汽車・電車1971〜 > 掲示板 > 2016
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

6ページ中 1ページ目を表示(合計172件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6    [次のページ]  


[No.10635] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-12-31 (土) 18:42
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

一日早いですが、今年最後の更新を、梅小路に行く途中に寄った嵐山線2015・8
http://c5557.photoland-aris.com/0001/ranzansen2015-8.htm
保存車に梅小路公園の京都市電、画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/umekouzi-kouen2014.htm
広軌1型29号
http://c5557.photoland-aris.com/umekouzi-kyotosiden29.htm
935号
http://c5557.photoland-aris.com/umekouzi-kyotosiden935.htm
2001号
http://c5557.photoland-aris.com/umekouzi-kyotosiden2001.htm
動態N27
http://c5557.photoland-aris.com/umekouzi-kyotosidenN27-2015.htm
蔵出しで釧路駅前のD51467動輪
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D51467dourin.htm
ヘッドマークは貨物ヤードが拡がる新宿から出発した初詣列車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0062.htm

保存車のページ右上の87-128という数字、左が今年訪問した保存車、右がUPしたもの。昨年8月撮影分までUPして、差し引き40両ほど在庫が減った勘定ですが、左は訪問箇所なので、津山も京都鉄博も1とカウントしているので、実態はたぶん在庫両数は増えています。秋以降出かける機会が少なかったのでこのペースでUPしてゆけば減って行くとは思うのですが、さてどうなることやら・・・

もうすぐ新年を迎えますが、私のところは今年は喪中ですので新年のご挨拶は遠慮させていただきます。
では良いお年を。


[No.10634] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-12-25 (日) 21:27
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車、京都市電を2点、伏見区のこども園で教室に使われている1802
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kyotosiden1802.htm
大宮交通公園から岡崎公園に移設された1860
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kyotosiden1860-2016.htm
新京極のレプリカに画像追加、ピンクから市電色になったものの・・・
http://c5557.photoland-aris.com/kyotosiden-repu.htm
名古屋市電、個人所有の2両
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nagoyasiden1607.htm
ヘッドマークコレクション、北総といえばこの顔
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0061.htm

連合艦隊司令官さん
板橋のD51、だいぶ前から塗装がへたっていたものの、住宅が隣接して作業も難しいかろうと思っていました。
東日本テクノロジーは解体も請け負っていますが、青梅鉄道公園はじめ各地の保存車を手がけていますのできれいに整備してくれるでしょう。
費用はかなりお高いらしいですが。


[No.10631]  投稿者:連合艦隊司令官  2016-12-24 (土) 21:40

板橋区立城北公園に保存してありますD51-513が塗装工事を開始しました
工事請負はJR東日本テクノロジーということで以前話題になりました与野の機関車を買い取り→部品取り→解体した会社なので当方も注目しております
3/15までかけて工事を行うということですので是非工事終了後また取材に来て下さい

[No.10630]  投稿者:TADA  2016-12-23 (金) 20:49
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

武田さん
トレインカフェはいよいよ明日明後日で閉店です。
私が行ったのは月曜でしたが、土日は行列だったとか。
最後の2日間はかなり混みそうです。
なんとか残ってくれれば良いのですが・・・

[No.10628] 都電8000形の生き残り8053号  投稿者:武田 光司  2016-12-20 (火) 23:08
  <URL: http://wakouji.sakura.ne.jp/hakodate/traincafe.htm>

TADAさん ご無沙汰いたしております。
千葉県八千代市勝田台北にある、
喫茶店「TRAIN CAFE」が12月25日で閉店ということを教えてくださり、
ありがとうございます。

