:02

舞台挨拶行ってきました〜
他に予定があったんで、川崎しか行けませんでしたけど・・・

正直、新耳袋シリーズは怖くないんでね
じっくり真野ちゃんの演技を見れました
しっかりと2役を演じ分けてましたねぇ
やっぱり女優としてのスキルの高いっす


[No.5873] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-04 (土) 20:12
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「今日のコンサート」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.5867] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-09-02 (木) 22:42
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

HPを更新しました⇒http://www.photoland-aris.com/myanmar/oumi/27/
Blogを更新しました⇒http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ 

[No.5863] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-08-28 (土) 20:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「一週間の真野ちゃん」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
__________________

<わらってかわせみ様  UPをご覧下さり、どうもです!

>70-200mmこの踊りのために買ったんでしたっけ?

確かに普段、殆ど使わないレンズです。描写は秀逸なレンズですが、なにしろ
重いし大きい。長時間構えていると腕が痛くなるので、一脚が必要な程です。
結局、夜間に使うケースが殆どで、山鹿の前は昨年の静岡浅間神社さん
での観月祭での撮影です。暗い舞殿を狙う時などには重宝しますから、
使用頻度は低くとも有れば安心な一本ですよ。
しかし本年の観月祭は平日ですね。9月22日、、、伊勢神宮さんの秋季神楽祭の時と
重なるので、例年ですと外宮で斎行されるのに、本年は内宮神苑で17時
から奉奏があるようです。ってことは、22日は昼と夜と2回なんでしょうね。
曲は平舞と迦陵頻ですが。

>私はそのころ別のところで

UPを拝見させて頂きました。徹夜の踊りと、早朝の精霊送り、これは私
も気になっていました。いつか行ってみたい気になる素晴らしい写真ばかりですね。


[No.5862] 山鹿灯籠まつり  投稿者:わらってかわせみ  2010-08-28 (土) 12:04

相変わらずきれいなおねえさんを見つけるのが上手いですね〜。
どのカットも山鹿燈籠まつりの雰囲気が見事に伝わってきます。
70-200mmこの踊りのために買ったんでしたっけ?
ボケがきれいです。
私はそのころ別のところでおねえさんを撮ってたかも・・・?

[No.5861] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-08-27 (金) 21:14
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「こんなの食べた(2)鹿カレー」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
______________________

<浮世蜻蛉 様      どうもです!

山鹿灯籠まつり の町踊り、ノーフラッシュバージョンと、フラッシュ
バージョンのミックスでUPしました。フラッシュ使用では踊りの雰囲気
は出ないですが、表情狙いですね。顔をモロに出した踊りですから、
ノーフラッシュで灯篭の明かりばかり重視した写真ばかり撮っておれな
いですから、忙しいですよ。
浮世蜻蛉さんにもお薦めのお祭りです。 
屋台が出るお祭りって、久しぶりの撮影でした。


[No.5860] 拝見!  投稿者:浮世蜻蛉  2010-08-26 (木) 22:13
  <URL: http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/>

山鹿灯籠まつり、町踊り3 拝見しました!
きれいな写真ばかりで驚いています。
踊子の女の子、いい笑顔ですね〜。
一番最後の子はスピードスケートの岡崎朋美似ですね。

去年も今年も行きたい行きたいと言ってるばかりで
まったく実行できない私にとっては
Nittaさんの写真を拝見しておすそ分け頂戴!の気分です。


[No.5859] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-08-26 (木) 21:14
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

山鹿灯籠まつり、町踊り3をUPしました↓。どうぞ御高覧下さい。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/yamaga/6/
___________________

<初孫 様    どうもです!

サムライ傘のリンク、どうもです。立ち寄ってきました(汗)。面白グッズですが、
周囲を困惑させたり迷惑をかけるような使用は気をつけないといけませんね。
しかし傘としての作りは脆弱な感じがします。骨の部分がプラスティックだったりして、
直ぐに壊れそうな気がします。
それはそうと、、、「元気者で行こう!」の発売記念イベントの内容が
発表になりましたね。限られた葉書で、どのように当選を狙うか、思案のしどころですね。
一軒屋(?)って何するのか、興味津々ですが、抽選倍率高そうですしね。
WEB通販のAでは、CDの限定盤Bは、購入制限が出てました。時間が経っ
てから注文すれば問題無いようですけどね。
____________________

<凡 様     どうもです!

ついに出たな。山口県防府市で、文政7年(1824)年生まれの186歳で
戸籍上の生存者。土方歳三の11歳年上だ。この分だと、石狩の山中に
明治新政府の探索を逃れるために100年以上 洞窟に隠れていた、という
旧幕軍兵士が出てきても不思議じゃないわな(笑)。
ワシの家の近所で、甲冑姿で歩いていても、あの お爺さん また昔の
格好で歩いてるワ、程度にしか見られんかったりする事態もあるやもしれん。
年齢250歳とかね。しかし日本の戸籍って、ずさんのようでしっかりしてるね。
なんたって文政の頃から戸籍が残っているのだから。寺に残ってた記録
と違うんだしね。


[No.5858] あやしい〜  投稿者:  2010-08-26 (木) 00:57

ほんとに甲冑を着て出歩いてないか〜?
お主の住居の近辺では、夜間にズチャ、ガチャ、という音が聞こえるという噂が有るとか無いとか・・・
 
京都の太秦付近だったら撮影かと思われるだろうけど、その付近では落ち武者の亡霊騒ぎになるかもしれんの(笑)

[No.5857] サムライ傘  投稿者:初孫  2010-08-25 (水) 20:50

友達も持ってますが、職質されたことあるらしいですよ
こんな事件もあったみたいだし↓
http://www.gizmodo.jp/2010/08/swat.html

お気をつけて〜(笑


[No.5856] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-08-25 (水) 20:41
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「こんなの買ったっ(汗)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<わらってかわせみ様    どうもです!

念仏踊りとか踊り念仏と異なり、「おはな踊り」のような風流は、元々
は何年かに一度、あるいは数十年に一度、旱魃の後に慈雨で豊穣になった場合に、
祝福で踊っただけでしょう。それが“民俗芸能”となってからは龍神へ
の感謝に関係なく定期的に行われるようになっただけですね。それでも
日吉神社境内の「おはな堂」への参拝は定期的にあったのではないかと
思います。「おはな」に纏わる奇譚は、村人にとっては一種の御霊信仰
のようなものだと思いますしね。というか、「おはな堂」に雨乞いに参
拝が行われていた可能性もありますよね。


94ページ中 85ページ目を表示(合計2,805件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 94    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー