汽車・電車1971〜 掲示板 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
八高ヤード
別館・路面電車
保存車のページ
掲示板
のりかへ口
更新履歴
6ページ中 3ページ目を表示(合計172件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 [前のページ] [次のページ]
保存が実現できるといいですねとしか言えません
ただ現状解体凍結の話しか掲載されてなくて
その先の話がないのは片手落ちというか
最悪なくなるからただ騒いでるだけの印象になっちゃうんですよね
まぁ今は議会に出した請願が採択されるかどうか
といったところでしょうか
それともさらに二の矢三の矢があるんでしょうか
頑張ってください
客観的に見て、ここに書き込まれている内容を見ると、(1).さいたま市側から会として認識されていない。(2).さいたま市側との話し合いも無い。(3).解体が止まった後の資金面や引取先はどうするのか、また今までそう言った申し出はあったのか?という所に付いて皆さん書かれているようですね。
(1).会として認識されていないのかどうかはさいたま市の担当の方が知っているのかどうかという事なのでココでとやかく言うことではないと個人的に思っています。
(2).ですが、確かに、保存会の方々が今までどんな活動をなさって来たのかな?と、思いました。時系列で簡単でも良いので分かると良いと思います。
こういう行政の問題は公にできない事やさいたま市側から公開はやめて下さい、と言われている情報もあるのでしょうから、これもあまり外野が騒ぐ事ではないかもしれません。が、公開できる範囲で公開していただけると、私も含め外部の人間もどういった活動を一生懸命されているのか分かり、応援したいなと思う方が増えるかもしれませんよ?
解体中止を最優先にしているのは壊されてからでは遅いからですよね?
交渉している間にも解体準備は着々と進んでいますから、確かに先に止める方が良いなと私も思います。流石に市側との交渉は0ではないと思いますが、簡単にでもどんな事を話したのかくらいは書いて頂けると分かりやすいです。
(3).最後に解体が止まった後どうするのか?今まで譲渡の申し出はあったのか?に付いてですが、仮に止まったとして、あの場に継続的に保存する場合、工事の違約金的な賠償金はどうなさるおつもりですか?また、整備費用は?
また、引取の申し出があったのかについては法人絡みだと公開しにくい事もあるでしょう。相手から言わないでくれと言われればさいたま市側も口を閉ざすでしょうし。HPやTwitterで公開している事が公開全てという事と受け取っていますが、もう少し考えてから発言をなさった方がいいかもしれませんね。
後はTwitterにて保存会のツイートを読んで憶測で呟いた第三者のツイート内容が一人歩きしている状況が散見されます。
保存会として、これは正しい、これは誤りである。
という情報を発信する事も大事なのではないですか?
ここで見ているとまるで貴方方が悪者の様に書かれていてビックリしたもので書かせていただきまました。
活動が好転する様お祈りすると共に応援しております。
頑張って下さい。
というか移設場所や費用について全く明らかにできないのはなぜなんでしょう?
そんなに秘密にすることでしょうか?
ホームページを通じて呼びかけるのもありなんじゃないかと思いますが
最近はクラウドファンディングとかもありますし
それと10555を見て驚いたのですが
要は保存会として市と交渉してないってことですよね?
ツイッターで市にわたしの提案を出しましょうと煽っておいて
市とは交渉しないで
議会から圧力をかけて引きずり出すというやり方なんですか?
市とうまくやっていこうという考え方は最初からないんですか?
これがうまいやり方なのかはちょっと分かりませんが…
驚いたので思わず感想になってしまいました
それより? では、今更ですが、市役所と交渉して無いのですか??
市役所が管理しているのに、交渉もしないで、ではどうやって解体を止めるのですか?
同じ鉄道ファンとして、私もTADA様をはじめ、会の方にばかり責任を求めて、大変申し訳なく思ってます。でも、TADA様の投稿としては、市役所と交渉してないわけですよね? だと、HPやツイートで主張しているだけ?
引き取りの話も、ツイートや書き込みで確認していますが、とにかく、きちんと活動したことを出せなければ、全く信用出来ませんよね。
会がどのような方で何人で?みたいな事もありませんし。
いや、私はTADA様にも何も協力もせず、本当に口ばかりで申し訳ないと思う事は真意です。
でも、先日市役所に電話もしましたし、これらの情報に流されているのは事実です。
長年保存されてきたものを解体するという決定は、市側も簡単なことではなかったと推察します。
もし、保存、移設を求めるのであれば、まずは資金面も含めて、市側と正式に交渉をしてください。
その結果、移設、保存が決まれば私も鉄道ファンとしてこの上ない喜びです。
同じ鉄道ファンとして信じたいのは本意ですが、ならば、 いつ 、誰が、何をもって、この会の存在を表明したか、HPで公開して下さい。
以前から市役所と会で話し合ってると書いてますが、ならば、いつ、何人で、何の話を会としてやったのか、公開してください。 議事録公開などどこでもやってます。
引き取りの申し出について、どこのどんな、個人、会社 、が、どのように正式に申し出たのか、伏せる場所は伏せて、HPで公開してください。
まず、そのくらいは社会的責任として、果たしてくださいよ。
正直私は騙されて怒ってます。
まずは、この会が情報をばらまいた本人なのですから、きちんと証明してください。
逆に市役所が嘘を言ったなら、それこそ大変な事です。
とにかく、39685保存会が、きちんと市役所に認識され、信頼できる情報を出しているのか、証明してください。
よろしくお願いいたします。
そうなると移設先探しの話になるわけですが
譲渡を拒否しているというのは市に確認した話なんでしょうか
解体費用の情報公開資料はあっても譲渡の話の資料はなかったので
気になりました
D51451の中の人さん
個人サイトはかように維持できなくなれば消滅するだけです。
ここも春に消滅一歩手前まで行きましたし。
KDさん
原爆救援列車の記憶を引き継ぐ機関車なのに、長崎市は何を考えているのやら・・・
shomo551fさん
カットボディを保存、という話は聞いておりましたが車庫敷地内ですか。となると見られるのは公開イベントのみとなりそうですね。
保存車に撤去計画が発表された長崎のC57100に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C57100.htm
こちらも撤去予定、周辺工事が始まってしまったさいたま市の39685、保存会ページの仕様です。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/39685-2016.htm
久留米のD51923に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/D51923.htm
大牟田市内線204に画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/nisitetu-oomuta204.htm
ひさびさに梅小路、C612、意外と撮っていなかった。
http://c5557.photoland-aris.com/umekouziC612.htm
ヘッドマークコレクション、この企画も早くも10周年
http://c5557.photoland-aris.com/0001/HM0046.htm
更新履歴に記載している更新はこの3pですが、リンク修正、追記など10Pほど手を入れています。
前も書きましたがWebサイト運営は水鳥の水かきみたいなものです。
旧サーバーへのリンク修正もまだまだ終わらず、いつになったら終わるのやらです。
保存車ページなどから行政などへのリンクも切れている場合は、面倒なので貼りなおさず削除しています。
行橋の場合は直では切れているもののそこからのリンクは生きているので削除せずにしてありますが、不親切ですかね?
D51451の人さん
モッチーさん
西武山口線、思えばナロー蒸機が木造客車を引いて、途中の信号所ではタブレット交換もしていたという、今から思えば夢のような路線でした。
何度か行っていますが、1972年の走り始めた年の様子、下記にUPしてあります。
http://c5557.photoland-aris.com/yamaguti1972.htm
こにてつさん
福島のC57、全面塗装できれいになりますね。
福島市では費用をWebで公開しており、それによると約340万円です。
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/54825.pdf
これに比べて39685撤去の理由にされているさいたま市の整備費用4300万円は過大すぎます。
水の丘さん うみみちさん
JR北海道は切れるところはすべて切る、という姿勢ですね。
旧夕張線廃止は残念ですが、実際乗ってみるとガラガラだったから、仕方ないとは思いますが、これでますます地域の活力が落ちてしまうのではと懸念しています。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|