日本!(念仏・風流)
No.21 寺本太鼓踊り、種本中瀬太鼓踊り
現在、岐阜県揖斐郡揖斐川町春日地区では、上ヶ流・下ヶ流・春日、種本中瀬そして寺本の五地区で太鼓踊りが行われている。狭い地区に五箇所もの太鼓踊りが伝承されていること自体が不思議であるのに、その中のバリエーションも種々だから驚きである。踊りの輪の中心で「ザイ」と呼ぶ布がついた依代を持って踊る上ヶ流・下ヶ流。「ボンデン」と呼ぶ「ザイ」に似た物を中心に踊る春日。そして今回UPした寺本と種本中瀬では、「バンバラ」とよぶシナイを背負う踊子を中心に踊る。「バンバラ」をしならせて時々地面すれすれまで下げる所作は、ちょうど寒水の掛踊り のような所作である。近隣の地区に似ず、数十キロも離れた明宝町に類似があるとは、太鼓踊りの伝播や発生ルーツが誠に不思議である。この「バンバラ」は、大きくしなるように揺らし踊るにはテクニックが必要だが、バンバラ作りにも工夫があるそうだ。土台となる竹には良いものを選んで、よくしなるように工夫して削ってあるという。隠れたところにも、その太鼓踊りのためのマイスターが居るということだから、そちらの伝承も課題であろう。


■ 寺本太鼓踊り

撮影場所&日;岐阜県揖斐郡揖斐川町春日、寺本六社神社、平成19(2007)年11月4日
撮影機材;Nikon D80+SIGMA10-20mm
現地情報;祭りは11月第一土日、駐車場は周辺、コンビニ・食堂無し


■ 種本中瀬太鼓踊り

撮影場所&日;岐阜県揖斐郡揖斐川町春日、中郷熊野神社、平成19(2007)年11月11日
撮影機材;Nikon D70s、D80+SIGMA10-20mm、VR18-200mm
現地情報;祭りは11月第二土日、駐車場は周辺、コンビニ・食堂無し


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー
Last Updated  2010-01-01