でも、よいニュースではないので、とても残念で悲しくなりました。

都電8000形の生き残り8053号も、消えてしまうのですね。
私が埼玉に住んでいた頃は、時折お伺いしていたのですが。。
これも時代の流れでしょうか。。。

2002年当時書いた記事です。「TRA in CAFE」
http://wakouji.sakura.ne.jp/hakodate/traincafe.htm

喫茶店「TRAIN CAFE」のサイト
http://traincafe.livedoor.biz/


[No.10627] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-12-18 (日) 22:45
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に釜石鉱山の機関車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kamaisiE609.htm
鉱山機関車をもう一点、那珂川清流鉄道保存会のバッテリー機関車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/nakagawaBL1.htm
三和テッキの2両に画像追加、D51947
http://c5557.photoland-aris.com/D51947.htm
都電175
http://c5557.photoland-aris.com/toden175.htm
ヘッドマークコレクション、伝統的なモチーフの副票
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0060.htm

[No.10626] 久良岐公園横浜市電公開  投稿者:TADA  2016-12-16 (金) 22:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

来週23日金曜13〜15時で1156号の公開が行われます。
日の短い時期なので、いつもより短い時間になっているのでご注意ください。

[No.10625]  投稿者:TADA  2016-12-15 (木) 21:35
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

真野さん
ホテルSLのお知らせ見ました。
動態復活、その後の整備をされていた方が事故で亡くなられたのは聞いていましたが、引き継ぐ人がいないようですね。
残念なことです。

[No.10624] 川場の圧縮空気D51、動態保存完全終了。  投稿者:真野通  2016-12-15 (木) 00:50

群馬県川場村のホテルSL(田園プラザ)の公式サイトで、今月上旬、正式にSL運行終了との発表がされました。

今後は静態保存に戻るんでしょうが、D51とヨゴマルがこれからどうなるのか、少し不安です。


[No.10623] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-12-11 (日) 23:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

伊予鉄道2010・12 やっと完結 その9古町
http://c5557.photoland-aris.com/0001/iyotetu2010-9.htm
保存車、日光に里帰りした岡山電軌3010
http://c5557.photoland-aris.com/0001/okayamadenki3010.htm
豊岡市のC58170
http://c5557.photoland-aris.com/0001/C58170.htm
ヘッドマークコレクション、最長距離電車特急
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0059.htm

保存車は昨年7月撮影分まで消化、17ヶ月遅れ・・・


[No.10622]  投稿者:TADA  2016-12-09 (金) 12:29
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

しおじんさん
コレクションを広く開示していただけるのは嬉しいのですが、リンク先の目的は販売ですよね?
それにしては会社名は記載あるものの 「特定商取引法に基づく表示」 が見当たりませんし、画像データのサイズも不明です。
いかがなものでしょうか?

KDさん
高架脇の以前解体された保管車がいたところに突っ込まれたようですね。
同じ形式が保存されているから不要という判断なのでしょうか・・・


[No.10621] 大宮のEF58-93、EF60-510 解体か  投稿者:KD  2016-12-08 (木) 20:57

事実なのかどうか不明なのですが、大宮のEF58-93とEF60-510が「解体された」という大変残念な情報がTwitterにありました。
今更になって解体する意味が解りません。
一緒に保管されていたソ301は解体されました(解体中の写真を確認)

[No.10620] 東京の市電(都電)の絵はがき  投稿者:しおじん  2016-12-05 (月) 12:01
  <URL: http://hanayagitei.jimdo.com/>

当方の絵はがきコレクションにも、戦前/戦中の東京の市電の写真がいくつかあります。
よかったら参考にしてください。
なお、サイト画像はサンプルなのでご了承を。

[No.10619] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-12-04 (日) 22:40
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

北海道のD51を2点、地味な存在ながら状態良好の滝川の297号機
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D51297.htm
こちらは露天でも冬季はシート掛けされている333号機、シートが掛っていない状態を追加。
http://c5557.photoland-aris.com/D51333.htm
梅小路の保存機、C622
http://c5557.photoland-aris.com/0001/umekouziC622.htm
ヘッドマークコレクション、電化で消えた直通特急とイベント列車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0058.htm

[No.10615] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-11-27 (日) 22:12
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

