No.98 | ドイツ・ドレスデンの大晦日花火、フランクフルト オペラ |
Nr.98 | Deutschland Silvesterfeuerwerk in Dresden、Oper Frankfurt |
■ 2024年12月31日〜2025年01月01日、ザクセン州・ドレスデン
Marienbrücke (マリーン橋) 年末年始の年が替わる時、エルベ河に架かるマリーン橋の上に列車を停めてドレスデンの街中 で上がる花火を楽しむ特別列車が2本運転された。 一昨年、昨年と撮影するも満足いく結果でなかったため、三度目のチャレンジで ある。一昨年はサイドから狙うも他の列車や架線柱に機関車の頭が被り撃沈。 昨年には鉄道橋に並行した道路から狙ったが、機関車を狙うアングルから花火を 一緒に写すのが難しかった。しかし本年も同アングルからまた狙ってみた。花火 は主に旧市街方面で上がるため、機関車を狙うアングルでは花火はあまり上がら ないのだ。 しかし三度目の今回、1、2回目よりかはマシな写真が撮れたかと思う。 U駅での写真は Dresden Neustadt である。 |
■ 新春のオペラ Oper Frankfurt(フランクフルト歌劇場)
2025年01月01日 フランクフルト ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「マクベス」 01月01日に年度替わりの花火列車をドレスデンで撮影。そしてフランクフルトに 移動して元旦のオペラを聴いた。曲はヴェルディ作曲「マクベス」である。 新年早々、殺害、血、怨霊、復讐となかなか生臭い曲目である。 相変わらず時代背景は読み替えられて現代劇になっていたが、タイトルロールの 歌手が見事で聴きごたえあるオペラであった。 |
Besetzung Musikalische Leitung / Thomas Guggeis Inszenierung / R.B. Schlather Buehnenbild / Etienne Pluss Kostueme / Doey Luethi Choreografie / Gal Fefferman Video: Rocafilm / Roland Horvath Licht / Olaf Winter Chor / Manuel Pujol Dramaturgie / Konrad Kuhn Macbeth / Nicholas Brownlee Banquo / Andreas Bauer Kanabas Lady Macbeth / Tamara Wilson Macduff / Matteo Lippi Malcolm / Kudaibergen Abildin Kammerfrau der Lady / Karolina Bengtsson Arzt / Erik van Heyningen Diener , Moerder , Herold / Pilgoo Kang Koenig Duncan 1. Erscheinung / Aslan Diasamidze Fleance 3. Erscheinung / Daniel Romaniv Taenzerinnen Emma Ibanez ,Federica Faini , Moe Gotoda / Madeline Ferricks-Rosevear Chor der Oper Frankfurt Frankfurter Opern- und Museumsorchester |
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
Last Updated 2025-01-08