伊予鉄道2010・12、市内線の撮影を終えて高浜線へ
http://c5557.photoland-aris.com/0001/iyotetu2010-8.htm
伊予鉄はオレンジ一色に塗装変更が進んでいますが、鮮やかすぎるという意見がでていますね、どうなるのだろう?
保存車は旭川周辺の3点
JR北海道旭川支社前のC57130動輪、この機関車も九州から最後に北海道へ行き1年も経たず廃車になったのですが、こうして保存されたのも縁なのでしょう。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/C57130dourin.htm
旭川電気軌道の終点、東川町郷土館の101号、素晴らしい状態です。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/asahikawadenki101.htm
同じく東川町国道沿いのキハ22140
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kiha22140.htm
ヘッドマークコレクション、スイッチバックを行く振子特急
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0057.htm

zr4さん
緑木は展示が少々変わったようですね、ニュートラムの室内公開は珍しいですね、初めてかも?


[No.10614] ニュートラム100形  投稿者:zr4  2016-11-27 (日) 21:21

緑木検車場のニュートラム100形ですが、
今日の検車場公開で室内が公開されていました。
リンク切れじゃないですが報告以上です。

[No.10613] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-11-20 (日) 22:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

都電メニューに画像追加、今までの2点も再スキャンした大きいものに変えました。
http://c5557.a.la9.jp/toden.htm
保存車に北海道の専用線DLを2点、江別の北電2号
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hokuden2.htm
伊達紋別の北海道製糖5801号
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hokkaido-seitou5801.htm
梅小路、久々に追加、C621
http://c5557.photoland-aris.com/0001/umekouziC621.htm
ヘッドマークコレクション、3セクの定期急行でも所用時間は普通より遅い列車。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0056.htm

[No.10612]  投稿者:TADA  2016-11-17 (木) 22:43
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

きーぼーさん
郡上八幡駅内の展示コーナー、無くなっていましたか、せっかく訪問されたのに残念でしたね。
検索してみましたが、観光協会のサイトに有形文化財登録で外観復元工事が行われるとあり、その関係で閉鎖になったのでは?
工事が終わったらまた展示コーナーも復活してほしいところです。
小山先生のお話、ピクに掲載されていましたか、さてその号はどこに仕舞い込んでいるやら・・・自宅を探すよりも図書館で見るほうが早そうです。
情報ありがとうございました。

831列車さん
釧路の企画展は盛りだくさんで面白そうですが、いかんせん遠すぎます。
駿遠線の企画展は藤枝でもやっていましたね、焼津には千葉モノレール車体のとんかつ屋さんもあるし、18きっぷで日帰りも良いですね。


[No.10611] 軽便企画展など  投稿者:831列車  2016-11-17 (木) 19:22
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
簡易軌道・軽便の企画展などが各地で開催されていますね。なかなか情報がつかめないのと遠隔地などですべて訪問することは無理ですが、パンフレットなどに目がいってしまいます。

釧路では「釧路・根室の簡易軌道展」
http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/kikaku/2016/kan-i-kidou.html
こちらは費用と時間が必要なので簡単にはいけませんね。都内でパンフレットを手にしたのですが、なかなかのものでした。
もうひとつ
https://www.city.yaizu.lg.jp/rekimin/20160930.html
企画展「よみがえる軽便鉄道〜駿遠線の軌跡をたどる」
藤枝市の郷土博物館には蒸気機関車B15とかつての藤枝大手駅と藤枝本町駅のジオラマ模型などがありますが、新藤枝駅を中心とした静岡鉄道駿遠線の企画展が焼津市の文化センターで開催されています。袋井や藤枝ではなく焼津市というのが微妙ですが、多くの写真や展示物、また新藤枝駅・大井川駅や大井川橋梁、蒙古の戦車などのジオラマが展示されています。

こちらは18切符などでもなんとか日帰り出来る場所です。焼津駅から徒歩約20分ぐらい。パンフレットにはアクセスや場所が書いてありませんが駅前の観光案内所にマップがあります。
http://c5793.ebo-shi.com/yaidu-keiben1.html
画像などちょこっとご紹介(館内は許可を得れば撮影可能です)

「タウン」電車、ありましたねー。


[No.10610] 郡上八幡  投稿者:きーぼー  2016-11-16 (水) 19:25

郡上八幡駅の「ふるさとの鉄道館」が無くなっていました。
駅の人に聞くと4月に無くなったという事です。
それ目当てで行ったのにがっかりです。

小山憲三さんの戦前の電車形診療所については、今手元にありませんが鉄道ピクトリアル542(1991-4)「電車の家三代記」に載っています。
写真出典は確か雑誌「鐵道」で、その現物を京都鉄道博物館図書室で読めます。


[No.10609] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-11-13 (日) 22:41
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車UPするつもりが間にあわなかった木曽森林、機関車はいまひとつの状態ながら客車は手が入れられて、編成も長くロケーションは抜群な石川県立森林公園の保存車。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kisosinrin140.htm
修復が終わった東北の2点、保原の福島交通軌道線1116
http://c5557.photoland-aris.com/0001/hukusimakoutuu1116-2015.htm
仙台のC601
http://c5557.photoland-aris.com/0001/C601-2015.htm
ヘッドマークコレクション、JR化後に各線に走り出した近郊列車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0055.htm

革洋同さん
わざわざご報告いただき恐縮です。記事拝見しました。
小山先生、戦前から電車形診療所作れていたのですね、その写真は残ってないのかな。


[No.10608] 小山医院の湘南電車  投稿者:革洋同  2016-11-12 (土) 00:44

 はじめまして。
 小山医院の湘南電車についてブログに記事を書いたのですが貴兄のサイトを参考にさせていただきました。御礼と御報告まで。
 記事にお目通しいただけますと幸甚です。
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-f6a7.html

[No.10607] 一件非表示にしました  投稿者:TADA  2016-11-07 (月) 09:08
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

個人保管物件の住所が記載されていたため非表示としました。

たとえ公道から見える場所でも公開前提のもの以外はネットでの投稿は充分ご配慮ください。


[No.10605] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-11-06 (日) 22:47
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

伊予鉄2010・12 ひさびさの追加
http://c5557.photoland-aris.com/0001/iyotetu2010-7.htm
保存車に上松のヤード跡の工場に移転保存された木曽森林、初回訪問時は整備中
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kisosinrin52.htm
こちらも移転した木曽森林、橋梁上という保存場所
http://c5557.photoland-aris.com/hozon-yuumori.htm
ヘッドマークはターミナル駅から至近距離だった旧駅を通過
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0054.htm

831列車さん
長門市の案内碑、昭和6年だったとは気が付きませんでした。
これは修正しようがないですね。


[No.10603] 画像アップいたしました  投稿者:831列車  2016-11-03 (木) 19:41
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
情報ありがとうございました。御提供いただいたうち、二件をアップしました。D51612はいただいたものをメインに旧リストのものに追加しました。
http://c5793.ebo-shi.com/d51612dourin.html
この動輪の説明板、D51612の製造年月日が「昭和6年」になっていますね。これではD50
になってしまいますね。

小郡‥‥いや新山口のものはこちらです。
http://c5793.ebo-shi.com/ogoori-dourin.html

KOBA鉄さま御提供のさいたま新都心・けやき広場近くのもの、一応モニュメントとしました。
http://c5793.ebo-shi.com/dourin-saitama.html

幸せな9600たちの姿を拝見しました。いろいろ難しい面もありますがこうやって整備され続けていくことが大切なんですね。


[No.10602] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-10-30 (日) 22:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

各地の9600を、小樽のワイン醸造所の59614
http://c5557.photoland-aris.com/0001/59614.htm
59614に連なるスハフ44、SLニセコで使われた2両。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/suhahu446.htm
直方市汽車倶楽部の保存車
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kisya-club.htm
最高の状態!59647
http://c5557.photoland-aris.com/0001/59647hozon.htm
かろうじてこれだけ残ったC6118前頭部
http://c5557.photoland-aris.com/0001/C6118.htm
与野の39685、解体工事を追加。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/39685-2016.htm
ヘッドマークコレクション、桜吹雪の金さん
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0053.htm

アク禁がわからないさん
D5110、模型屋さんが譲渡の名乗り上げたものの不成立だったのですね、筑豊の猛烈なめくじ、なんとか残ってほしいものです。


[No.10601] D51-10  投稿者:アク禁がわからない  2016-10-24 (月) 18:08
  <URL: http://www.asahi.com/articles/ASJBK4D16JBKUTIL037.html>

MSNのニュースだったので、源を探したところ

老いゆくSL、悲しき終点 活用策なく各地で展示解体

石山英明

2016年10月22日07時00分
福岡県行橋市も、74年から市民会館横で展示している、「デゴイチ」の愛称で呼ばれるSL「D51 10」を解体する方向だ。修理の費用は900万円程度だが、「活用の見込みがないので予算化できない」(市教委文化課)。見学者が少なく、「コストのわりに効果がない」という。今年4〜7月に引き取り手を募集したが見つからず、再募集を10月下旬まで行う。

22日の記事です


[No.10600] 本日のUP  投稿者:TADA  2016-10-23 (日) 23:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

保存車に黒部峡谷宇奈月駅前の2点、ED11+ハフ10
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kurobekyoukokuED11.htm
ジェフリーL電EB5に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/kurobekyoukoku-EB5.htm
小樽の山の上のD51286
http://c5557.photoland-aris.com/0001/D51286.htm
ヘッドマークは上野で最後の急行マーク
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0052.htm

KDさん
クラウドファンディングという手法は有効と思いますが、手数料20%というところも多いですね、だったら直接支援しようと思う人も出てくるのではと常々思っております。

ヨ5000さん
先の投稿のみ非表示にしました。
内容的にいくつかひっかかるものがありました。
いつでも訪問できる保存車なのになぜ9年前に撮影した画像をお使いになりたかったのか?現況を示すことこそ大事なのではないでしょうか?
電話でお願いというのも安易すぎると思います、きちんと主旨を文章にするのが先では?

831列車さん
市川に来たデキ3、これは見に行きたいですね。
動輪は車輌にくらべ移動もしやすいので、追っかけるのも大変ですね。

アク禁がわからないさん
このお名前変えませんか?リンク先は表示されませんが、D5110は引きとりてが名乗り上げたというニュースがありましたが。


[No.10599] D51 10  投稿者:アク禁がわからない  2016-10-22 (土) 12:30
  <URL: http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%80%81%e3%81%84%e3%82%86%e3%81%8f%ef%b>

D51 10が解体へ
URL参照

[No.10598] 画像御礼  投稿者:831列車  2016-10-22 (土) 07:31
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
情報と画像ありがとうございました。おいおいアップしていきたいと思います。最近は動輪も再塗装などで刻印まで塗りつぶしてしまうものが多く、確認もできないのが残念ですね。

「出発進行 もっと・ずっと・ちばの鉄道」展
千葉の鉄道の歴史と現状の展示ですが、目玉はなんといってもおそらく製造後初の出張展示であろう銚子電鉄のデキ3でしょう。館外にグレーに塗装されて鎮座していました。なおピューゲルではなく今回もポールが取り付けられていました。またTADAさんのサイトにすでに掲載されていますが庁南茂原人車軌道の貴重な現物がこちらも出張してきて展示されています。
ちょっと入館料金(常設展とも)800円というのがネックでしょうか。
おまけ
お隣の市川市文学ミュージアムでは雑誌「荷風」掲載のジオラマ作者山本高時氏の「昭和幻風景」展も開催されていました。(11/27まで)鉄道風景のものもあったようですが、こちらも観覧料500円だったのでやめました。


6ページ中 1ページ目を表示(合計172件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6    [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー